物事を論理的に説明する言語を教えてください。確か数学にそのような分野があったような気が…数学じゃなくてもいいです。お勧めの本でもいいです。当方初心者。数学苦手。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hiyokoya No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

記号論理学というものがございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815803900/250-5112948-...

Amazon.co.jp: 論理学をつくる: 本: 戸田山 和久

『論理学をつくる』戸田山和久。

けっこうがっちりした本です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120530/250-5112948-...

Amazon.co.jp: 論理学: 本: 野矢 茂樹

『論理学』野矢 茂樹。

こちらも定評があります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788949555/qid=11321709...

Amazon.co.jp: 上・中級公務員 標準判断推理―確かな解答力が身につく“基本書”: 本: 田辺 勉

いきなりそういう本に入るのが抵抗アリ、というのであれば、公務員試験の「数的処理」の参考書の「判断推理」の問題集というのが最初のとっかかりにはわかりやすいかもしれません。

id:BIGBROTHER

記号論理学は参考になりそうです。

2005/11/18 11:51:02
id:bluesy-k No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

論理のチェックさえ厳しく入っていれば、どんな言語でも論理的な記述は可能だと思いますが、機械的に論理的命題を導くことが出来るというのなら記号論理学じゃないでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535601046/250-9706876-...

Amazon.co.jp: 記号論理入門: 本: 前原 昭二

とか

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432610158X/qid=11321935...

Amazon.co.jp: よくわかる記号論理: 本: 藤村 龍雄

が入門には良いようです。

id:BIGBROTHER

数理論理学はよさげです。

2005/11/18 11:52:05
id:borin No.3

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.kt.rim.or.jp/~jda/

Japan Debate Association ���{�f�B�x�[�g����

物事を論理的に説明するのは、ディベートというものがあります。

詳しくはURLで確認してみてください。

id:BIGBROTHER

皆さんありがとうございました。

2005/11/18 11:52:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません