■2ch BBS ..
一日100アクセスのサイトを10000個作って100表示一円のインセンティブ型広告をつければ毎日1万円の収入。
ベタですけど、はてなそのものが
ズバリそれじゃないですか?
「人力検索」なんて、最初はおそらくネタだったと思うんですよね。
このフォームに聞きたいことを入力したら
俺が人力で探して答えてやるぜ、みたいな。
そんなジョークの中から実用性を見いだして
ビジネスモデルとして構築して社会に打って出た。
そしてそれが成功した。
アイデア一つが金を生んだ好例じゃないかと思います。
ネタの中にビジネスの種がある。
これは夢があります(^-^)
当選金額がキャリーオーバーで最大1等20億以上。還元率60〜65%(世界平均50%日本の宝くじ、ロト6は世界最低40%)これが当たれば
Yahoo!ジオシティーズ - 容量50MBのホームページスペース。日記やゲストブック、アバターなどの機能。
大西洋の大航海時代に沈没した船を発見する。
1つ見つけられれば何千億円にもなることもあります。
ナチの撃沈された潜水艦を見つける。
これもフェルメール(本物)とか、金塊とかヒトラーの遺体とか発見できるかもしれない。
(財)ひろしま産業振興機構は、新規創業、経営革新、技術開発、国際化の促進等を総合的に支援する公益法人です。
上記URLはダミーです。
現在進行形の私自身の夢として、答えると、
個人で海外旅行に出かけたいんだけど、自分で集めた情報だけでは不安あるいは何か物足りない、または、現地で、ガイドブックを片手に”お上りさん宜しく”といった様に、いかにも旅行者です、といった様をさらしたくない、等の理由で個人旅行をためらっている人に、ネット上で、顔写真+名前+旅先で経験した本には載ってないコメントを載せて、”そういった人”に紹介して、その人を、パートナーとして個人旅行に同行させて、ガイドブックには載ってない付加価値の高い情報で、”そういった人”の依頼に答える、個人旅行者のマンツーマンでの”パーソナル トラベル パートナー”なんて内容のサイトがあれば、利用する人はいると思うんだけど、一緒にこの商売始めてみない・・・?
動機は、自分自身が”そういったサイト”を探したんだけど見つけられなかったのと、”地球の歩き方”のサイトでは、顔が見えないので不安だったのと、地元の旅行代理店で、”そういった人”を紹介してくれるよう依頼したんだけど、断られたからです、”こういった事”を依頼する人は自分だけではなく、他にも沢山いるんじゃないかなと、自分が体験したのが理由です。
実際、”そういった”旅の経験ある人を探して、ネット上に登録してもらうのが一番大変なんですが・・・メーリングリストやら以前、旅して知り合った人に声をかけてはいるのですが、未だに賛同者は得られていません、ここの所が、一番重要で、大変なのですが、今の所、他に良いアイディアが浮かびません、三者択一っていうように、せめて”そういった人”が三人集まれば選択の余地が生まれるので、三人集まれば、はじめたいと考えているんだけど、未だに賛同者は得られていませんが、
postmizuno@yahoo.co.jpまで連絡頂けると嬉しいです
ウインドをしているので、年に1度海外旅行をするのですが、今みたいな円高局面でドルを買い込み、購入価格と旅行時の相場が乖離していると、安く海外旅行が出来たと思えてにんまり出来ることでしょうか。
夢・・・趣味の実現でしょうか。ウインドやサーフィンをするので、爽快な風で海上を走り回り、波形の整った肩〜頭程度の波でサーフィンが出来て、体がクタクタになるまで遊ぶことかな。(どっちの夢のこといってるのでしょうか)
Yahoo!ファイナンス - 外国為替情報
今はかなり円高に触れているので、海外旅行の予定があるなら、ドルを買っておいたほうがいいと思います。多分これ以上の円高は望めないので、多少なりとも円安に振れた時為替差益が出るでしょうから。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040826203.ht...
オンラインゲームのアイテム収集に「下請け労働者」が出現 | WIRED VISION
オンラインゲームのアイテムやお金をネットオークションで売る商売がある。
お金があれば、安い海外の労働者を雇って事業主になることもできる(かも)
私は、はてなの回答で毎月1万円前後収入を得ています。換金はしていないのですがね
ほほう…それって割りにあうのかな…
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0106/27/01062710.html
エンタープライズ:e-Day:17才のベンチャー創業者
この話はかなり夢がある話しだと思いますが・・・
質問の趣旨とずれてたらすいません。
まぐまぐ!-メールマガジン (メルマガ) 30,000誌!!
株価予想メルマガを発行しましょう。
1週間後の株価を予想して5週続けて当てるために32部同時発刊。
あたれば購読者も増えるので株価操作できます。
金曜日に安値で仕込んで、週末にその株をメルマガで紹介。
月曜に上がったところで売ればその差額で稼ぐことができます。
仕込みは大変ですが、あたるとデカイ。
がんばってみてください。
Yahoo! JAPAN
最近インドから帰ってきたばかりです。
インドで20円で買ったお香(20本入り)が新宿のドンキホーテで240円で売っていました。お香入れは250円で買ったのですが、1200円で売っていました。最近アジアブームなので輸入関係はどうでしょうか?
向こうの人の月収は平均2500円〜3000円程度なので、プログラムの仕事などをやってもらうのはよいかもしれません。プログラムは場所を選ばないですからね。
http://www.hatena.ne.jp/1102741684
人力検索はてな - 夢のある話、金になる話、聞かせてください。
夢
夢も、個人で好みがあるかもしれませんが、
私は、懸賞で(7年)2200回の当選回数があります。
高額当選の例では、30万円の旅行とか、10万円の現金とか、ですが。。。
当たるかなー??というドキドキ感が、楽しくて、応募しています♪
http://www.hatena.ne.jp/1102741684
人力検索はてな - 夢のある話、金になる話、聞かせてください。
宇宙ビジネス
2011年以降に水に関係した岩石を持ち帰る為の探査機が火星に打ち上げるらしいですから期待大です
日本の宇宙開発は予算が縮減傾向ですが
中国は有人飛行にも成功してるし
月面探査も目指している様です
火星の探査は何度も失敗してるけど
それでも続けてるって事は宇宙ビジネスに利点があるからだと思います
火星に生命体はかつていたのかとかもきになりますし
ギザジュー(縁にギザギザのついた、昭和26年〜34年にかけて発行された十円玉)に関するネタが
紹介されていました。100万円をすべて10円玉に両替し、ギザジューのプレミア分を上乗せしていくらに
なるかという実験を実施し、結果、100万5399円になっていました。 トリビアの泉でやってました。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
666回 | 525回 | 0回 | 2004-12-18 11:03:57 |
さすがtOMcAT様