あなたの住んでいる行政区、市町村のシンボルになっている「木」「花」「鳥」を教えてください。

その由来もわかったら教えてください(どうしてそれが指定されたのかなど)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答46件)

id:gogokame No.1

回答回数554ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

大阪市在住 花は桜です。

サクラは市内各所に名所があり、多くの市民に親しまれているからだそうです。

id:tamo63 No.2

回答回数373ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

北海道稚内市

由来が解らなかったのですが、町中によくある、木や花です。

id:sarumi No.4

回答回数166ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

現在名古屋市在住です^^

シンボルの木:クスノキ

シンボルの花:ユリ  (URLの『特色』より

またこちらから

シンボルの鳥:コノハズク(こちらはほかの県のものも載っています^^

id:gara_cp No.5

回答回数458ベストアンサー獲得回数18

ポイント11pt

盛岡在住です


市の花「カキツバタ」

市の木「カツラ」

市の鳥「セキレイ」

なんですが由来は不明です

id:suke33 No.6

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/mark/index.html

仙台市 紋章、花・木・鳥・虫

市民の自然愛護の象徴として、健康都市宣言10周年の昭和46年に市民投票により決定したそうです。

id:Nanja No.7

回答回数213ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

堺市です。

 市民の木:柳

 市の花木:ツツジ

 市の花:ハナショウブ

 市の鳥:モズ

となっています。

由来は、URLに書かれています。


「市の木」ではなく「市民の木」となっていますが、よろしいでしょうか?

id:p-house

はい

2005/11/11 14:45:38
id:nodokaynihs No.8

回答回数295ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

福岡県福岡市


木…クロガネモチ、クスノキ

花…フヨウ、サザンカ

鳥…ホオジロ、ユリカモメ


木と花は市制90周年、鳥は100周年の時に記念事業の一環で制定されたらしいですが由来は明記されてません。一般公募ということです。

生まれてこのかた、約20年間も福岡市民ですが初めて知りました~。

id:p-house

くすのきは防火の意味ですかね。

2005/11/11 14:46:30
id:mario2004 No.9

回答回数133ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

東京都文京区です。

区の木は「いちょう」、区の花が「つつじ」と定められています。これは、昭和49年9月から12月にかけて公募したものから、文京区にふさわしく、すでに多く植えてあり、今後の植栽にも適していることなどを基準として、選定委員会を開いて決めたものです。

id:sokyo No.10

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

こんにちは。


木はモクセイ、花はサツキ・ツツジでした。

調べてみるまで、木はケヤキだと思っていました(それは県の木)…υ

市の鳥、その他はないようです。

また、由来は分かりませんでした。

こんな回答でよろしいでしょうか?

id:p-house

はい

2005/11/11 14:47:13
id:matti2000 No.11

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私の市では、木では「マツ」、花では「ツツジ」です。

由来はちょっと分かりません。

id:muramatsu1988 No.12

回答回数112ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.nagoya.jp/kankou/profile/yoran/nagoya00000195.ht...

名古屋市:市のマーク・木・花(観光情報)

昭和47年8月、7種類の候補木の中から市民による人気投票の結果を参考に、クスノキが「市の木」に選ばれました。

  選定の理由は、市民投票の第1位であること、常緑樹で成長が早いこと、風土になじみ深く、テレビ塔周辺、熱田神宮、名古屋城など市内 名所に巨木があり、市民に親しまれていること、名古屋の都市 景観にふさわしく、今後の緑化推進に役立つことなどです。

昭和25年4月の「緑の週間」にちなんで、新聞社と共催で、一般公募、選定したもの。

 応募の花の種類は、ユリ、バラ、  サクラ、キク、カーネーションなど100種以上に達しましたが、一位は「ユリ」であったので、これを市の花として選定しました。

id:toppachi No.13

回答回数63ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

「鳥」はありませんでした。

「花」はひまわりで、陽気で素朴な風土を象徴しているとか。

「木」はもくせいで、香りが良く、市内に多いそうです。

id:yoppy79 No.14

回答回数391ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.city.sayama.saitama.jp/profile/menu_profile1.htm

狭山市公式ホームページ 市のプロフィール

今は住んでいないのですが生まれ育った狭山市です。

花:つつじ

木:お茶の木

鳥:おなが


市の印象づけに一番ふさわしい常緑低木です。また、狭山茶は鎌倉・室町時代から銘園5場の一つとして名声をうたわれ、古くから市民が愛着を持ちつづけているところから、市の木として決まりました。

id:zfn1403234 No.15

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.nabari.mie.jp/

名張市ホームページ

私は三重県の名張市に住んでいますが、シンボルの木はもみじ、花はききょう、鳥はうぐいすです。なぜそうなったかはわかりません。

id:sami624 No.16

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/outline/index.shtml

藤沢市ホームページ|藤沢のあらまし

由来は探してみたのですが見つかりませんでした。

id:m-sho No.17

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://johokan.net/Town/Kamagaya.html

�s�����Љ��@�����J�s

千葉県鎌ヶ谷市です。

花=梨、キキョウ 木=モクセイ 鳥=なし

ごめんなさい、由来はわかりませんでした。

id:Gatten No.18

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.mori-midori.com/

(財)福岡市森と緑のまちづくり協会ホームページ

福岡市の花:フヨウ、木:くろがねもち、鳥:ユリカモメ

id:slowlife-p No.19

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.nishi.or.jp/contents/00001000000201001.html

市のシンボル(アウトライン西宮 > 西宮のプロフィール > 市のシンボル) 西宮市役所

西宮市(兵庫県)

市花/さくら

市木/くすのき

……鳥はないみたいです(ハトくらいしかいないし…)

由来はサイトを見ればわかりますが、

くすのきは市役所前に市で一番大きいものがあるし、毎年四月ごろになると桜の名所100選に選ばれている夙川公園で桜がたくさん咲くなど、まさにシンボルだという感じです。

id:midori0 No.20

回答回数234ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

http://www.hana300.com/kinmok.html

���؍� �i�L�����N�Z�C�j

金木犀 です。

市内小学校でのアンケートで決まったらしいです。小学生でも、金木犀は知っているのでしょうね。

id:vegah No.21

回答回数496ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

越谷市では、

鳥は「しらこばと」

花は「菊」

木は「ケヤキ」

です。


しらこばとは、埼玉県南東部に生息しているという事で、市の鳥になっています。

そういうわけで、越谷市内の様々な施設にしらこばとの名を冠しています。例えば「しらこばと橋」とか「しらこばと水上公園」とか・・・

id:Dental_Coga No.22

回答回数179ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

福岡県甘木市

このリンク先の一番下でも紹介されているように

花:藤

甘木の城下町秋月を治めた秋月藩黒田家の紋章にも使われていて、市内各所の山野に数多く自生しているから

木:つげ

甘木のシンボル的な山である古処山に自生して、その原生林は国の特別天然記念物に指定されているから

鳥:めじろ

市内の椿や梅の木、雑木林などでよく見かけることができるから


・・・だそうです。

id:rosepourri No.23

回答回数306ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

大阪市旭区には菖蒲園があります。有名です。

id:sandol No.24

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/

松本市公式ホームぺージ くるくるねっとまつもと

松本市です。

市の花は「れんげつつじ」で、市内の美ヶ原、鉢伏山などに大群落がみられ、高原性野生つつじの代表とされています。

市の木は「あかまつ」で、内陸性で雨量の少ない松本地方でよく育ち祝賀のシンボルとして使われ、松本市章にも図案化されています。


参考:http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/siyakusyo/about/shis...

id:yukobe No.25

回答回数86ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

神戸市民の花は、「あじさい」です。1970(昭和45年、市民アンケートによって選ばれました。

id:erimasarama0118 No.26

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

横浜市の花はバラです。他に市の木もあり、横浜市の中にさらに区の花もあります。

http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/green/hana/shinohana.html

id:hidatti No.27

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

由来はちょっとわかりませんでした。 島でよく見るから?

id:shirokuzira No.28

回答回数108ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/midoritomiz...

千葉市緑と水辺のホームページ 花のあふれるまちづくり 花の都・ちば

千葉市です。

市の木 : ケヤキ

市の花 : オオガハス

由来はurlにあります。

id:uchaneco No.29

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

大津市

木:山桜

理由:市内に多く植えられ親しまれている


花:叡山スミレ

理由:市内の地名が付いている


鳥:ゆりかもめ

理由:渡り鳥で広範囲を移動することから、際文化観光都市・大津を象徴している。

id:numak No.30

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

西東京市です。

市の木は「けやき」と「はなみずき」です。

武蔵野台地の象徴ということで、

指定されたようです。

id:ushi_wife No.31

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.pref.gifu.lg.jp/common/introGifu3.html

ぎふポータル - 岐阜県のシンボル

岐阜県については、以下のように指定されています。

県花:れんげ草…昭和29年3月にNHKなどの主催で選ばれたそうです。県内の休耕田ではレンゲが咲いているのをよく見かけます。岐阜は養蜂業発祥の地でもあり、ハチミツのとれるレンゲを評価してきたそうなので、そうした点からもレンゲが選ばれたのではないでしょうか。

県鳥:ライチョウ…国の天然記念物です。北アルプスなどに生息しているため、長野・富山でも県鳥に指定されているようです。

県木:イチイ…飛騨地方に「一位一刀彫」という伝統工芸があるので、そのためではないでしょうか。

県魚:アユ…清流・長良川の象徴です。

岐阜市については、以下のように指定されています。

市木:つぶらじい

市花:サルビア

どちらも、昭和47年に、「緑のまちづくり委員会」が候補の木、花を7種類ずつ挙げ、その中から市民の投票を行った結果から選ばれたそうです。

id:itaba No.32

回答回数179ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.kyoto.jp/koho/outline/flower.html

京都市情報館 - 京都市のあらまし

某国トップ来訪中の京都市より。

花と木は1972年に市民の手で選ばれたとのことです。

花はツツジとツバキとサトザクラ。

木はシダレヤナギとタカオカエデとカツラだそうです。

鳥は・・・載ってないですね。

id:amanomurakumo No.33

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/info/intro/intro.htm

���q�s�̊T�v ���܂��� GreenNet

市の花「りんどう」、市章には「ささりんどう」が用いられています。

市章については、下記URLにこんな記述があります。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sityoson/tokei/yoran/2004/20...


鎌倉源氏の紋所であったといわれる「ささりんどう」は、古くから市内の神社、寺院

などに多く見られ、鎌倉とは浅からぬ関係にあるところから、これに新しい感覚を

盛ったものである。

id:kosuke2005 No.34

回答回数1351ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

世田谷区です。

鳥[オナガ]

東部シベリア、中国、日本に分布し、日本では関東平野に多い鳥です。頭が黒く、淡い青色の長い尾が特徴で、体全体は灰色がかった水色。

樹[ケヤキ]

幹が太く、枝はほうき状にまっすぐにのびる大木。区内各所に見られます。4~5月ごろ新芽と同時に淡い黄緑色の小さな花をつけます。

花[サギソウ]

白い3センチほどの花の形が白鷺そっくりなラン科の多年草。九品仏付近には、この花にまつわる言い伝えや伝説が残っています。

id:takodam No.35

回答回数433ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

http://www.city.kawasaki.jp/guide/others/ot_6.htm

���킳�������K�C�h-�s���̉ԂƖ؁E�V���{���}�[�N�E�s��

川崎市です。

木は「つばき」。花は「つつじ」です。鳥は特に制定されていません。

その由来については残念ながら解りません。特に多く見掛けるということもないので・・・どうしてでしょうか!?

id:p-house

シンボルってなんでしょうね。

2005/11/17 06:31:41
id:roadstar_t No.36

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/inform/outline/003.htm

�‚��Ύs�T�v-�ԁE���E��

つくば市はこんな感じです。

フクロウが市の鳥なんだなぁ・・・

id:kurosawa666 No.37

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント11pt

岡山市


花は菊

(菊の栽培が盛んなのでなったようです)

木はクロガネモチ

鳥はないです

id:bobsuke No.38

回答回数120ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

梨が特産品ですから、使われています。

id:er-m No.39

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.okayama.okayama.jp/guide/gaiyou2.htm

岡山市公式ウェブサイト[岡山市の概要(2)]

岡山市在住です。

市木として、クロガネモチ

市花として、キク

市花木として、サルスベリ…

市民の投票によって選ばれたそうです。

鳥はちょっと見付かりませんでした。

http://www.ffj.jp/ken/okayama.htm

岡山県の花木鳥シンボル

このように、県でいえばキジなんですけど…。

id:sansyoku No.40

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

東京都北区在住です。

区の木はさくら、区の花はつつじです。

昭和47年12月15日に公募で決めたみたいです。

さくらは、花見の名所の飛鳥山があることが由来みたいです。

つつじの由来はわかりませんでしたが、東京23区のなかで、9つの区の花はつつじです。

id:andy-kaidy No.41

回答回数450ベストアンサー獲得回数19

ポイント11pt

渋谷区在住です。

 区の花はハナショウブ、区の木はケヤキです。

 渋谷区では、緑を大切に、より緑豊かな街となるように、そのシンボルとして制定しようとし、選定委員会があげた候補に区民が投票し、選ばれたのが、ハナショウブとケヤキです。


URLより、

 ハナショウブ

昭和53年10月2日告示

あやめ科の多年草。日本で造られた園芸植物の代表的なものです。多数の品種があり、色も純白・紫紅色・帯紅藍色などがあります。区内の名所としては明治神宮内苑の菖蒲田が特に有名です。150種1500株のハナショウブが植えられ、最盛期には1万輪もの花がみごとに咲き競います。花期は5月から6月です。

  ケヤキ

 昭和53年10月2日告示

ニレ科の落葉高木。関東各地で防風林として多数植えられ、武蔵野の面影を伝える代表的な樹木とされています。樹姿は雄々しく、特に新緑の美しさはみごとです。区内では代々木公園や表参道のケヤキ並木があり、春の芽立ち、夏の緑、秋の紅葉、冬枯れと、四季折々の変化が見られ、名所となっています。


区の鳥は残念ながら分かりませんでした。

id:duanxak No.42

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/welcome/welcome2.htm...

市民憲章・市章・市の木、花、鳥

現在、東京都東久留米市在住

市の木:イチョウ

市の花:ツツジ

市の鳥:オナガ


市民からの一般公募で昭和47年6月に制定されたそうです。

id:cyaB No.43

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

三重県の桑名市在住です。

木はカイヅカイブキ、花はハナショウブでした。

ハナショウブは春に菖蒲祭りがあるほどです。

鳥はわかんなかったです。

id:nyc5jp No.44

回答回数952ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

埼玉県草加市です


市の木「マツ」

市制15周年記念に市民公募により制定。草加松原のクロマツは、草加市の歴史と文化のシンボルとなっています


市の花「キク」

市制15周年記念に市民公募により制定。市内の谷塚・新田地区では、夏菊や秋菊の栽培が盛んです。

id:hideki1975 No.45

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

http://www.city.sapporo.jp/city/

札幌市役所公式ホームページ - City of Sapporo

北海道

id:p-house

2005/11/17 06:34:04
id:mryokai No.46

回答回数161ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

福岡県宗像市

市の木:クスノキ

市の花:カノコユリ

理由はわかりませんが、市の花カノコユリは、いたるところに自生していました。

id:p-house

みなさんありがとうございました。

2005/11/17 06:34:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません