あなたの身近な方とかで、いつも口癖でこんな事を言ってるケド、
『オイオイ、そのシチュエーションでまでソレは無いだろ!』ってな展開。
あったら教えて下さい。
知人に「なるほど」が口癖の男性がいます。
とにかく何を言っても「なるほど」。
電話で、
私「もしもしmimibukuroですけど」
相手「なるほど」
意味不明。
ちなみに私は「ひもじい…」です。
ダイエット中なんです。
他人が言っていると、それはないよと思いつつ、自分では言っていることに気づかされます。
否定的な言葉はいけないのに・・
「はやくはやく」といいつつ、自分が送れている時は、言い訳しています。
反省・・
イヤ・・・
>「はやくはやく」といいつつ、自分が送れている時は、言い訳しています。
って、この部分が質問に対する回答なのかな?
具体的な状況が示されて無いからイマイチ判んネ。
いや、再説明は不要ですよ。
「はやくはやく」よりも、ゆーっくりと時間をかけて行動・発言・回答なさる事をオススメしますです。ハイ。
神奈川に住んでいる祖母は
いつも浜弁バリバリのおばぁちゃんなんですが
よく解らないポイントで関西弁で突っ込みを入れる癖があります
私『おばあちゃん 汁物 しお汁でいい?』
祖母 『なんでぇ〜やねん!』(発音が変 汗
私 『えぇ?!!…』
祖母 『あはははは 笑ってないでちゃっちゃと作っちゃいなょ!』
私『(笑ってないんだけど)う、うん…』
いつ発せられるか解らない…それが口癖なんでしょうか
なんでやねんっっ!!
うーむ、突っ込まれてるmorieyuさんの方が突っ込みを入れたくなってしまうという!
カワイイおばあちゃんと見た!
http://www.town.oarai.ibaraki.jp/
茨城県大洗町:大洗町トップページ
はずかしながら、わたしのおばあちゃん。
なにをはなすときも、でてくることばが「おおわらい」。
じぶんで、きのう見たテレビを説明するときも、「きのうのみのさんの番組でね、ヤーコンの食べ方をやってたんだけど、試食のときに、おおわらい、みんな変な顔して食べてるのよね〜〜」とか
わたしが
「きょう、がっこうで抜き打ち試験があって散々だったよ〜」と言ってるのに、
「そう、それはおおわらいね。」
ほかに表現方法はないのかよーと思ってしまいますorz
ヤーコンって何だ??
そっちが気になりました。
・・・肥満防止か、食べねば。別の意味でアリガトー。
http://www.hatena.ne.jp/1103328435#
人力検索はてな - 「口癖」にまつわる面白いエピソードはありませんか? あなたの身近な方とかで、いつも口癖でこんな事を言ってるケド、 『オイオイ、そのシチュエーションでまでソレは無い..
友達に「あれさ、あれ!」が口癖の人がいます。問題が出されて「あれさ、あれ!」と言ってみんなを振り向かせておいて「教え〜ん。」って言います。結局わかってないんかい!
「どれさ、どれ?」
「あれさ、あれ!」
「だからぁ、どれさ?」
「あれ!!」
・・・・・いっそ延々とからかってやった方が楽しいかも。
http://www.hatena.ne.jp/1097582265
人力検索はてな - ついつい言っちゃうあなたの「口癖」教えて下さい
URLはダミーです
最初の方と同じですが、会議中に「なるほど」を連呼する上司が居ました。
お客様の説明「〜、というわけなんですよ」
上司「(お客様を真摯に見返しながら)なるほど。」
お客様「〜であれば、〜でないとまずいわけです」
上司「(お客様を真摯に見返しながら)なるほど。」
お客様「この場合、何を留意すべきなのでしょうか」
上司「(お客様を真摯に見返しながら)なるほど。」
弊社全員「!(凍)」
寝てる方がマシだ、と思った瞬間でした。
なるほど!
今までの回答の中では一番かな。(実際もっと期待してるけど)
居るよねぇ、商談に同席させたくない恥ずかしい上司。
嫌な事思い出しそうで共感できました。有り難う。
うちの父は、「スターテスなんだよ」が口癖です。
父の言う「スターテス」とは、地位・身分・職業・価値観etc...と意味の幅が広いみたいです。
例:「それが俺のスターテスなんだよ」
でも、「ステータス」じゃなくて「スターテス」?
無理して横文字使わなくっても・・・
ってのとは違うんだよね、多分。。。。。
だって口癖なんだもん。
「一応」が口癖の人がいます。都合が悪いことを言うときに文頭につくので、今言いにくいこといってるんだなというのがわかります。
「いちおう、・・・・で、いちおう、・・・することになった、いちおう・・・はない」みたいな感じ。
「一応・・・」は口癖ってか、ある意味保険みたいなものですよね。
いますよ、極端に言質をとられる事を警戒する人。
しかし、実際そういう人の方が失脚したりしないってのを何度も見ると・・・・ぁぁ世知辛いっす。
Yahoo! JAPAN
高校の時、数学の先生で「直感的に」が口癖の
先生がいました。どんな定理・方程式を説明して
も、「ここは直感的に云々」。非常に分かりやすく
優秀な先生でしたが、一度授業中に数えてみた
ら、50分の間に28回というあり得ない記録を
たたき出してくれました。
二分に一回以上って。
数えてみたってのがイイっすね。
そんな先生いたら面白いなぁ。
しかし皆さん結構淡白な回答だなぁ・・・
【臨場感溢れる回答程高ポイント】なのに・・・・・
前の役員に「いわゆる」という口癖があり、そのものずばりのことを言う時に、いわゆる・・・といったのには、笑いました。ただし、心の中で。流石にあそこで笑ったら、社会生命終了だっただろうな。
「いわゆる」って言葉の後に続くのは大抵の場合簡潔な言葉ですよね。
って事はそのものズバリを示すには適切なのでは?とも・・・
長嶋監督みたいな「いわゆる・・」なのかな?
多分シチュエーションとしては面白そうなんですけど、こういう回答って難しいですね。
友人で「どうでもいい(です)けどぉ」が口癖の人が居ますね。
「親戚の葬式に行くのでX日休みます。…どうでもいいけど。」とか言ったことが…(苦笑)
そのときは「ああ、かなりヘコんでるんだなぁ。」と好意的に受け取りましたが。
あと2回繰り返す癖もありますね。
「いいんだけど、いいんだけどぉ〜…」
どーでもいいことですけど、
以前私の娘がビデオで見てた「夢の クレヨン王国」というアニメの『ホーレソレ』というキャラを思い出しました。<「・・・どーでもいいけど」が口癖(^^;
口癖だって判って貰える場合はいいけどねぇ。。。
「うそー?」と相槌を打つのが口癖の友人がいます。
「昨日●●先生に怒られたんだー」
「うそー?」
のように聞き返す時だけじゃなくて
「昨日お肉食べたんだー」
「うそー?」
のような使い方もします。
一度聞いてみたのですが何か意識してるわけでもなく、
口が勝手にそう動くのだそうです。
『うそー?ありがちー』
コールセンターに勤務する姉。
ついつい丁寧口調が身についてしまい、母に「テレビのリモコンを取って」と頼まれたとき、
「かしこまりました〜!」
とにこやかに答えていました。
職業病ですね、想像したら結構おかしい(笑)
この口癖なら人から悪く思われる事は少なそう。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/12/008.html
子供を叱れない!? 実は主婦マダム層が最もネットゲームにはまってると判明 | ネット | マイコミジャーナル
厳密には「口癖」ではないのかもしれないんですが、うちのカミさん、いい年してゲームボーイにはまってて、ゲームしているときは、何を言っても「そう、それで」としか言いません。
私「島田紳助がさ〜、大学入りなおして一からやりなおす、って言ってんだけど、テレビ局が、それをルポするなんて、イノッチの二番煎じみたいなこと企画しているらしいよ」(ちなみにカミさんは紳助のファン)
カミさん「そう、それで」
・・・・・・・(ピコピコピコ)・・・・
私「今年は気温が高くてさー、秋なのにスギの花粉が飛んでて、花粉症の症状出てる人もいるんだってさ〜」(カミさんもスギ花粉症)
カミさん「そう、それで」
・・・・・・・(ピコピコピコ)・・・・
私「あしたの晩、おれ夜勤で遅いから、夕食先に食べてていいからさー」
・・・・・・・(ピコピコピコ)・・・・
カミさん「そう、それで」
いいかげんゲームやめんと、しまいにゃドタマかちわったんぞ、ワリャー!なんて、キレたりしませんけど、そのうち、口癖になって、ゲームたってなくても「そう、それで」と返されたら・・・・ヾ(- -;)
うわぁー、耳が痛ぇーー!
自分がヨメさんに対して同じような事してる気が・・・
以前、はてなに嵌ってる頃そんなんでしたね、ヨ「またはてなやってる・・・面白い?」
s「・・・うん、そうやね」
ヨ「今度の休み、何する?」
s「・・・うん、そうやね」
ヨ「怒!!」
・・・微妙に噛み合ってない。とか
ウチは結構キレられるかも。イヤ、オイラが悪いのですが。
そーしろーさんは優しそうですね^^。
人力検索はてな
「逆に言うと」。
ある運送会社のバイト教育担当の人が、
これを連発します。
「では作業の安全について説明します」
ふむふむ。
「きちんと守ってもらわないと事故につながります」
ふむふむ。
「逆に言うとケガをすると言うことです」
ぎゃ、逆になってない(^-^;
「つまり逆に言うと危険だと言うことです」
だから、逆になってないって(^-^;
たまに営業所に行くと面白いです。
そんな人にあったら「どの辺が逆になったんですか?」とか突っ込んでみたい。
運送屋さんのバイトは年末忙しそうですね。
昨年末に一日だけ、職場の関係で手伝った事がありますが大変でした。(ホントはソコへ行くまでの往復6時間の運転の方が疲れましたケド)
「すいません」が口癖の教授がいます。
「直感的に」の方を超えるペースでむだに謝ってます。
「あ、はい、ではすいません、講義を始めます。
すいません、前回の続きですが、えー、前回説明したように、
あ、すいません、ページは、74ページになりますね。
はい、前回の定理11.1の証明ですが・・・
・・・で、あ、すいません、時間ですが、もう少し講義を続けます。すいません。
・・・すいません、では、今日はこれで終わります。
はい、すいません」
・・・みたいな感じで。
あんたが教える側なんだから、もうちょっと自信持ってもいいと思いますよ。
ゲ、2分に1回でも凄いのに更に上ですか。
しかし、人を指導する立場の人の口癖が多いですね。
教える側の立場の人には突っ込みづらい分、つい気になっちゃうんだろうなぁ(いや、それだけ連発されれば誰でも気になるだろうけど)
コメント下手ですいません^^;
NAGAIHIDEKAZU.COM
長井秀和の影響かやたら「間違いない!」を連呼すつ友人がいます。「それ微妙だねぇ。………微妙だ!間違いない!」とか。
最近の毒舌キャラ芸人の中では面白いほうだと思いますね>長井秀和。
でも今で結構ギリギリかも。その方も来年あたりには『お前、古いよ』とか微妙に突っ込まれてるかもしれません(笑)
しかし、まだ「間違いない」で良かったです。
某流行語大賞ノミネートな奴だったら、個人的に物凄く嫌ってるので、理不尽にノーポイントにしてしまったかも。
皆様、回答有り難うございました。
なるほど