【がんばれ!香川・徳島県民】

四国の水がめ早明浦(さめうら)ダムの貯水率がついに0%になるそうです。香川・徳島両県では、厳しい取水制限が続いています。この質問は両県民を応援するために作成しましたので、皆様どうぞ応援のメッセージをお願いします。感想、ご自身の渇水経験など何でも結構です。もちろん両県にお住まいの方の回答歓迎します。

参考までに
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/dam2001/titlelist2.htm

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

id:Nepal No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.mlit.go.jp/river/saigai/tisiki/kassui/kassui_3.html

���ꂶ�Ⴀ�����ɂȂ��Ƃǂ�������

渇水の経験はありませんが、生活が困難になる苦労は伝わります。

水を大切にしようと思いました。県民のみなさん頑張れ

id:a_a20030611

ありがとうございます。

私自身は四国の人ではないのですが、1度だけ渇水による取水制限を経験しました。

あのときほど水道から水が出てくるありがたさを実感したことはありません。

2005/08/19 18:50:14
id:u1p No.2

回答回数455ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

これよりはマシだ。頑張れ。

id:a_a20030611

本当ですね。

少しでも水不足に悩まされないようになることを祈ります。

2005/08/19 18:54:00
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

ラジオで、雨乞いをやった、などというメールが紹介されていました。

ほんとに現地の皆さんのご苦労と不安は、

いかばかりかと思います。


私には渇水という経験がありません。

私の町では、今日も公園に噴水が上がっていて、

そこで子供たちがずぶ濡れになって水遊びをしていました。


こういう水を四国に届けられないのかな、と、

ふと思ってしまいました。


というか、こういう気象の異常は、おそらく環境問題などとも

深く結びついていますよね。

遠く離れた所の大規模な森林伐採やら何やらが、

きっと影響していると思います。


都市部で、それこそ「湯水のように」消費される電力や

化石燃料などの影響も無視できないと思います。


せめて私も四国の渇水が解消するまで、

個人的に省エネ節水に務めて、

雨乞いの祈りとしたいと思います。


この渇水で、農産物などは大丈夫なのでしょうか。

そのへんも気がかりです。

id:a_a20030611

いつも真摯な回答ありがとうございます。

こういう風に、自分に直接関係ないことでも

自分のことのように気持ちを傾けてくれる人がひとりでも多いといいと思います。

2005/08/19 21:35:23
id:star-gazer No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.nnn.co.jp/news/050624/20050624007.html

本当に降った!! 湯梨浜の雨ごい即効

猛暑で水不足は本当に大変でしょう…


私には雨が降ることを祈るしかできません。

雨降れーー!!

id:a_a20030611

ありがとうございます。

みんなで雨乞いしましょう。

2005/08/19 21:36:14
id:DOK No.5

回答回数360ベストアンサー獲得回数14

ポイント12pt

がんばれ~!ほんと。

私はH6の渇水を松山市で体験してました。

きっとあの時より異常事態なんですね。

風呂に水ためたりトイレに入れたり大変でしょうが、ほんとがんばれ!

なにより商売できない人たち。

つらい次期ですが踏ん張ってください。

そして行政!バックアップがんばれ!

渇水で市民暴動なんて情けないこと起こらないように祈ってます。

id:a_a20030611

平成6年の大渇水は私も経験しました。

夜は水が全然出ないし、給食は乾いたものばかり(ナッツとかコッペパンとか)ばかりになるし、

本当に忘れられません。

でも香川の人はもっと大変な思いをいつもしています。

渇水なんて若い人は特にわからないかもしれませんが、

こういう大変な地域もあるということを知ってもらいたいです。

2005/08/19 21:38:59
id:takeget No.6

回答回数434ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://amigo.mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml?view=mailbox

無料メールアドレス - gooメール

知人が住んでいて、つい昨日連絡を取りましたが 風呂はいりてー!!!と泣き叫んでおりました。。。

仕事柄帰宅時間が遅いので追い炊きの風呂しか入れてないそうです・・・

がんばれ・・・

四国に雨が降ることを祈ってます

id:a_a20030611

本当に大変そうですね。

夜生活している人は特に大変だと思います。

2005/08/19 21:40:07
id:rutama No.7

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

私は四国愛媛に住んでいます。

徳島香川程ではないのですが、畑の土が乾きすぎて作物が枯れてしまいました。

四国全体に7月上旬に降ってくれた雨がもう一度降ってくださる様、お祈りしています。

id:a_a20030611

愛媛もあまり雨降りませんよね。

気候が温暖といえば聞こえはいいですが、こういうこともあるのでつらいですよね。

2005/08/19 21:41:09
id:hikarinko No.8

回答回数260ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/

財団法人 日本ダム協会

この時期にシャワーさえも思う存分使えないなんて、大変辛いと思います。

私も夜間取水制限の経験がありますが、夜だけとはいえ、大変不便でした。

普段考えもしない水の大切さがひしひしと分かりました。

香川、徳島の皆様何とか乗り切ってください。

id:a_a20030611

今回の渇水は、場合によっては戦後最悪の渇水になるかも知れないとのことで、かなり深刻なようです。

2005/08/19 21:42:37
id:zaxx No.9

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.jimin.jp/

自由民主党

自衛隊が北海道から消火用飛行艇で水を汲んで来る。きっとくる。遠い国の治安が守れて、自分の国の災害に対応できないなんて(ry

id:a_a20030611

行政の対策にも期待ですね。

2005/08/19 21:43:40
id:pata286 No.10

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.shikoku-np.co.jp/feature

特集―四国新聞社

早く雨が降るといいですね。

水はほんとに大事なものだってこんなときにきづきます。

普段だったら、雨なんて嫌だなんていってるけど…。

みんなで雨乞いしましょう。

早く恵みの雨が降ることを願って……。

id:a_a20030611

この質問に目をとめて気にかけてくれる人なんて本当にわずかかも知れません。

でも1人にでも多くこの現状をわかってもらえるとうれしいです。

2005/08/19 21:54:29
id:MINT No.11

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.mlit.go.jp/river/saigai/tisiki/kassui/kassui.html

365���̐ߐ��}�j���A��

この質問のおかげで、あらためて大変なことになっているというのがわかりました。私の使う水を届けられるわけではないですが、一緒に節水して、同じ気持ちで雨を待ちたいと思いました。四国の皆さん、がんばってください!!

id:a_a20030611

本当に自分の所の水を届けたいです。

打ち水大作戦、などテレビで取り上げられていましたが、あ〜香川は断水なのにと思ってしまいました。

(打ち水の効用については理解しています。私の一方的な感想です)

2005/08/19 22:08:00
id:rabbit23 No.12

回答回数812ベストアンサー獲得回数17

ポイント11pt

http://www.infoseek.co.jp/

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

数年前に東京で水不足があったとき私は中学生か高校生でした。

あの頃は活発に動き回っていたし、部活もやっていたので沢山汗もかきました。


ですから夏場はいつものどが渇いていましたし、頭から水をかぶっていた年頃でしたから、そんな頃に水不足になったので辛さは二倍でした。


飲むものなら多少値段が上がってもジュースなんかを買えばいいですが、水道なんかが断水されて、部活の練習後なんかに水を浴びたりすることができなくなってしまったことのほうがむしろ辛かったのを覚えています。


それでもあのときの東京はダムの貯水率が0%ということはありませんでしたから、四国の人たちの辛さは相当なものだと思います。


運動系の部活の学生はやっぱりあの頃の自分と同じような辛さを味わっているのかな・・


またダムに水が戻り、皆が頭から水を思いっきりかぶれる日が一刻も早く訪れることを願っています。

id:a_a20030611

東京でも水不足あるのですね。

四国ほどでなくても、多少なりとも不自由な思いをした人は、やはり大変さがわかるだけに四国の人を応援したくなりますね。

2005/08/19 22:16:23
id:nodokaynihs No.13

回答回数295ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

貯水率がとうとう0%になってしまったんですね・・・。本当に早くまとまった雨が降ってほしいものです。

私が経験したのは平成6年の渇水です。住んでいるのは福岡市内なのですが、夜間は完璧な断水で昼間も制限されていたと思います。ホームセンターで大きなバケツを買ってそれに水を貯めておき、その水をちょびちょび使っていました。

家では食器を洗わないでいいようにしていました。紙皿や紙コップを使ったり、お皿にサランラップをひいてその上に食べ物を置くなど。

学校給食がどうだったかは記憶がありませんね・・・。献立に変化があったのか、食器が変わったのか等は覚えていません。記憶力のなさが情けないです。

マンションなど集合住宅では夜間の断水時は本当に水が出なかったそうなのですが、一軒家では少し水が出るらしく、同級生の親が夜でもバンバン洗濯しているということを聞いて子どもながらに腹が立ったのを覚えています。そんな時だからこそ1人1人が節水しなくちゃいけないのに、ひどい話です。


香川と徳島にお住まいの方、暑い中思うようにシャワーも浴びれず辛い生活が続いていることでしょう。心よりお見舞い申し上げます。

id:a_a20030611

福岡でもあの時は渇水になったのですね。

貴重な体験談ありがとうございます。

2005/08/20 00:18:35
id:paoraru No.14

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

遂に0%になってしまいました。

発電用の水を緊急放流するらしいですが、一刻もはやく本格的な降雨が来ることを願っています。自分のところでは水不足などは(取水制限)ないので全くわからないと言っても過言ではありません。なのでこれを機に水の大切さなどを勉強しようと思いました。

四国は特に雨が降りにくい地域ですが昔の取水制限になった時の知恵を生かしてこの渇水を乗り越えられると信じています。

頑張ってください。

水はやはりなくてはならないものですね。

今改めて考えると、トイレは使えない、料理もある程度制限されるし、お風呂にも入れないなど私たちの生活にとってなくてはならないものがほとんど制限されてしまうことになるので改めて節水の大切さを痛感しました。

どうか渇水の地域の方、昔の知恵を振り絞って頑張ってください!


最後に限りある資源を大切にして行こうと思います。

id:a_a20030611

ありがとうございます。

YAHOOでもトップに載るニュースになったのですね。

関心を持ってくれる人が増えればいいのですが…

私は香川県とまったく同じTVが映る岡山の人なのですが、

岡山香川のTVでは夏になると毎日ニュースで早明浦ダムの貯水率は何パーセントです、と報道されています。

なので自然と渇水に対する意識が芽生えますが、そうでない地域の方はなかなかそういう意識は持つことがないでしょうから…

2005/08/20 00:23:56
id:micomoco No.15

回答回数187ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私は何年か前に、水不足水不足と言われてたときの夜間断水しか経験ありません。

だけども、水がなくなる、ってのは本当に恐怖だと思います。

ミネラルウォーターで飲料水はまかなえても、風呂、トイレ、洗濯、料理、洗い物・・・全部水がなきゃ無理です。(トイレはなんとかなるかも・・・ですが)


マスコミのヘリが上空から「ダムの水がこんなに減ってます」とかやってるの見て、

上から水でもまいてやれよ~~~とか思っちゃいました。

ほぼ意味ないですけど。


でもほんと、うちから水わけてあげたい。

余ってるわけじゃないけど、四国の方々のように困ってるわけじゃないから。


知り合いが香川に住んでるので結構この問題、心配してます。

四国の皆様、頑張ってください。

id:a_a20030611

こういう機会でもないと、改めて水のことなんて考えないですよね。

2005/08/20 01:20:41
id:miharaseihyou No.16

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント11pt

http://www.tenki.jp/

【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト

現実的対応ってやつですが。どこにいけば水があるか。飲み水はムリですが、古くからある冷蔵倉庫や製氷工場は水冷式のことが多く、毎日地下水を常に汲み上げ続けている場合があります。汲み上げた水はすぐに流され隣の取水場などで水道水になるため浄水場へのパイプへ取り込まれたりしています。こういった工場では立地から渇水対策されていますから割と水切れにはなり難いはずです。なったら操業停止ですから。

id:a_a20030611

ありがとうございます。

2005/08/20 09:56:20
id:komasafarina No.17

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

栗林公園のわりと近くのこの「讃岐うどん」のお店なんかも、うどんの仕込みに水がたくさんいるだろうし、さぞやお困りのことかと思います。どうしているのでしょう、がんがれ、讃岐うどん! 

http://www2b.biglobe.ne.jp/~umida/udon11-3.html

���ǂ��̃~�X�e���[

安くてうまい!

id:a_a20030611

うどん作りに水は不可欠ですよね。

うどん屋さんが何も心配しなくてよくなる日が早く来ますように…

2005/08/20 09:57:19
id:shirokuzira No.18

回答回数108ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://weather.msn.co.jp/home.armx

天気予報、週間天気予報を調べるなら MSN天気

頑張って下さい。今はただただ、雨が降る事を祈ってます。

大雨で困っている所もあるのに、他の土地では渇水・・・。何故ー。何とかならないのー!

っていう気分です。

なんとかバランス取れないんでしょうかね・・・。

もしくは、有効利用とか・・・、出来ないんですかね。

とにかく、祈ってます・・・。

id:a_a20030611

ありがとうございます。

2005/08/20 09:57:50
id:chariot98 No.19

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント11pt

http://www.tcn.zaq.ne.jp/membrane/WaterRain.htm

�J�����p�����N�W

雨水を日頃から貯めて使う心がけを広めたいですね。行政が積極的に補助を出せば広まるのに。ダムをポンポン作るより、よっぽど安上がり。

http://national.jp/sumai/dishwasher/report/report_7.html

ナショナル ビルトイン食洗機:食器洗い感想記 和歌山県 海草郡美里町

食器洗い機の補助も、同様にもっと広まって欲しい。

id:a_a20030611

香川にはため池がたくさんありますが、そんなんじゃ足りないのでしょうね。

2005/08/20 10:00:28
id:qhnjt072 No.20

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

素人の考えですが、応援の気持ちでご提案申し上げます。

こんなに毎回渇水の危機を経験するのですから、行政からも抜本的な対策の検討に取り組んでもらいたいと思います。

従来のままの視野ではどうにもならないから手のうちようがなかったのです。

革新的なアイディアか、今までにある工夫を制度的に取り上げて大きく踏み込むか。

基本的には、雨水はできれば一滴も海に流さないよう、努める事です。

山地に染みた地下水を吸い上げなくても、浄化された川の水は河口部付近で低水位にプールするという発想はどうでしょうか。

山間部のダム建設とは違って、四万十川の清流に影響を与えるようなことは少ないと思います。

建設費と吸い上げの動力代は掛かります。

また、一軒ごとに貯水プールを持たせる支援施策も検討するに値しないでしょうか。

いずれにしても海に水を流さなければならない心配は要らないのです。

id:a_a20030611

確かに多かれ少なかれ毎年渇水だと言っています。

根本的な解決方法を模索していかないといけませんね。

2005/08/20 21:10:16
id:Cocoa No.21

回答回数95ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

これはもう災害ですよね。なのに、台風や地震の時みたいに義援金を送って応援することもできません。離れた私に何ができるんでしょう。祈ることと応援するしかできないなら、私も一生懸命応援します。がんばって、香川と徳島の人たち!!

id:a_a20030611

ありがとうございます。

たくさん意見・メッセージをいただけたので、そろそろしめようと思います。

両県民の皆様、がんばってください。

回答者の皆様、ありがとうございました。

2005/08/20 21:11:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません