「PDAは欲しいが、まだ買わない」とお考えの方に質問です。


そのようにお考えになる理由を教えてください。
値段が高い、求める機能がない、など理由はいろいろだと思いますが、皆さんの意見をお聞かせください。
また、どういう条件がそろえばPDAを買ってもよいと判断しているのか、その基準についても教えてください。


理由を尋ねることが目的の質問ですので、回答に70文字以上お書きいただいた方とそうでない方とで、ポイント配分に差をつけさせていただきます。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:izayoimizuki No.1

回答回数302ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1130371949#

人力検索はてな - 「PDAは欲しいが、まだ買わない」とお考えの方に質問です。 そのようにお考えになる理由を教えてください。 値段が高い、求める機能がない、など理由はいろいろだと思いま..

1.手元にあるPDAが未だ使える状態にある。

2.アプリが少ない。

3.携帯電話の高機能化。

4.値段が高い。(アプリが高いも含む)

5.Windows機の小型化。

といった事情で様子見といったところです。

id:xml-document1

回答ありがとうございます。

最初に明記しておけばよかったのですが、本質問はPDAを1台も所有していない方に対する質問です。

以後の回答は、PDAをお持ちでない方にお願いします。

なお、PDAをお持ちの方に対する質問も同時にしていますので、お持ちの方はそちらへの回答をお願いします。

2005/10/27 10:01:34
id:TomCat No.2

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://allabout.co.jp/computer/pda/closeup/CU20050417A/

PDAガイド PDA事始め その17 - [PDA]All About

現在一番のネックになっているのは「通信」です。

最近は無線LANやBluetoothを搭載した機種も一般的となりましたが、

それでも私の行動範囲では、遅くおまけにコスト高の

AirH”か何かに頼らざるを得ません。

そんなわけで、もうちょっと通信環境が整ってくるのを

待っているといったところです。

id:xml-document1

パソコンとは別に、また通信料がかかるのは少し負担が大きいかもしれませんね。

携帯電話での従量制課金もできるようですが、まだまだ認知度が低いようです。

2005/10/27 10:03:05
id:Jupiter-1 No.3

回答回数187ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TJ37/index.html

「クリエ」TJ PEG-TJ37 / CLIE<クリエ>

最初はシステム手帳の代わりにと軽い気持ちで考えて住所録とスケジュール管理に英和、和英、漢字の各辞書があれば便利だなと思っていました。

ところがデジカメもついていたほうが便利かなと欲を出したのが運の尽きです。

いろいろ探して「クリエ」が候補に挙がったのですが、どうもSONYというのがひっかかってしまい手を出せずにいました。

個人的な話ですが、どうもSONYとは相性が悪いようで、家で1年以上壊れずにいたSONY製品はPS2のみなんですよ。

http://www.mio-tech.jp/main.html

:::Mio DigiWalker Japan:::

そんなこんなで手を出しかねているうちに今度はGPS搭載のMioが出て、方向音痴の私としてはGPSもあったほうがいいかなと思い始め今に至ります。

結局、最初に考えていたもの+デジカメとGPS搭載というものが出れば買うのになと無理なことを考えながら様子を見ている状況です。

id:pasosavi No.4

回答回数761ベストアンサー獲得回数28

ポイント13pt

http://pasosavi.ld.infoseek.co.jp/

無料IT関連情報提供サービス Pasosavi

#URLはまだないので今度この特集もやります…


・値段が高い:

そう思います… これが一番の理由です… 先日、電子辞書を2万円で買いましたが、小生的にはこの程度が限度でしょう。ノーパソを持っていない時は独自データを仕込んだ電子辞書、他は不要(というか我慢)、という感じでしょうか。


#仕事柄、電子端末に対する関心度はかなり高い方なのですが…


・求める機能がない:

これもあります。機能的には、むしろA6サイズ以下のWindowsXP機によほど関心があります(割高なので買いませんが)。せめてWindowsのアプリをそのまま載せられるとか、その辺まで互換性が進めば考えますが…


・そろって欲しい条件:

あれは手帳の代わり、という話を前に聞いたことがあります。であれば、安いだけでなく、壊れにくく、容易に記録/閲覧できなければ。この点で紙の手帳は、発明品という観点からすれば、これ以上のものは望めそうにないと感じます。

データ端末、ということであれば、データの表示が速くないと。本当は、電子書籍などより、PDFビューアが欲しいのですが、いかんせんPDAは高過ぎて壊れ易過ぎる… 他のことが何もできなくてもPDFを自由に見れる安い端末が発売されれば、すぐにでも買うでしょう。データをすべてPDFにして仕込めばいい、と思うからです。

以上の雑感からお気付きかもしれませんが、小生はこの手の端末の出先での情報の入力に疑問を感じています。できないよりはできた方がいいのですが、バイオのtype-Uのような折り畳みのキーボードが限度で、ペン入力とかであれば紙の手帳に数秒で殴り書きすれば十分です。というか手帳の情報の重要度/賞味期限はその程度と考えて使っています。PDAは長期的な使用に耐える情報を単独で作成するには明らかに不向きで、情報の閲覧(とできれば訂正/加筆)には便利ですが、その場合は機能限定のよりリーズナブルな別端末があるでしょう。


#というよりもっと安ければ閲覧用に持ちます…

 いまの価格帯では出先で壊れたりでもしたら…


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/21/news008.html

ITmedia +D モバイル:写真で解説する「W-ZERO3」 (1/2)

これなんかいい線いっているんですが…

でも高いでしょうね…


#2万円以下なら買おうかなと

id:xml-document1

同じく、W-ZERO3が2万以下なら、欲しいです(笑)

2005/10/27 14:42:13
id:DRAKUMA No.5

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.amazon.com/

Amazon.com: Online Shopping for Electronics, Apparel, Computers, Books, DVDs & more

まずコストパフォーマンスがまだよくないというのが第一に上げられます。

PDAは値段がまだ高い上に、ノートパソコンの小型化や安価化が進む現状では、使い勝手・画面の大きさからいって見劣りします。

また小さい画面で問題ない機能と思われるスケジュール管理などは今は携帯電話で可能なので必要がないです。またOSもまだまだ貧弱でブラウザもJavaScriptに対応していない物があったりとわざわざノートパソコンから移行するメリットがサイズ以外に見出せないといったところです。

id:xml-document1

機能を重視する人にとっては、小型ノートパソコンのほうに魅力を感じるかもしれませんね。

2005/10/27 14:43:05
id:shufflelife No.6

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1130371949

人力検索はてな - 「PDAは欲しいが、まだ買わない」とお考えの方に質問です。 そのようにお考えになる理由を教えてください。 値段が高い、求める機能がない、など理由はいろいろだと思いま..

私も一番に通信の不便さがひっかかり、PDF購入を見送りました。

H”を使いほうだいで持つには月1万近くかかる印象だったので…

携帯につないで簡単に128kくらい出て安い利用料金で利用できたらいいのになーと思いました。

趣味の関係で旅行が多いので、通信面の条件が整えば買ってもいいかなと思います。

id:Halliburton No.7

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kakaku.com/news/pc/pda.htm

価格.com - 新製品ニュース(PDA)

1.値段が高い。

2.ソフトも高い。数も少ない。

3.手書きを上手く認識してくれない(これは自分が悪いのかもしれませんが...)

4.通信料金が高い。

5.メモリが少ない。

6.本・辞書など文字が読みにくい。最近の機種はだいぶ改善されてますが、まだ見辛く目が疲れます。


欲しいとは思っているんですが、携帯の方が使いやすかったり、機能の幅も広がっているような気がするのでもう少し様子見かな、と。

いずれは携帯に吸収されてしまうのでは、といった感じもしますし。


画面も綺麗になってきましたし、無線LAN内臓や機能面でも充実してきましたが、値段とソフトの充実が、もうちょいましになれば買いたいと思っています。

id:optokubetsu No.8

回答回数556ベストアンサー獲得回数10

ポイント12pt

http://www.jp.sonystyle.com/peg/

PDA Style -Sony Style

 何に使えばいいのか売りがはっきりしないことが購入しない理由です。

 簡単なスケジュール管理ぐらいでしたら、携帯電話またはシステム手帳のほうが簡単にすばやく記入や確認が出来ます。

 また、さまざまなソフトウェアを使うのであれば、モバイル型のノートパソコンの方が機能が豊富で、バッテリーの持ち時間も遜色なく便利かと思います。(最近は重量も軽くなって持ち運びにも苦労しない)

 通信を利用したインターネット、メール等も携帯電話やノートパソコンの方が携帯性や操作性で有利に思えます。

 ゲームをするのでしたら、ゲームボーイやPSPの方がソフトが豊富で楽しめます。


 このうちどれか一つでもいいので「これだけはPDAが一番!」というものがあれば購入したいと考えます。

 言い換えるとPDAは一通りなんでもできるけど、ナンバーワンがない器用貧乏という感じがしてしまうのです。(その器用さもいずれ携帯電話に取って代わられるのでは、という危惧もあります)

id:xml-document1

4年ほど前から、いずれPDAは携帯に取って代わられる、なんてことは言われていました。

しかし現在、まだそこまでの状況にはなっておらず、今後数年内にそのような世の中になる、と確信できる要素もまだないように思います。

PDAの魅力がもっと人々に伝われば、普及していくかもしれませんね。

2005/10/27 14:46:27
id:sin88 No.9

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.sharp.co.jp/ws/special/

W-ZERO3�X�y�V�����T�C�g�F�V���[�v

一番の問題は「デスクトップとのデータの共有」だと考えています。当方、Macをメインに使っていることもあるのですが、「欲しいデータに限ってデスクトップの中」ということが多々あります。Auto Syncなんかもできるけど全部のデータをその場で欲しいわけじゃないんですよね。そういう意味ではオンラインストレージ等をいつでも高速に利用できる環境は必要だと考えますし、そのデータを必ず見ることのできる環境ーPDFでもいいのですが、その場合もデータ変換がどこかの段階で必要になりますねーが必要と考えます。


かつて使ってたPDAに関しては手書き入力がとにかく面倒だったことから手放しました。Grafittiはやっぱり難しいです。なのでキーボード搭載、あるいはそれに代わるいい入力機能が必須です。


W-ZERO3はキーボード式で通信も当然Readyなのでかなり惹かれていますが、Windoze Mobileってのはどうなんでしょうね。展示会情報などではかなり叩かれてるようですが。

別にリナザウで良かったような気がするんですけどねぇ、これ。そしたらFirefoxも使えたのに……。

id:taip0303 No.10

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/08/m1000/

【レビュー】PC感覚で使えるNTT DoCoMo FOMA M1000 (1) 本格ビジネス携帯 M1000の概要 (MYCOMジャーナル)

携帯電話の機能が拡大するにつれ、PDAの機能が携帯電話の一部として取り込まれてきました。

ユーザとしては携帯とPDAが完全に一体となることが望ましいのですが、PDAが携帯電話を取り

込むのではなく、携帯電話がPDAを取り込むことのほうがもはや現実的です。すでにDocomoからは

外見、機能ともPDAと遜色のない製品が発売されています。


現時点でPDA機能の優劣を比較した場合、携帯電話よりもCLIEやザウルスなどの専用機が優れて

いるとは思いますが、次から次に新機能を盛り込んで肥大化していく携帯電話を考えたとき、

いつまでこの優位が保てるか心もとないばかりです。


CLIEの製造中止に代表されるように、現状のPDA市場の将来は先細って行く一方です。代表的な

Palm用ソフトウェアDownloadサイトもすでに更新中止となっています。今PDAを買うことは得策

ではないでしょう。

それよりは携帯電話が機能充実してくれるまで待っておくか、それとも最近にわかに動き出した

Palm社の今後の巻き返しを期待して待っておくか(ひょっとしたらSONYの再参戦もあるかもしれないし

・・・超希望的観測)


というのが一番の「待ち」理由になるのではないでしょうか。

id:elec_naoki No.11

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.sharp.co.jp/ws/

W-ZERO3:シャープ

今、これからPDAの利用がすすんでいって、もっと高性能なPDAが開発されると思うからです。たとえば、このURLに示しましたが、つい先週、W-ZERO3と呼ばれるとても高性能なPDAが開発されました。しかし、まだ余裕があると思います。同社のZAURUSは4GBのHDDがついております。しかし、W-ZERO3はついていません。

これから次々と便利な、小型な、高性能なPDAが開発されると信じているからです。

今、お金を出して性能の低いものをかうより、すこし時間を待って、もっと高性能で満足できるようなPDAが開発されるのを待ってお金を出す方がずっと得だと思います。

文章がバラバラになってしまって申し訳ありません。あくまで僕の考えです。

id:miharaseihyou No.12

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント12pt

http://www.tenki.jp/

【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト

正に「それ何?」でした。携帯用ミニコンの規格らしいですね。耐久性やコストパフォーマンスに問題ありすぎですね。HDDが省電力タイプのメモリーに置き換えられるまでモバイルの本格普及は難しいんじゃないですか?量産効果も中途半端だしすぐ壊れそうな感じですね。それなら多少ムリしてノート持ち歩いた方が安くつきますし。ノートなら新品でも5万円ぐらいから有りますし。ノートならCDドライブぐらいは付いてるのでバックアップもすぐできますし。

id:m-sho No.13

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/

メインページ - Wikipedia

URLはダミーです。


まずは、値段が高いですね。

予算を追加すれば、様々な用途に使えるモバイルPCが買えてしまいますし、携帯電話が高機能になってきて、携帯で間に合ってしまうのも要因ですね。


PDAで電話ができればいいですね。

あとは、電子辞書くらいに辞書機能が欲しいです。

id:xml-document1

興味深い意見もいろいろあって、とても参考になりました。

PDA市場も、いろいろ問題を抱えていたりするんですね。。。

2005/10/27 23:46:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません