■差金決済について質問です。

とあるHPでは現金の受け渡しをせずに反対売買の差金のみで決済すること。

株式投資において、差金決済は法律で禁じられている。例えば、100万円の資金を証券会社に入金した状態で、ある日90万円の株を買い90万円で売ったとする。そして、もう一度同じ銘柄を90万円で買って90万円で売ったとする。この時には、3営業日後の受け渡し日に180万円の買い付け代金が必要になる。100万円では足りないので、80万円を追加入金する必要がある。一方で、同じ受け渡し日に売却代金180万円も得られることになる。しかし、この売却代金で相殺しようとして80万円の不足金を入れないと、これが差金決済とみなされて法律違反となるのだ。ただし、異なる銘柄で売買を繰り返すことは、差金決済に該当しないと解釈されることになっている。

と説明されていますが、まだよく分かりません。馬鹿な私にも分かるように説明してくれるHPもしくは説明できる方回答お願いします。
デイトレしていく中で同一銘柄をその日の内に売ったり買ったりする人がいるのですがなぜその人は可能なのか?が知りたいのです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:deaconblue No.1

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

株式取引において、同一日の同一銘柄の売買を日計り商いといい、この決済にあたって、約定日を含む4営業日目に売・買代金を相殺精算することは出来ません。

現金取引でA銘柄を買い付け、同日中に値上がりしたため当該銘柄を売却するといった、いわゆる「日計り商い」を行い、受渡日に買付代金を入金せずに差金のみの授受を行った場合、証券取引法第161条の2に規定する取引及びその保証金に関する省令第9条にいう「信用取引を行うことを明示しない取引(いわゆる「差金決済取引」、以下同じ。)」に該当します。

なお、決済日以前にMRFを解約され、残金で買付代金を充当できない場合、差金決済取引に該当してしまいますのでご注意ください。

これらの例でお分かりのように、ご質問は同一銘柄の「日計り商い」といい、投機的な取引として規制があります。

日計り拘束金について

東証が一番わかりにくいですね。

上記、各社のHPをご参考ください。

id:sakura48

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:09:20
id:deepkun No.2

回答回数76ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://quote.yahoo.co.jp/

Yahoo!�ե����ʥ���

同じ現物銘柄は買い売りを2回できません。A銘柄を買い売り、B銘柄を買い売りできます。


同じ銘柄で売り買いする人は、資金量が多い人ではないでしょうか?例えば50万円の株を500万円あれば売買10回できますから。あとは信用取引も使っているのではないでしょうか?信用取引は約3倍程度の取引ができます。

id:sakura48

回答ありがとうございます。

2005/08/16 20:10:04
id:aseki No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

一日で何度も売ったり買ったりできるのは信用取引のことですね。信用取引をするためには、専用の口座を証券会社に開かねばならず、口座を開くための条件も証券会社によって違うので、まずはお取引の証券会社に聞いてください。

通常の現物取引では、書かれているとおりの差金決済は禁じられています。その説明はどこで見つけたのですか?差金決済とみなされる条件も、証券会社によって違う場合があります。オペレーション上の手間のためか、同日の売却を全く禁じている証券会社もあります。証券会社から資料を取り寄せて、よく調べたほうがいいでしょう。

頻繁に売買したい人は信用口座を開いてしまうので、現物取引の差金決済とみなされる条件についてとやかく言う人はあまりいないと思いますが。

id:sakura48

回答ありがとうございました。

2005/08/17 19:23:53

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません