iPod Shuffleを購入したのですが、作業途中でフリーズしてしまい、その後マウントしなくなってしまいました。WindowsでマウントするとSTMP3500というもので認識され、ドライバがなく断念です。ランプもつかないようなのですが、ハード的にNGでないと仮定した場合、どのような対処が可能でしょうか?

よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:sight No.1

回答回数69ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300561-ja

アップデートまたはリストア中は iPod shuffle の接続を解除しないでください

とりあえず、iPodソフトウェアアップデートで「修復」とかできるものならやってみては如何でしょうか。

id:uchisuke

認識そのものがうまく行っていないようでs、iPodソフトウェアを起動しても「繋げてください」的な、残酷なメッセージを表示してくれるだけで、何もしてくれません。Windowsも該当ドライバが無い関係で認識できません。

2005/03/02 21:20:31
id:aphex2 No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

「iPod Updater」ソフトウェアを入手してアップデート処理してやると、修復できるかもしれません。

id:uchisuke

ダメでした。さっきの残酷な理由です。

2005/03/02 21:21:06
id:PBG4Ti No.3

回答回数265ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

URLはダミーです。

システム条件が整っているでしょうか?

Macintosh OS X 10.2.8以降

Windows 2000 SP4 XP SP2以降が対応です。

iPodの裏側のバッテリーの残量確認は押してみてどうなるのでしょうか?

まず、shuffle本体をパソコンのUSBポートにさして充電するのが良いと思います。

充電して裏側のバッテリーランプが発光するのであれば、正常とおもわれます。

正常と仮定します。まず、パソコンに接続します。

そうしたら、「デバイスマネージャ」で確認してiPodのドライバーを削除して付属のCDから再インストールすると直るのではないでしょうか?

あと、別のUSBポートの付いた上記の環境を満たしている別のパソコンをお持ちならば、それに接続して様子を見るというのもあります。

id:uchisuke

残量確認を押しても反応はありません。

やはりこれはハードの問題でしょうか。

そもそもiPodを入れていないマシンに試してみましたが反応しませんでした。

2005/03/03 00:11:05
id:Wizard23 No.4

回答回数393ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

リセットする方法があるようですので、お試しになってください。

id:uchisuke

こちらもiPod updateですね。

別のマシンで試してみたところ「復元」ボタンが押せるところまでは行きましたが・・・

「ファームウェアのアップデートに失敗しました。ディスク書き込みエラーです」と表示されて終了です。 これは。ハードが飛んでしまったと考えるべきでしょうか?・・・。

2005/03/03 00:21:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません