内々定いただきました。他の企業も受けているので、どのように言えばうまく返事を待っていただけるのでしょうか?また、内定をもらってからお断りすることはできるのですか?また、同じような経験をされた方のアドバイスお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:jklfds No.1

回答回数176ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.job-japan.info/ge/qanda/s050425.html

�t�@�C�������‚����܂���

内定には法的な効力はないので、断ることは一応可能ですが、企業側にとってはかなりのダメージで、その後の後輩の採用に響いたりするので辞めた方がいいです。

他社と迷ってることは正直に伝えて、担当者さんと相談してください。

id:the9birds

すべり止めとして、できるだけ待ってほしいとうのがホンネです。実際に担当者さんに伝える「うまい言い方」を教えてください。

2005/07/06 17:56:26
id:micomoco No.2

回答回数187ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://allabout.co.jp/career/collegegradcareer/closeup/CU2005041...

入社承諾書提出後の内定辞退! - [大学生のキャリアプラン]All About

こちらのURLが参考になるのではないかと思います。

id:nori_pon No.3

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://freshers.mycom.co.jp/naitei/jitai/

毎日フレッシャーズ 内定辞退はできる?

http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/Knowhow/advice/advice/2005...

日経ナビ:日経の就活・キャリア情報サイト

他の企業の結果が出るまで待ってくれと言うのは相手によくない印象を与える可能性があるかと思います。

(当社は2番手なのか!?と)


じゃあ黙って内々定を受けてから辞退したらどうなるかというと、

特に法的には問題なさそうです。

なので、数日で他の企業の結果が出るというのでなければ内々定を受けてしまっていいのではないでしょうか?


ただし、その後辞退することになったらすぐにはっきりと伝えましょう。

(辞退する時にひどい扱いを受けるという話はありますが、そういうひどい会社なら就職しなくてよかったと思いませんか?)


ちなみに私も内々定を辞退しましたが、直接出向いて担当者と理由等をしっかり話したら快く送り出してもらえました。

id:kino02079 No.4

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://job.nikkei.co.jp/2006/

日経ナビ:日経の就活・キャリア情報サイト

どのくらいの期間待ってもらいたいのでしょうか?あまりにも長い間である場合は諦めましょう。入社承諾書期限の1~2週間後であれば自分は別にも企業を受けていてもう少し待ってほしいことを電話で人事課に連絡しましょう。

また、内定をもらっても入社承諾書を送らない限り内定は取り消しできます。その場合は、内定取り消しの旨を同じく人事課に連絡し、内定の取り消し方法を聞きましょう。

id:the9birds

第一希望の選考がこれからスタートなので、できるなら一ヶ月、できれば夏いっぱい待ってほしいのが現実です。内々定をくださった企業も気に入っていて是非働きたいのですが、あとで後悔したくないので可能性のあるうちは他の会社も受験したいと思っています。みなさんの意見をお聞かせください。

2005/07/06 18:05:52
id:mayukky No.5

回答回数429ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

早めに正直に言えば待ってくれると思い

ますよ。他社も受けているので待っていた

だけませんか?と言ってみてそれを断られ

てから内々定を頂いた会社をどうするか

悩んでみてはいかがでしょう?

私は待ってもらえましたよ!!

id:the9birds

みなさん、ありがとうございました。

2005/07/06 19:36:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません