ハイジも踊りだす「♪ハロースイス♪」でおなじみのスイスの中核都市チューリッヒですが、英語ではズーリックと発音しますよね。そこで質問です。


複数言語が使用される(公用語であるとは限らない)都市において、都市の市民は自分たちの都市の名前をどう発音しているのでしょうか。使う言語に従うのか、統一されているのか、なんらかの指針があるのか。

とりあえずチューリッヒについて知りたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:moli-xiong No.1

回答回数127ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://rui.ciao.jp/italiano/magazine/004.html

イタリアのきゃべつ > メルマガ「180度イタリア語!」 > #4 Marcoもたじたじ?るいの質問攻撃!

URLはあまり深い意味はありません。

いろいろ調べてみましたが、

質問者さんがおっしゃる通り、

ドイツ語ならチューリッヒ、英語ならズーリック、と使っている言語によって違うというのが本当のところのようです。


これは、北京語(標準語)、広東語、英語の入り乱れる香港でも、同じですね。

北京語ではシャンガン、広東語ではヒョーンゴーン、英語ではホンコン。北京語を使う人がわざわざ広東語でヒョーンゴーンなどと呼んでいるのを聞いたことはありませんし、逆に英語を使う人が、そこだけヒョーンゴーンと言うなんていうのは、そうすることに意味があるときだけのようです。

id:over40

そんなもんなんでしょうか。

2006/02/19 17:04:24
id:hamster078 No.2

回答回数587ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

チューリヒはドイツ語圏ですので、チューリヒです。

id:over40

それは英語話者もチューリッヒ住んでいる限りにおいてはチューリッヒと発音し、ズーリックなどとはいわないということですか。

2006/02/19 17:05:44
id:nischiura2006 No.3

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

取りあえずチュ-リッヒについて回答します。

スイスでは4ヶ国語が通用しますが、チューリッヒは代表的な「ドイツ語圏」です。

ですから市民は自らの町を「チューリッヒ」とよびますが、最近では英語の呼称も随分通用します。

id:over40

なるほど。大まかに言うと多数に従うということですね。かなり納得しました。

他の都市について情報をお持ちの方歓迎します。

2006/02/19 17:07:36
id:ich-izen No.4

回答回数102ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=...

Yahoo!知恵袋 - 日本の事を ジャパンと言いますが意味を教えて下さい...

日本人だけかもしれませんが、基本的に相手に合わせるのでしょうね。自国ではニッポン、英米人にはジャパン、イタリア人にはジャポーネって言いますからね。

id:over40

ああそうか。自分の国のことを忘れてました。そう言われると変ですね。日本はNIHONと呼べばいいのに、JAPANですもんね。

2006/02/19 19:38:40
id:hamster078 No.5

回答回数587ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

スイスは多言語国家といっても、混ざって住んでいるわけではなく、都市によって住み分けられています。また、スイスの2/3はドイツ語圏で住んでいるのはドイツ人です。

外国人がどう発音しているかはそれぞれでしょう。

id:over40

ありがとうございます。

チューリッヒ人はチューリッヒをチューリッヒと発音する、ということでまとめたいと思います。

2006/02/20 13:29:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません