AutoCAD LT の基本的な操作をやさしく解説したサイトを探しています。

電気的な構成図(直線と四角形と文字が中心の図)を修正したいのですが、四角形同士を90度で曲がった直線を引いて繋げるにも、線が真っ直ぐ引けなくて苦労してます。。。。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:type9 No.1

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

図解ページですが、やりたいことが載っているかどうかは不明です。

単純にシフトキー押しながら引くって操作じゃないですよね?

id:takumitakumi

図形同士の真ん中を直角の折れ線で繋げたいのですが、繋げる先の図形の角が赤色の□が表示されてしまい、そこに向かって勝手に斜めに線が引かれてしまいます。。。

シフトキーを押しながらも効かない?と思いますが、本来は効くのでしょか。

2005/06/06 11:42:40
id:type9 No.2

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

ポイント60pt

http://oasis.halfmoon.jp/other-pc/autocad/

AutoCADをとりあえず動かしてみる - AutoCAD Quick Access

二度目の回答です(役に立たなかったらポイント要りません)

Oスナップの使い方でしょうか?

http://www.washimo.jp/Report/AutoCAD/AutoCADLT-1.htm

・AutoCAD LT2000i・2002iの操作のツボ

いろいろ参考になるサイトだけは探せましたので、リンクしておきます。

今は別なCADを使っているので、記憶が曖昧です。すみません。

http://www.tsukuba-tech.ac.jp/mech/student/96terasaka/ht3/obc.ht...

�I�u�W�F�N�g�X�i�b�v�R�}���h

id:takumitakumi

スナップ?の様な・・・

線を真っ直ぐ簡単に引くには、どうしたら。。。

2005/06/06 12:58:15
id:toshi_nishida No.3

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

ポイント80pt

 urlはダミーですごめんなさい。


 画面下の直交モード、OSNAPボタンなどは線を引いている途中でもON/OFFや設定を変更することが出来ます。


 画面下の「直交モード」をONにすることで基本的に水平垂直の直線が引けますが、OSNAPが優先されて変な場所に斜めに繋がることもあります。その時は、画面下のOSNAPを右クリックして設定を開き、繋げたくない物をOFFに、繋げたい物をONにしてください。この操作は線分を引いている途中でもできますので、起点と終点を別の条件で捜すことが出来ます。


 どうしても繋がらない場合は、一旦OSNAPをOFFにして目的の場所を通過する長すぎる線を引いてしまい、次に、今引いた線分の端部をクリックしてつまんで、その線自身と目的地の交点にOSNAPを使って接続する、という修正をしてしまいます。


 または、一旦OSNAPをOFFにして目的の場所を通過する長すぎる線を引いてしまい、次に、修正のトリムを使って、今引いた線分を目的地で切ってしまいます。トリムなど操作の複雑な命令では、次に何をすべきか、何を選べるか、は画面下のコマンドラインに表示されますのでよく見てください。

id:takumitakumi

ありがとうざいます。

atutocadは、マニュアルを見ずに今日はじめて使ったので戸惑いました。

OSNAPと直交モードは、なんとなくですが雰囲気がつかめました。

修正のトリムの使い方は良く判らないので、別途調べてみます。

2005/06/06 16:40:55
  • id:toshi_nishida
    そのほか

    マウスのジョグダイヤルでズーム
    ジョグダイヤルを押しながらマウスを動かして画面の移動
    接続点の決定には必要が有れば補助線などばんばん引いて要らなくなったら消す。たとえば或る線分の中点から10mmずつ振り分けた2点にそれぞれ線分を接続したいときは、

    ・まず補助用の円を描きますが、OSNAPを使って円の中点を線分の中心として
    ・円の半径を決めるところでキーボードから10と入力して円を描き
    ・この円と線分の交点を目的の接続点として
    ・要らなくなった円は消す

    などとします。

     直交せず斜めになってしまった2本のL形の線分を水平垂直に修正したいときは、斜めになった線は捨てて新しく引いた方が早いですが、以下すべて直交モードのままで、

    ・OSNAPをONにして垂直線の交点じゃない方の端点を線分の起点として
    ・OSNAPをOFFにして長すぎる垂直線となるように終点を適当に置く
    ・OSNAPをONにして水平線の交点じゃない方の端点を線分の起点として
    ・OSNAPをOFFにして長すぎる水平線となるように終点を適当に置く
    ・OSNAPをONにして垂直線の長すぎる端点をつまみ、水平線との交点に落とす。
    ・OSNAPをONのまま水平線の長すぎる端点をつまみ、垂直線との交点に落とす。
    ・要らなくなった間違った2本の古い線を消す。

    などの方法があります。実はもっと短くできますが、これは確実な方法の一例です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません