個人事業主です。

配偶者特別控除がなくなり
配偶者控除ももうじきなくなるかもしれません。

そこで国民年金基金への加入を検討しているのですが
この制度の将来性はどうなんでしょうか?

制度的に使った方が得というのは
色々な人が言っていて解るのですが
批判的な事を言っている人がいないか探しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:prize14 No.1

回答回数125ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://classicalnp.blog5.fc2.com/blog-category-2.html

ページが見つかりません。

障害年金というものですが、障害基礎年金のみしか、受け取れないのですが、障害に関しては、国民年金基金でもカバーしていないということです。


したがって、障害に関しては、個人で、保険に入るなりして、予防しておくしかないですね。


となっています。批判的ではないですが、障害に関しての保障がないのは不安ですよね。

id:holmes

ありがとうございます。

障害までは考えてなかったですが

考慮する必要はありそうですね。

2005/06/10 23:42:41
id:ZZR250com No.2

回答回数116ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.smrj.go.jp/skyosai/

中小機構:小規模企業共済: 小規模企業共済

税金対策だけでお考えならば、小規模企業共済をお勧めします。

掛け金が所得から控除でき、しかも将来戻ってくるという点では国民年金基金と同じです。

国民年金基金は、法人成りして役員になった場合、厚生年金になってしまうため加入できなくなりますが、小規模企業共済なら小規模な法人の役員なら引き続き加入できます。

id:holmes

主に税金対策です。

小規模企業共済は存在は知っていましたが

詳しくは知らなかったです。

法人成りも視野には入っているので検討してみます。ありがとうございました。

2005/06/11 07:55:50
id:argrath No.3

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

URLはダミーです。


国民年金基金の弱点は、給付額が固定なのでインフレに弱いことだと思います。

(もちろん国民年金基金だけの話ではないですが)

逆にデフレになったら得をするのですが、長い目で見れば

極端なデフレ、というのは考えにくいですし。


メリットもかなり大きいので、うまく使いつつ、

他の手段も併用するのがよいのではないでしょうか。

id:holmes

ありがとうございました。

回答はもう少し待ってみます。

この質問はどちらかというと国民年金基金を運営している組織(?)の問題点とかを

指摘している人っているのかなぁという疑問から来ています。

社会保険庁などとは違って健全な運営がされているのでしょうか?

そういった視点での回答もお待ちしております。

2005/06/11 08:04:20
id:you13x No.4

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

運営はファンドであらゆる金融商品にむけられます。

基金の解散もありうるという前提での加入です。

http://gijutsu.exblog.jp/i0

国家破綻研究ブログ

所得控除の対象ですが、 掛け金が将来一定ということで物価変動に対応できてない。これが最大のデメリット。将来インフレになるでしょうから。

要するに病気、老後の場合でもジタバタしないぐらい十分なお金を自分で用意できれば必要ないのではないでしょうか。

id:holmes

ありがとうございました。

デメリットもいろいろあるのですね。

もう少し回答を待ってみます。

2005/06/11 14:03:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません