子供(10歳)がサッカーをやった後、足の骨(スネと太股のつけ根)が痛いと言っています。レントゲンも異常はありませんでしたが2〜3日も痛がってます。

原因や対処方法をご存じの方、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:impetigo No.1

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント13pt

これじゃないかな?

id:littletree No.2

回答回数41ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20020506/

クールダウンで筋肉中の疲労物質の乳酸濃度の低下を! 運動後のクールダウンの勧め - [家庭の医学]All About

我が家の9歳もサッカーをしていて 同じでしたが、数ヶ月で全く痛みがなくなりました。

レントゲンも撮られたのなら、成長痛(最近は弱年化) または、子供の事なので前後のストレッチが不十分な事も考えられます  痛みが続くようなら、再度受診 今は帰宅後に親子でゆっくりストレッチをしてみてはいかがでしょうか?(ちなみに、我が家は3日どころかサッカーをする度、しばらく言ってましたし、痛み出すとかなり痛がっていました)

id:juliannaoki No.3

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

私も中学生の時サッカー部で同じ経験をしました

10歳というと成長期で体の様々な部位が発達してきます

レントゲンで異常がないのは骨と分かった以上、原因は神経にあると思います

激しい運動で神経を痛めた可能性が高いですね

ガムを噛みすぎてあごを通る神経を痛めた経験がありますのでw

極力、その部位を動かさないようにして様子をみるといいです

病院によっては塗り薬と鎮痛薬を処方してくれます

一週間くらい安静にすれば絶対によくなりますよ

id:s_take No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

腱を痛めている場合でも骨が痛む感覚になります。スネが痛むとするとシンスプリントの可能性があります。

腱を痛めている場合は、アイシングしたり、痛みがおさまるまで安静にし、完全に痛みがなくなるまで待つくらいしかありません。


ただこれは素人の処方ですので、本当にそうなのかは自信ありません。

骨以外にも腱を痛めたり肉離れの可能性がないかスポーツ整形外科の病院や整骨院で診ていただく事をお勧めします。

id:marumi No.5

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

レントゲンで骨には異常なくても痛がっているのなら、お風呂などで温めないでしばらくシャワーのみにしたりとか、湿布で冷やして様子を見てあげてください。

打ち身や筋の炎症など考えられます。

あとは無理はしばらくさせないことです。

id:kiki_rara No.6

回答回数82ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

原因はハッキリ言ってわかりません。

対処方法も、医者ではないので判断できません。

が、うちの兄弟2人もサッカーをしており、2人とも同じケガで入院したので思い出して、書きます。

うちの弟たちがしたケガは、剥離骨折というものでした。

いちおう、検索結果のURLを載せておきます。

歩けないほどではないけど、痛かったそうです。

上の弟は、剥離の仕方がひどかったようで、手術をしてボルトを入れ、

半年後にボルトを抜く手術を行いました。

下の弟は手術はしませんでしたが、安静期間が長かったです。

上が半月ほど、下が1ヶ月ほどの入院だったと思います。

レントゲンも撮られたということなので、そのへんは大丈夫だったのかもしれませんが、

あまりにも痛みが強いようなら、病院を変えてもう1度診断した方がいいのではないでしょうか。

あ、ちなみに弟はそれぞれ中3のときになりました。

10歳で、後遺症など残ってしまうとかわいそうなので、しっかり原因追求してくださるといいと思いますよ。

id:sami624 No.7

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

子供の頃鉄棒から落ちて、肩の骨を脱臼しましたが、レントゲンも取らずにいい加減な治療をしたせいか、今でも肩の骨が外れて、力がかからないときがあります。レントゲンだけではなく、整形外科で正確な治療をすることをお勧めします。癖になると年を取ってから、季節の変わり目に痛み、本人が辛い思いをします。

id:whitecat No.8

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.painclinical.com/

ペインクリニカルセンター

治療をしている立場から考えられる事をお話ししたいと思います。

整形外科の最新の治療法に、AKA(関節運動学的アプローチ)という、関節を手技で治すものがございます。私も実施しているものですが、レントゲンでも異常がなく痛みが継続するような時は、関節の機能異常を疑うのも重要な事になります。


大本は、骨盤の仙腸関節と言う関節の機能異常が一番大きな原因となります。それを見つけたのが、AKAと言う治療方法です。まだ、新しい医学ですので知っている方も少ないと思います。また、本格的に実施している病院も少ないのでお近くには殆ど無いのが現状です。

御興味がございましたら、上記の私のHPから個人的に連絡を頂けたらと思います。

また、AKAについての詳しい解説もさせていただいていますので、ご一読願えればと思います。もし、直接お力になれる機会がありましたら嬉しく思います。

id:manimusu No.9

回答回数773ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.sugisetsu.net/stretch/hatsuiku.html

子供の成長痛・発育期のストレッチ / 杉田接骨院

もし成長痛なら、

大腿四頭筋やアキレス腱のストレッチから、

暖めたり、湿布をしたり、マッサージをしてあげると良いかもしれません。

id:prada_lilla No.10

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

はじめまして。私は小中学生の武道を教えているので

怪我の知識はある方だと思うのですが、

怪我より前に少し気になることがあるのでお知らせします。


お子さんは十歳ということで

盲点になりがちですが、「成長痛」という可能性もあると思います。

男の子は女の子より少し早く成長痛が起こります。

これを機に男性ホルモンが発達して男の子から男性になる準備(声変わりなど)が始まるとも言われています。

成長痛がでやすい場所として、ひざ・足首・ふくらはぎなどが上げられます。

痛みとしては、ズキズキというより、にぶい痛みが慢性的に起こるという感じです。


また体調にもよります。寝不足や風邪気味などの体調不良や

気温・湿度によっても痛みの出方が違いますし

スポーツ等激しい運動の後は筋肉や筋が刺激されますので

痛みが増します。


成長痛以外の痛みだとしても打撲以外は

冷やすより、温める方が効果的です。

腫れている場合などは、温めてはいけません。

温め方は、足湯・温湿布などがよろしいかと思います。

また、温めた後は、もみ返しが来ない程度に軽くマッサージをするのも効果的です。


上記にあげたのはすべて、骨に異常が無い・腫れが無い場合に限ります。

骨に異常がある場合はドクターの指示に従ってくださいね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません