perl ハッカーの方々にお聞きします。近頃ますます良い感じなperlですが、どのような開発環境で開発していますでしょうか。(エディタ、そのほか)


またお気に入りのperlモジュールがありましたら、教えて頂ければと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

id:aria_corp No.1

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

エディタはフリーのサクラエディタを使ってます。

強調キーワード機能と、アウトライン解析機能にはすごくお世話になってます。

id:peppon

ありがとうございます

2005/08/12 01:56:13
id:london No.2

回答回数67ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

ただのコメントで恐縮です。


私はperlとPHPを使用してるwebプログラマですが

トレンドがPHPにシフトしてるように思います。

最近はもう開発環境をPHPだけに絞っています。

SQLなどのデータベースとも親和性高いですしね。

id:tpichu No.3

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

PerlEditerを使っています。

テスト環境はWinXP HE SP2/ActivePerl(5.8相当)(今は使ってない)とFreeBSD5.4/Perl5.8です。

PerlEditerは、大きなファイルを動かすと重くなったり、自動print挿入のとき

print <<”EOM”


EOM     が、


print <<”EOM”


”EOM”

となったり、

新規作成するときに改行コードが定義されていなく例えば、 #!/usr/bin/perl#これはテストですprint ”TEST”; みたいになったりします。ですがそれ以外はとてもいいソフトです。

しかもこのバグは許容範囲だと思われますのでとてもいいソフトだと思います。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 09:59:29
id:packuncho No.4

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://hide.maruo.co.jp/

�G�܂邨�̃z�[���y�[�W

秀丸エディタを使ってます。

オフィシャルサイトの強調表示定義ファイルライブラリにあるPerl用の定義ファイルを自分用にカスタマイズして使いやすくしてます。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 09:59:58
id:FMR No.5

回答回数406ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

エディタ:秀丸

(はじめに使ってしまった物が後を引いて・・)


perlモジュール:use CGI or LWP

って所でしょうか最近はexpectなども使ってます。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 10:00:20
id:asakura-t No.6

回答回数151ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

 僕はプログラムを書くときは指がviなので、エディタはviviを使ってます。

 昔のコードやメーリングリストのログを調べるのにはSearchX。


 人気のPerlモジュールはMFPMを見ると分かるでしょう。

http://www.villagecenter.co.jp/soft/searchx/

$B%5!<%A%/%m%9!!%a!<%k8!:w!u%G%9%/%H%C%W8!:w%=%U%H(J

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 10:00:40
id:kanata_ail No.7

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

EmEditorでがりがり書いてます。

昔はQXを使っていましたが、一向にutf-8対応しないので乗り換えました。

シェアウェアですが、Windows環境で動くフリー/シェアウェア作者なら無料です。


PHPが主流というのはDBとの連携を考えた場合のWebアプリの世界であって

まだサーバー内でローカル実行するスクリプトはPerlとshが主流だと思います。


お気に入りモジュールはstrict と Benchmark

ちょっぴり幸せになれるモジュールです。

id:peppon

ありがとうございます。

私もBenchmark結果みて喜んだり、悲しんだり。

2005/08/12 10:02:00
id:andi No.8

回答回数448ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se104390.html

TeraPad(Windows95/98/Me / 文書作成)

Perlだからという訳ではありませんが、エディタはTeraPadを使ってます。

1からゴリゴリ書いていくのが好きなので、あまりエディタに頓着してません。


お気に入りのモジュールはCGI::Application、気になるモジュールはCatalystやSledge辺りです。

http://homepage3.nifty.com/hippo2000/perltips/CGI/Application.ht...

CGI::Application - �ė��p�”\��Web�A�v���P�[�V�������\�z���邽�߂̃t���[�����[�N

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 10:05:15
id:naoya No.9

回答回数14ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://kawacho.don.am/win/meadow/

$B$a$I$&$5$sF~Lg(B(Meadow $BF~Lg(B)

エディタは Meadow で cperl-mode の config はスーパーハカーの人に教えてもらったのを使っています。


X40 に colinux をインストールして samba で mount してそこで開発することも多いです。いい加減重い腰をあげて Subversion に移行しなきゃと思いつつもなぜか慣性が働いて CVS で、Emacs の pcl-cvs を重宝しております。あと、Windows に xkeymacs が必須な感じです。ターミナルは VaraTerm (これも慣性があってかバージョンアップしてない)


お気に入りのperlモジュールは Test::More。Net::Asamashi、じゃなくって Net::Amazon。


まじめなところでいくと Catalyst とか CGI::Application::Dispatch とか。前者は結構大きめの web app を作るときに、後者は軽めのを作るときにと使い分けます。あとはやっぱり Class::DBI と TT とかです。f

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 13:22:24
id:siachan No.10

回答回数91ベストアンサー獲得回数23

ポイント12pt

秀丸エディタですね。eclipseとか言うのも気にはなりますが、秀丸のが軽そうなので。


お気に入りのモジュール。Win32::GuiTestなんてどうですか。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 15:49:02
id:hi-rocks No.11

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

社内開発サーバ上で Emacs で書いてましたが、次の案件からはローカルで開発しようと思って、Mac OSX にいろいろモジュールインストールしたりと、今まさに環境構築中だったりします。

エディタはいろいろ使いますが、やっぱり Emacs かな。


お気に入りモジュールは定番ですがやっぱり Class::DBI ですかね。

そんでフレームワークは Sledge 使ってます。

http://sl.edge.jp/

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 16:13:02
id:kazeburo No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

Macです。エディタはJedit Xを使ってます。JeditとはVer.1からの付き合いです。Mac OS Xになってからローカルでテストができるもの良いところ。

モジュールのドキュメントを読むのはsearch.cpan.orgが便利。


お気に入りモジュールはHTML::Template。TTもrpmがでてきたので、使いたい最近。

http://search.cpan.org/

The CPAN Search Site - search.cpan.org

http://dag.wieers.com/packages/perl-Template-Toolkit/

DAG: perl-Template-Toolkit RPM packages for Red Hat/Fedora

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/12 18:05:21
id:vkgtaro No.13

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://kinshachi.ddo.jp/kurage/html/MT/comp/archives/000488.html

コンピュータ系blog: UTF-8対応TeraTerm Pro

エディタは Terapad を使っています。

色分けしてくれるだけでも重宝しているので。

秀丸は人が使っているのを見て、便利そうだなーと思いました。


開発環境は、LAN 内に Linux を立てて、samba で共有してスクリプト書いてます。ターミナルは、TTSSH の UTF-8 対応版を使ってます。

samba で共有してるディレクトリをそのまま、Apache の公開ディレクトリにして、CGI も実行できるようにしてます。


colinux は PC 一台で済むので良さそうだなーと思いつつも今の環境に慣れてしまってるのでそのまま使ってます。


お気に入りのモジュールは CGI::Application です。ここ見る限りでも人気ありそうですね。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 01:12:32
id:ilovegarbage No.14

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

EmEditorを使っています。案件によってLinuxやWindowsですね。

PHPよりmod_perlが面白いと思うのですが。


最近のお気に入りはWin32APIモジュールです。

何でもできますよ。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 01:12:41
id:zither No.15

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

vim

catalyst

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 01:12:46
id:mfjsk No.16

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kaoriya.net/

vim6.3 を使用しています。

UNIX環境とWindows環境で頭を切り換える必要がありませんから。

正規表現による置換も Perl とほぼ同じsyntaxです。


Perl予約語の色づけがされており、「””」 の対応もすぐわかるようになっています。

( ソースを見るときにも非常に便利です )


おすすめのモジュールに関しては、モジュールといえるのかどうかわかりませんが、

perltidy

http://perltidy.sourceforge.net/

を使用するときれいに整形されるため、お勧めです。

( はじめからきれいに書ける方には不要でしょうが... )

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 01:13:06
id:Mobcom00 No.17

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.scopesd.jp/epic_svn.html

SCOPE online - ECLIPSE+EPIC+SVN構築の記録

Eclipseでプラグインepicを使っています。ErrorやWarningなどを知らせてくれるの非常に便利です。あとSubversionプラグインも入れると快適!ただEclipseなのにデバッグ機能は使えてないのですが…使える人がいたら教えて欲しいですね^^;

id:peppon

ありがとうございます。

重くないですか?Eclipse

2005/08/13 01:13:36
id:tomi-ru No.18

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ぼくはWindowsの場合はEmeditor、Macの場合はmiです。両方ともタブによるファイルの切り替えとショートカットキーやマクロのカスタマイズ性、また特定のディレクトリからある単語を含むものを一括検索できる点がおすすめです。


WindowsにもOsaka-等幅を入れ、ショートカットキーをカスタマイズする機能を利用し、Mac&Winであまりかわらない操作感にしています。


モジュールのおすすめは Data::Dumper ですね(笑)

何かあると

use Data::Dumper;

print Dumper ?$var;

とかやってます。きっとみんなつかってるはず。。

http://www.emeditor.com/jp/index.htm

EmEditor - テキストエディタ

http://osakattf.hp.infoseek.co.jp/

Macの見やすいOsakaフォントをWinで使おうプロジェクト

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 01:13:47
id:TakamiChie No.19

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

わたしは参考URL上で配布されている、JmEditorを使っています。

これはわたしの知ってるソフトの中で珍しく、複雑なPerlの構文の大部分を色分けできますし、タブエディタですので、ちゃんとした開発環境のないPerlでは役に立ちますね。不足があればスクリプトなどもありますし。


 唯一の不足は括弧強調ができないことですが、オープンソースですのでやる気があればそのように対応することもできるでしょう。

id:peppon

ありがとうございます。

Komodo使ってる人いませんか

2005/08/13 01:14:13
id:tnx No.20

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ハッカーかどうかはわかりませんが…主にWindows上でgVim+Cygwin、またはVim+PuTTY+coLinuxという環境です。

なんとなく小さなツールの類いはCygwin上で、Webアプリケーションの開発はcoLinux上で、という感じになっているみたいです。


お気に入りのモジュールは沢山あるのですが、やはりTemplate-Toolkitは便利ですね。

最近はMT::Object等のMovalbeTypeの中のモジュールに触れる機会も多いです。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 10:33:23
id:Mobcom00 No.21

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Eclipseそんなに重くないですよ。立ち上がってしまえば(笑)但し現在は3.1を使っているのでその辺も多少解消されてます。但しメモリは1GB積んでますが…。

id:peppon

ありがとうございます。

そうですかー。

2005/08/13 10:33:38
id:mondenkind No.22

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

MacOSX 上で mi を使っています。シンタックスハイライティングとキーバインドが良いので。


サーバに転送するのは scp(or rsync) か Interachy で。


最近のお気に入りは Class::Accessor::Lvalue, File::Find::Rule,

Data::TreeDumper, Feed::Find あたりでしょうか。

id:peppon

ありがとうございます。

2005/08/13 18:23:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません