外国為替で例えばUSD×JPYがあがるとつられてGBP×JPYもあがるとかGBP×USDがあがると一緒にEUR×USDもあがるなど双方向に連動したり、する通貨の説明ができる方はいらっしゃいますでしょうか?計算上必ずどこかの国の通貨は売られる、買われるので上がると、下がる通貨があるとおもうのですが。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ayukishi No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.iy-bank.co.jp/

アイワイバンク銀行は社名変更しました

URLはダミーです。

例えば今3通貨が£1=$2=¥200($1=¥100)とします。

ここで円「だけ」が安くなれば£1=$2=¥300($1=¥150)になります。

整理すると①£1=$2は不変 ②¥は£に対して50%売られた③¥は$に対して50%売られた ということになります。

¥を基準に考えれば、£と$が連動して上がったように見えます。

id:morningrain No.2

回答回数824ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/mn_fxcomchart.html?u=1&a...

外為 通貨比較チャート - Infoseek マネー

外国為替相場の動きをすべて説明することは不可能ですが、いくつかの特徴はあると思います。


まず、連動して動く例ですが、上記URLの円/豪ドル、円/ニュージーランドドルのようにチャート上ほぼ同じ動きをするものがあります。

これはオーストラリアとニュージーランドの投資条件が似ているためで、高金利の国として同じように人気が集まって買われたり、逆に高値を警戒して売られたりするためです。

http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/mn_fxcomchart.html?u=1&a...

外為 通貨比較チャート - Infoseek マネー

こちらは米ドルと豪ドルのチャートですが、こちらになると連動しているとは言い難いです。米ドル高と豪ドル高が一緒に起きている時もありますし、逆に米ドル安と豪ドル高が一緒に起きている時もあります。

為替レートの変化の原因が日本の経済状況にあるならば、米ドルも豪ドルも連動して動く可能性が高いです(例えば、日本の景気回復の遅れが伝えられれば、円が売られ、米ドル・豪ドル共に高くなります)。

一方、逆に動く時の原因としてはキャリートレードというものがあります。キャリートレードとは「金利の低い通貨で資金調達し、金利の高い通貨で運用して利ざやを稼ぐ手法」のことで、例えば金利の低い日本円を借りて金利の高いオーストラリアで運用することです。

現在は、ヘッジファンドがこのキャリートレードを盛んに行っており、これが為替相場に大きな影響を与えています。

このキャリートレードにおいてヘッジファンドが米ドルを借り、豪ドルに換えてオーストラリアで運用していたとします。このとき、アメリカで利上げの動きがあれば、両国の金利差が縮まるわけですから、ヘッジファンドはキャリートレードを解消しようとする可能性があります。つまり、手持ちの豪ドルを売って、借りていた米ドルを返そうとするのです。アメリカの利上げは米ドルにとって値上がりの材料となりますが、もしこのキャリートレードの解消が大規模に起きると、豪ドルにとっては値下がりの材料になります。

このような形で逆の連動というケースも考えられるのです。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 superbrain 8 5 0 2005-04-12 03:03:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません