遺産相続についての質問。今年の3月に父が亡くなりました。私は長男ですが現在は実家から離れて暮らしています。実家は弟が家業を継いでいます。2人兄弟、母は健在、特に遺言もありません。私と弟との仲は最悪で、誰も相続放棄はしていません。現在誰も遺産相続について触れていない状況です。今後私のアクションは?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:chariot98 No.1

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント15pt

http://www.fpstation.co.jp/souzoku/souzoku-now/1_21.html

相続手続はいつまでに何を:相続税無料相談

相続放棄・限定承認は、<3カ月以内>ですので、負の遺産が無いかどうかの判断。


相続税の申告・納付<10カ月以内>ですので、

いずれにしても早めに動かないといけませんね。


財産が多いようでしたら、税理士さん、弁護士さんに相談するのが無難かもしれません。

id:akaneko0226 No.2

回答回数504ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

遺産相続について弟さんとお母さんと話し合う必要があります。遺言状はないということなので法定相続人は3人(母、長男、次男)で、お母さんが遺産の1/2、長男と次男でそれぞれ1/4ずつ相続できることになっています。話し合いがうまくいかなかったら裁判所で調停を受けるとよいでしょう。

id:nao0615tan No.3

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.law-110.com/?OVRAW=%E6%82%A9%E3%81%BF%E7%9B%B8%E8%AB%...

無料法律相談|「街の法律家110番」養育費の未払など全国、東京・横浜・大阪・名古屋・福岡など

とりあえず、プロに相談してみてはどうですか?無料みたいです。

掲示板にのせてみてはどうですか?

しかし法的には妻に半分!子供は半分を人数で割るので、この場合だと言い出すしかもらえなさそうですね。頑張ってください。私の祖母が亡くなった時、私の親族でもかなりもめました。どこも複雑な悩みを抱えているものですね。

id:umi-marine No.4

回答回数296ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

まずは相続財産の内容をチェックが必要かと存じます。


現在の遺産配分はお母様が半分。子供が残りの半分を分ける配分になります。


ただ、3月にお亡くなりなって、4ケ月経過しておりますが、その間にお兄様の承諾の無いままに処分されている物とか、

生前贈与とかご存知の無い問題はどうされるのでしょうか?


生前中に加入していた、生命保険の受取人の問題などは無いのでしょうか?


株券でのお父様名義の持分などはどうなっているのでしょうか?


不動産がお父様名義なのでしょうか?

お母様との共有ですか?

実家を継いでいらっしゃる弟様名義分は?


相続税の納税資金の支払いは?


弟様の事業承継にかかわるお兄様側の立場からの問題点はないのでしょうか?


相続では相続税の支払いで遺族が苦しむこともあります。

そうした事態を回避するには、まず相続財産の中身をチェックし、課税価格を概算することが大切です。

その結果、納税額が多額になるようであれば、相続税のための資金計画を立てておかなければなりません。


「相続は争族」という言葉もあります。

遺産内容の把握を知ることが、今後取るべきアクションと存じます。

id:komiyatakun No.5

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://bb.yahoo.co.jp/

Yahoo! BB - 入会案内

とってと弁護士雇って解決

しないとごだごたがおこります。

いっこくも早くアクションを起こしてください!!

id:nehsan

ここまで回答を下さった方々ありがとうございます。

補足説明です。

不の財産(借金等)は有りますが微々たるものです。

生前贈与はありませんでした。

生命保険ですがこれは母親が受取人ですし財産(相続する)とは別ですよね。

不動産(土地・建物・アパート)は父親名義です。

2005/07/26 08:54:31
id:eisukesama No.6

回答回数403ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.takayanagi-office.com/souzoku/chousa.htm

相続手続きはこうする!遺言相続完全手続マニュアル!−誰が相続人なのか調べる−

まずは、誰がどれだけ遺産相続するのか調べてはどうですか?

無料相談所もあるので、相談してみてくださいね。

id:sami624 No.7

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント14pt

相続をする場合に、最低限保障される部分が遺留分です。ですから、この範囲内での財産を受ければ良いということであれば、当面は特に動く必要はありません。

断片的な内容を確認する限りでは、実家は自営業を営んでおり、仲が良くない実弟が跡継ぎをしていて、居住用資産は母と実弟が居住していることから、資産の必要性は実弟に依存する部分が多く、不利な面が多いというのが実態です。変に動いて人間関係を悪化させるよりも、当面は静観して母親経由で相続の進捗を確認するに留めるのが良いでしょう。

id:nehsan

色々とご意見ありがとうございました。

2005/07/27 00:40:46
  • id:newmemo
    遺留分とは

    遺言を残されておられないので、法定相続となります。
    以下のリンク先を参照してください。

    http://www.sozokusodan.com/faq/faq_iryuu.htm

    > 遺言書がない場合は、法定相続人で財産を分ける。これが法定相続分です。

    http://www.ohtsukadai.com/iryu-bun/qa1-001.html

    http://www.zai3.com/qanda3.html#2

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません