日付から六曜を求める方法ってありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:Hidenori No.1

回答回数120ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

旧暦から簡単に計算できるようです.

その旧暦を求めるのは結構大変そう.

対応表等が必要になるみたいですね.

id:rikimaru

なるほど、実は、旧暦を求める方法を知るのが近道のようですね

2005/05/11 11:35:59
id:sami624 No.2

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント14pt

http://www.softvision.co.jp/dbpro/help/qa/qa000062.htm

大安や仏滅などの六曜を求めたい

こちらは如何でしょうか。

id:rikimaru

これは、この企業の製品を使わないと実現できないのでわ?

2005/05/11 11:37:18
id:syouchan No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

上記URLにあるように旧暦での日付がわかれば、そこから求めることが出来ます。


旧暦を求めるには天文学の知識が必要ですが、例えば次の本などにも便利な表が

ついていたりします。


新こよみ便利帳―天文現象・暦計算のすべて

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769907001/qid%3D111572...

id:rikimaru

旧暦は、結構やっかいそうですねぇ・・・

2005/05/11 11:39:38
id:ed_tks No.4

回答回数699ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

六曜を求める手順について書かれています。

JavaScriptで日付より六曜を知る事ができます。

id:rikimaru

JavaScript は、一度、読んでみようと思います

2005/05/11 11:40:54
id:re009008 No.5

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/reki/kyuu9700.htm

1997-2000年の新暦・旧暦対応表

http://www.tcoic.or.jp/topics/no14.html

tcoic~のURLに旧暦よりの求め方が記載しています。

kaiho~のURLより2010年までの新暦、旧暦対応表が記載されています。

エクセル関数を用いての求め方です。

id:rikimaru

エクセルも読めれば読んでみようと思います

2005/05/11 11:41:36
id:fruitage No.6

回答回数77ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/koyomi/index.htm

�C���^�[�l�b�g���N��

万年暦です。

六曜以外に干支や旧暦も同時に調べられます。

id:rikimaru

ありがとうございます

やっぱ、これは、わざわざプログラムするより、10年分くらい、どっかからデータ集めて登録しておくほうがよいかな・・・多分、10年は絶対使わないプログラムだと思うから

2005/05/11 11:42:52
id:mt-buno No.7

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ものすごく安くソフトが売ってます。

id:rikimaru

これの10年分くらいあれば、良さそうです

2005/05/11 11:43:42
id:more_1999 No.8

回答回数581ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.sainet.or.jp/~sugasawa/IJssel/IJ_P_rokuyo.htm

IJssel �Z�j�v�Z�v���O����

プログラムで計算できるようです。

このページでわかります。

id:rikimaru

現在では、どの年の何月が閏月になるかは、伊勢神宮の神宮司庁で決めているという話です。・・・これは、プログラム不可能ですね

2005/05/11 11:45:08
id:take4xp No.9

回答回数126ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

http://koyomi.vis.ne.jp/

こよみのページ

このページは簡単に教えてくれます。

仮に、新暦の4/1をもとめるとすると、

六曜は旧暦の日数と月数を足し

この数を6で割り、

その余りの数を求め、

余りが

0 大安

1 赤口

2 先勝

3 友引

4 先負

5 仏滅

になります、

新暦の4月1日は旧暦では2月23日なので、

(2+23)÷6=4と余り1になり、

1なので赤口となります。


と、聞いたことがあります。

旧暦の月日が事前にわかっておく必要が発生するので、あまり役に立たないかも知れませんが、、、。


URLはダミーです

id:rikimaru

やっぱ、旧暦がキモですね

どうも、ありがとうございます

やっぱり、10年分くらい、プログラムに埋め込んでおこうと思います。どうも、ありがとうございました

2005/05/11 11:46:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません