ごまの食料自給率について正確なデータが掲載されているページを教えてください。たぶん0.05%程度のはずなのですが、根拠となるデータが見つからないので。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:uumin3 No.1

回答回数108ベストアンサー獲得回数2

ポイント50pt

こちらのページの国内のごま消費量の項目で

「ごまの消費の99%は輸入です。生産地で農薬は使用されていないし金ごまはじめ品質も国内産より良質で価格も安く、ごまに関して国内産神話はなりたちません。


さて、年間消費量

   1990年  約10万トン

   1999年  約15万トン

内訳は

   55%がごま油

   45%がいりごま、すりごまなどの食品ごま

   食品ごまの60%が白ごま、35%が黒ごま、5%が金ごま」


というように紹介されています。しかしこれ(1%)ではあまりにもお求めのパーセンテージの桁が違いますので、この年間消費量の概数を信じるとして…

こちらのurl、農水省統計特産農作物生産実績(エクセルデータ)では、平成13(2001)年度ごま収穫量が61.0tとなっていますので、年度の違うデータ(2年違い)ですが計算をあえてしてみると(ごまの消費量が増加しているとすると、もちろんこの計算よりも比率は下がるでしょう)


 61/150000≒0.0004 で、おおよそ0.04%となります。


 平成13年度のごま消費量の概数があれば、より胸を張って言える数字になるのですが…

id:yamasakura

ありがとうございます。かなり近いデータでうれしいです。

私も農水省が自給率をズバリ出しているのではと思って探してみたのですが、うまく見つからなかったのです。統計的にはっきり出ているものがあればと望んでいるので、もう少し待たせてください。よろしくお願いします。

2005/10/16 18:19:16
id:T-pon No.2

回答回数424ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

確かに0.05%って言ってますが、いかんせんデータじゃなくて一記事なので信憑性に欠けるんですよね・・・

id:yamasakura

ありがとうございます。おっしゃる通り2次データなのが残念ですが、資料としてはありがたいです。

2005/10/16 22:39:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません