妊娠、出産のため退職したものが失業保険受け取りの延長を行った際に実際失業保険を受け取ることができるのはいつからですか?延長は出産8週後までと伺いましたがそれからさらに3ヶ月はもらえないのでしょうか?また何ヶ月間受け取ることができるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:tokeimawari No.1

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://kecya.pupu.jp/baby/money/situgyou.html

失業保険 失業給付金の延長手続き・受給(妊娠出産のお金)

出産後、働ける状態になってから給付金の申請をハローワークでしてください。

7日間の待機期間+3ヶ月の給付制限後にもらえるようになります。

要するに手続きしてから3ヶ月と7日後ですね。


もらえるのは10年未満の勤務で90日間のようです。

詳しくは参考リンクに。

id:tyousann No.2

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント18pt

まず、通常失業保険は1年以内ですが、

妊娠のときは届ければ3年の延長(4年以内)

で利用できます。

ですから、受給日は当然出産後でかつ働ける状態になった日以降からの受給になります。

おそらく一年以上先ですよね?

給付日数は上記のとおりですが、勤務していた期間により違いがあります。

金額は上限がありますが、割合が違いますので正確には手続しないとわからないでしょう。

とりあえず延長手続とりましょう。

id:tamo63 No.3

回答回数373ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.sutekimama.com/baby/b002moraeruokane5.html#失業給付金:detail]

失業保険は退職前の1年間に通算6ヶ月以上雇用保険に加入しており、尚かつ再就職の意思及び能力があるにもかかわらず就職できない場合に支給されるものです。

妊娠・出産による退職の場合には、再就職の意思があっても出産後即再就職というのは当然無理なわけで、通常では離職した日の翌日から1年間とされている雇用保険の受給期間が、特例措置として最長4年間先送りすることができます。

産後に就職活動を始めるときに給付金の申請をします。


http://www.babycome.ne.jp/online/infoland/money/nayami/q10.html

�w�w���ی����q���ă}�l�[�����x�`�w���ی����q���ă}�l�[�����@�Y�݉����A�Ȃ��ł��������k��[�x�r�J��]

支給にいては、出産などの自己都合理由の場合は、やはり3カ月の給付制限後になります。

参考になれば幸いです。

id:try100 No.4

回答回数467ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

こちらに詳しく書いてあります。

「出産前後は働くことがむずかしいとされるので失業給付の対象外に。子育てが一段落してから就職活動が始められるよう、受給期間を4年まで延長できる制度が設けられています。」とのことです。そして、その後

「手続きをした日から7日間の待機期間、さらに3カ月の給付制限を経て支給が開始されます。」とのことです。


失業保険のもらえる期間ですが、

被保険者であった期間:10年未満だと90日, 10年以上20年未満だと120日, 20年以上で150日です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません