ペット用ヒーター(電球タイプ)の電源コードが、目を離したすきに一部かじられて中の銅線が見えています。。

コレって全買い替えですか?
それとも電気やさんに持ち込んだらコードを直してもらえますか?
通電は正常で、使用には問題ないのですが、銅線が見えてしまっているので怖いです。

また、今後はペット(鳥です)がかじっても大丈夫なようにコードを保護したいのですが、何か良い商品はありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/1133311488

人力検索はてな - ペット用ヒーター(電球タイプ)の電源コードが、目を離したすきに一部かじられて中の銅線が見えています。。 コレって全買い替えですか? それとも電気やさんに持ち込んだ..

アドレスはダミーです。電気屋さんかホームセンターに行ってビニールテープを買ってきて下さい。このテープは,電気工事で使用する絶縁の役割を果たすテープです。店員さんにその旨伝えれば教えてくれます。そのテープでかじられたコードをぐるぐると巻いてあげて下さい。全体の補強がしたいのであれば,全体を,かぶさる部分を設けて斜めにぐるぐる巻いていって下さい。参考になるのは,エアコンの室外機と室内機を繋げている太い菅,あれを巻いてるくらいの重ね幅です。巻く前に,銅線が切れてしまっていないかよく見て下さい。切れてなければ上記の方法でOKですが,切れている場合は発熱する可能性があるので,コードの取替えか,器具自体を買い換えた方が安全です。

id:chiroo

ありがとうございます。

銅線は・・・1本でも切れていたらやはりマズイですか?

細かく何本もの束になっていますが外側の1〜2本は切れているように見えます。

結構高価なもので、しかもまだ買って半年なので全取替えはできるだけ最終手段として後延ばしにしたいのですが、「コードの取替え」というのは一般に可能なのでしょうか?

2005/11/30 10:00:08
id:taoo No.2

回答回数73ベストアンサー獲得回数4

ポイント18pt

http://www.monotaro.com/c/000/601/

テープ - 株式会社MonotaRO

破損の度合いにもよりますが、皮膜の見えている部分に

ビニルテープを巻けば充分ではないでしょうか。

もちろん電気屋さんでコードのみの交換も可能だと思います。


保護に関しては、アルミテープや厚手のステンレステープなど

金属製のテープを電源コードに巻き付ければ、簡単にクチバシ

でちぎられる事もないかと思います。

id:chiroo

ほうほう。コードのみの取替え可、保護にも有効な商品は存在するのですね?

有益な情報ありがとうございます!

2005/11/30 10:01:17
id:kimizu No.3

回答回数726ベストアンサー獲得回数21

ポイント17pt

普通の電気屋さんでは、ケーブル交換(有償)をする

と思います。


修理するとしても、リンク先に載っているような

ビニールテープでまくだけだと思いますよ。

なので、ご自身でビニールテープを用意して

隙間のないように、重なり部分を作りつつ、

ぐるぐるまけば大丈夫です。

要は、触れても電気が流れなければOKです。

http://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/601681/601682/601690/

【楽天市場】コーナー:サンワダイレクト

ケーブルを保護したいのであれば、こういうのはどうでしょうか。

パソコンショップに売ってますが、自由に切断できて、

壁に這わせることが出来ます。

硬めのプラスチックのものもあるので、大丈夫だと思いますよ。

id:chiroo

中の銅線が数本切れていても、テープ修理すれば大丈夫?でしょうか?(^^;

有償であってもコードごと替えられるならそのほうが望ましいのですが(サーモをつけていますが基本的には24時間通電しているので、なんとなく怖い・・・)、うちの近くっていわゆる電気屋さんみたいなのがないんです。。

車も持っていないのでホームセンターも厳しく・・・一体どうしたらいいのやら(^^;

ハンズじゃなおしてくれませんよね。困ったなー。

2005/11/30 10:04:59
id:konamushi No.4

回答回数94ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

お近くの、電気工事屋さんや個人商店的な電気屋さんに相談してはいかがでしょうか?

製品の構造によりますが、だいたい直せます。そのとき、コードに保護パイプなどを巻いてもらえるかもしれません。

id:chiroo

やはり個人商店的な電気屋さんを想像しますよね・・・。探したらあるのかな(^^;

10時になったしちょっと探してみます。

この季節、やっぱりヒーターは必需なので!

みなさんとても参考になりました。ありがとうございました!

2005/11/30 10:08:14
  • id:kimizu
    ハンズ、相談してみる価値ありです

    ハンズであれば、電気系の用具も売ってますし、
    素材系のものもあるので、相談してみると、
    担当者に振ってくれる可能性があります。
    聞くのはただなので、是非!
  • id:fet-33
    危険を伴う可能性も

    断線しているのであれば、ビニールテープを巻くだけでは駄目です。
    中の線をはんだ付けしなくてはなりません。
    しかしながら、知識や経験がない場合は電気屋さん等にお願いした方が安全です。
    テープを巻いたところから火を噴いたりしたら大変です。
    火事になってからでは手遅れなので、自信がなければ是非とも専門家にお願いしましょう。
    http://okweb.em-net.ne.jp/kotaeru.php3?q=1218719
  • id:Yumiko
    Re:危険を伴う可能性も

    電気回路に携わった事があるエンジニア(元?)です。

    >断線しているのであれば、ビニールテープを巻くだけでは駄目です。

    動作するとの事なので、断線ではないと思います。
    たぶん、外側のアース線の一部が切れたのではないでしょうか?
    切れている線は、褐色ですか? たぶん銀色では????
    銀色だとしたら、実際の線の周りを囲んでアースの役割をする線です。
    なので、数本切れた位では問題なく動作する筈です。
    回答者さん達が仰っている様に、“絶縁テープ”を巻く事で回避可です。
    但し“ただ普通のビニールテープ”を巻くのは止めて下さいね。
    見た目はOKですが、発熱の恐れもあるので危険です。
    実家の母が時々ビニールテープで巻いて処理していた事を、今この質問
    を見て思い出しました。 「危険だよ」と、今なら言いたい。 ;-)
    絶縁テープで巻いた上に“補強として”ビニールテープを巻くのであれば、
    OKです。 但し、頻繁に線を動かさない場合、若しくは時々確認する場合。

    >中の線をはんだ付けしなくてはなりません。
    >しかしながら、知識や経験がない場合は電気屋さん等にお願いした方が安全です。
    >テープを巻いたところから火を噴いたりしたら大変です。
    >火事になってからでは手遅れなので、自信がなければ是非とも専門家にお願いしましょう。

    本当に断線しているのであれば、はんだ付けが必要です。
    但し、使用されている線に依って一般店で普通に入手できるはんだでは
    対応できない事もあります。 (線とはんだの組成との相性の為)
    この質問をした位ですので、はんだ付けを普段から自分でされているとは
    思えないのですが、一応注意点として挙げておきますね。

    ただこの質問をきっかけにご自分で挑戦されるかもしれないので、ちょっと
    だけはんだ付けをする際の補足を致しますね。

    線をはんだ付けした所はそこだけ塊りますので、保護する必要があります。
    あー、どう言えばいいのだろう....

    例えば、はんだ付けをすると、線は下記の様になりますよねェ。
    −−−−ロ−−−− (“−”が線で、“ロ”がはんだ付けした所です)
    すると“−ロ”の境目が弱くなるのですよ。 線側(−)は柔軟に動き
    はんだ付け箇所部(ロ)は固まっていますので、その境目にストレスが発生
    して壊れやすくなります。 なので補強が必要になります。

    と言う訳で、単純にビニールテープを巻いたりはんだ付けしたりで対応
    するのは止めた方が良いと言う話でした。 参考にして戴ければ、幸いです。

    では
  • id:chiroo
    Re(2):危険を伴う可能性も

    みなさん丁寧なご回答感謝しています。
    まず、断線しているのは褐色の銅線です。
    というか、銀色の覆いはなく、細い細い銅線がたくさん見えていて
    その中の1本〜3本くらいが切れています。

    とりあえず自分でハンダづけというのは気が進まないのと、自分の気持ちの安心のために、コードのみ全交換の方向で考えています。
    ちょっと歩いた範囲では電気屋さんがないので、これからまた別のところを少し探して、ダメだったらハンズですね(^^;

    本当にみなさんありがとうございます。
  • id:osarivan
    Re(2):危険を伴う可能性も

    絶縁テープ巻きは絶対止めた方が良いです。
    再度かじった場合、感電死するか火災の危険があります。
    また、かじられたところに負荷が掛かった場合も火災の原因になります。
    実際ヘアドライヤーで絶縁テープ巻きしていたところから火花が散って、火災になるところでした。かみさんの髪の毛が少し萌えました。。。フィクションではありません。。。

    よって、専門の方にコードの交換をお願いした方が良いです。
    電気工事が判る人であれば、1.25mmの絶縁電線と電源プラグを買ってきて、簡単に交換出来ます。
  • id:Yumiko
    Re(3):危険を伴う可能性も

    >まず、断線しているのは褐色の銅線です。
    >というか、銀色の覆いはなく、細い細い銅線がたくさん見えていて
    >その中の1本〜3本くらいが切れています。

    “たくさん見えている”と言う事は、アースではなく実際の信号線の可能性
    が大きいですね。 断線に備えて、複数の線を使用する事はありえますから。
    本当は危ないですけれども、寒いですので近日中に何とかすると言う前提
    の上では先ずはそのまま使用してもOKかと。 但し、注意して下さいね。

    >とりあえず自分でハンダづけというのは気が進まないのと、自分の気持ちの安心のために、コードのみ全交換の方向で考えています。
    >ちょっと歩いた範囲では電気屋さんがないので、これからまた別のところを少し探して、ダメだったらハンズですね(^^;

    ご自分ではんだ付けに挑戦されないのであれば、相談した方が良いと
    思います。 その際、電気屋でも親身になってくれる所があれば、そこを
    利用するのが一番だと思います。 ダメならハンズもいいかも。
    できれば数箇所当たり、店員さんの対応がいい所が安心できるかな。 自分は♀なので、今までも電気屋さんの対応ではいい思いをしていません。
    「どうせ女には分からない」と言う感じで、小ばかにした対応が多かった。
    初心者をバカにした様な態度のお店には、要注意です。
    必要以上の修理をふっかけてくる事もありますから。
    相談するのならば、“親身になってくれる所”を探して相談してみて下さいね。
    相談するまでの“つなぎ”として、この質問が生きるといいですね。

    では
  • id:chiroo
    えええ( ̄0 ̄;)どうしましょ。

    質問終了後にお世話になりっぱなし。恐縮です。

    さきほど一件やっと個人店をみつけて相談してきました。
    ○○のお店(パナとか東芝とか)的な看板を出しているところです。
    ご主人、別に悪い感じじゃなかったですが、コード交換をお願いできるか聞いても色よい返事がもらえず・・・
    絶縁テープの補修を勧められ、1本買ってきたところです。
    「銅線が2-3本切れてるんです」と言ったんですが「ああ、そのくらいなら全然問題ないですよ」とのこと。。
    まぁ専門の方が「問題ない」というのだから・・・とテープを買って帰ってきたところなんですが( ̄0 ̄;) だめですか!?

    絶縁テープで補修したあとに再かじり防止で何かゴム製のものを巻いたりするのではダメでしょうか?
    ハンズに行けばその手のものは手に入りそうな気がするのですが・・・。
    人間が寝ている間もずっと通電させているので火災が一番心配です。
  • id:Baku7770
    Re:えええ( ̄0 ̄;)どうしましょ。

    >絶縁テープで補修したあとに再かじり防止で何かゴム製のものを巻いたりするのではダメでしょうか?
    >ハンズに行けばその手のものは手に入りそうな気がするのですが・・・。
    >人間が寝ている間もずっと通電させているので火災が一番心配です。

     私ならどうせ切れたんだからと全部切った上で太目のステンレスパイプでケージ内部の齧られそうな部分を覆うような形にした上でと書きかけましたが、元々鳥や爬虫類用のヒーターであったことを思い出しました。

     多分これまでもケーブルが熱を持っていませんでしたか?持っていたなら放熱を考えて厚く保護するのは止めた方がいいでしょう。

     リンクにあるトウガラシ成分の入った防鼠電線を考えてもみましたが、これもネズミと鳥類では味覚が違うので保証できません。

     ケージに入れてあるのなら、位置等を調整して齧られないようにケーブルを配線するしかないと考えます。

    http://home.jeita.or.jp/ecb/material/No009.html
  • id:chiroo
    Re(2):えええ( ̄0 ̄;)どうしましょ。

    ありがとうございます。
    とりあえず、今は絶縁テープで補修して様子を見ているところです。
    他の電気店を探して再度アドバイスをもらおうと思っています。。

    ステンレス製のパイプはハンズでみてこようと思います^^
    うちの鳥はオカメインコなのですが、トウガラシは好きみたいです。
    元々トウガラシを入れた配合飼料なんかも市販されているくらいです(^^;

    みなさん本当にお世話になりました☆大変参考になりました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません