自作パソコンを作成する際に必要な工具を教えてください。また、自作パソコン用のプラスドライバーM3・M2を探しているのですが、なかなかいいものが見つかりません。どなたか自作パソコンを作られている方やプロの方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。【検索用】組み立て、キット、デスクトップ、パーツ、

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:thomas7212 No.1

回答回数156ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

このHPではプラスドライバーのほかにはラジオペンチが必要といっていますが、自分が自作したときは100円ショップで買ったプラスドライバー一本で事足りました。

id:situmon-osiete

どのサイトか、わかりません。

2006/01/21 19:21:34
id:HARU_in_sheep No.2

回答回数202ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2000/05/13/01/bench/001.html

【レビュー】 自作PC組み立て講座 (2) まずはここから 工具を準備 (MYCOMジャーナル)

パソコンを自作なさるなら、工具に凝る必要はありません。お家にある工具で事足りるかと。工具に金をかけるならパーツにかけましょう。


①プラスとマイナスのドライバー。

どのメーカーが良いとか凝っちゃ駄目です。ケースにネジを立てるならM1.4とかM2とか加工径に応じた工具(タップ)が必要ですが、ドライバはお家になければ百円ショップで売っているものを買えば十分です。ホラ、ドライバって先細りになっていて小さいネジから大きなネジまで締められる様になっていますでしょう?大きめと中ぐらいの2種あれば最強です。リンクの写真にあるような長めの物がより良いでしょう。PCケースによってはドライバー不要のモノもあります。兎に角、百円以上かけちゃ勿体無いです。


②ピンセットとラジオペンチ。

あった方が良い。隙間にネジを落とした時に拾ったりする際に使います。逆さまにして降っても取り出せますので、無ければ特にいらないです。


③名刺大のプラスチック板か紙。

名刺自体でも良い。CPUと冷却機器を繋げるグリスをのばすのに使います。特別に買う必要は無し。


④テスター。

あれば。問題が生じてから購入しても良い。


後、神経質な人は手袋を使ったりします。静電気を嫌うパーツを扱う為とか、手には塩分があり、錆の原因になる・・・といった理由ですね。私は「手を洗う」事を進めたいです。静電気除去には絶大な効果があり、かつ食中毒予防や風邪予防にもなりますしね。っていうか手ぐらい洗おうぜ大人だしみたいな。


お世話になった自作支援サイト。工具と関係ありませんが、ご参考まで。

特にココは参考になりました(工具無関係)。自作失敗の原因第一位はいつの時代も「電源」です。


今の時期に自作できるなんて羨ましい!

id:situmon-osiete

なるほどなるほど。。。もう最高な情報でした。有難うございました。あと、ネットショップで売っている工具なんかがありましたらそれも教えてくださるとありがたいです。

2006/01/21 20:08:21
id:Takumu No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

プラスドライバーと一緒にラジオペンチも必要とありますが、ラジオペンチの出番はほぼ無いと思うので、プラスドライバーだけで十分なはずです。

しいて言うならば、ドライバーの先端が磁石になっているものにしておくと、ねじ穴が奥にあったりする場合に便利だとは思います。

id:situmon-osiete

ご回答ありがとうございます。磁石になっていると使いやすそうですね。ありがとうございます

2006/01/21 20:10:23
id:ymlab No.4

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント14pt

私も自作パソコンを使っています。


situmon-osieteさんの自作パソコンの筐体によっても

大きく異なりますが、一般的なものということで。

私の筐体の場合は、手でも回せるようになっているため、+ドライバも不要です。


【+ドライバ】

 私は、TOKYU HANDSで買った1200円のドライバを買いました。これは使いやすいです。

別にTOKYU HANDSで買わなくても100円ショップなどでもドライバセットがうっていますので、それを使えば問題ありません。磁気を帯びていると使いやすいです。


【結束バンド】

パソコンの中が混んできたり、外部接続したりすると、ケーブルがごちゃごちゃになってわかりにくいので、あると便利です。なかったらだめというわけではありませんが、非常に重宝します。


【金属(表面がコーティングされておらず、通電性があるもの)】

体の静電気を追い払ってから作業しましょう。


【ねじ】

パソコン工房などに売っています。基本的に必要なねじは、パーツを買ったときについてくるのですが、余分にもっていても損はありません。


---------ここからは趣味の世界---------

【半田と半田ごてとスイッチと導線】

以前、同僚がパソコンの筐体なしで、机に動かしたい。熱は心配だけど、机の中にくっ付けて机ヒートシンクだ!とかいわれました。ずいぶん反対したのですが、やってみることに。組み立て自体はいつもと同じなのですが、電源のOnとOffの信号を送るときに使いました。どうも、最近の電源のOnOffのタイミングは、一定時間導通しているかによって、作動するみたいですので、スイッチが必要でした。


こういった電子パーツは、大阪なら、えびすちょうの共立電子や東京ならあきはばらの秋月電子に売っています。

id:situmon-osiete

参考になります。

2006/01/21 20:17:18
id:ToMmY No.5

回答回数656ベストアンサー獲得回数19

ポイント14pt

URLはダミーです

ドライバーはAnexのNo.1550がお勧めです(私が使用しております。磁石がついてますが、チップを壊すほどではないと思います。

また、細くて先が痛いぐらいに鋭く、磁石のついてないドライバーが1本あると細かい作業にいいです。

基本的に力で何とかなるのでペンチとうは必要ないですが、もしほかにも使うあてがあったら購入しても問題ないでしょう。

ちなみに2の方がおっしゃっているうち、グリスを広げるのはCPUクーラーに基本的についてくると思います。(私のにはついてました)

id:situmon-osiete

有難うございます

2006/01/21 20:57:34
id:Kumappus No.6

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント14pt

http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id=736763&...

【楽天市場】みんなのお買い物レビュー

工具については結構出尽くした感じなのですがあると便利なものを追加します。

・ピンセット

 →基板上のジャンパを変更するときなどにあると便利。こういう先がぎざぎざになってるやつが使いやすいです。

・小型のライト

 →100円ショップで売ってるようなやつでよい。ケースの中で影になってみにくいところができたりするのであると楽。

・軍手

 →最近はそういうシャーシは少なくなったが、金属のエッジがつぶしてなくて鋭くなったままで、手を切ってしまう事故がたまにあります。

id:situmon-osiete

ありがとうございます

2006/01/22 02:16:03
id:syou11 No.7

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

私自身の体験から…


1台目…+ドライバー一本で対応

2台目…上記に加えてラジオペンチも電源コードの抜き差しに使うように

3台目…CPUのピンを折り曲げてしまった為、

ピンセットも使いました。

4台目…部品で怪我してしまったので、

薄手のラバー軍手を使うようになりました。


こんな感じです。

まとめると、ドライバー、ラジオペンチ、ピンセット、ラバー軍手ですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません