ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
はてなの使い方
>
はてなダイアリー日記でのid:dasmの発言内容(http://d.hatena.ne.jp/hatena…
きょうもえ
5
5
もっと見る
501
pt
はてなの使い方
はてなダイアリー日記でのid:dasmの発言内容(
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/comment?date=20060221#c
)は適切だと思いますか?
回答の条件
途中経過を公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2006/02/22 09:04:39
終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
501
/ 0件)
Q01
(択一)
内容、場所ともに適切である
34
内容は適切であるが場所が不適切である
14
場所は適切であるが内容が不適切である
10
内容、場所ともに不適切である
219
よく分からないけどウザい
224
合計
501
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
×
▼選択してください
コメント
(9件)
潮澤 昴
2006/02/22 10:01:59
執着理由が不明
http://d.hatena.ne.jp/
や、はてな自体を「馬鹿だ」とかなんとかののしりながら使い続ける意味が不明ですねぇ。(はてなダイアリーはキーワードマッチ広告出る時点で当方は却下してるんですがね。Seesaaみたいにクリック報酬入るやつでもキーワードマッチ切ってるし。)
ちゅうか誰にでも噛み付くようですなぁ。噛ませの練習には丁度良いか。
dummy2004
2006/02/22 10:17:51
だっちゃむちゃんを弁護するつもりは無いけれど・・・
早く、事態の収拾に動けよ。
偉い人。
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=56702
潮澤 昴
2006/02/22 10:40:03
Re:だっちゃむちゃんを弁護するつもりは無いけれど・・・
>早く、事態の収拾に動けよ。
>
>偉い人。
まぁ、良いんでね?
はてな側が削除処理で@放置状態だしぃ^^;
aki73ix
が出るとほぼ確実に噛み付いてくるしねぇ。
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=56702
dummy2004
2006/02/22 11:09:07
Re(2):だっちゃむちゃんを弁護するつもりは無いけれど・・・
>はてな側が削除処理で@放置状態だしぃ^^;
そういうワケなんですね。
一連の流れを追いかけるほどの気力が起きませんね。
>aki73ixが出るとほぼ確実に噛み付いてくるしねぇ。
「喧嘩をするほど仲がいい」とも言いますからねぇ〜。
(こんな事書いたらまた怒られるな・・・)
http://www.hatena.ne.jp/1140396399
mutsuju
2006/02/22 11:13:55
もめごとの内容はしらんが
コメント#1の第3文の内容には完全に同意。
todo_todo
2006/02/22 14:19:47
はてなあんけーと
「日本語を読めない人だけ回答してください」と指定してもあっという間に回答が集まってしまう、素敵なシステムだと思うけど。
混同君の営業力で、そんなシステムが勝ち組になってしまうのが世の中。
だから、もうあきらめればいいさと思うさ。
結局、世の中には3種類の人間しかいなくて、
人をだまして生きるやつと
だまされて知らずに一生すごすやつと
どっちにもなれないやつと。
dasmは3番目だと思うわけさ。
jyouseki
2006/02/22 16:15:56
不可能を追っている
この世の中に同じ人間は1人もいません。
はてなの中には頭のいい人もそうでない人も、パソコン初心者から上級者もいて、しかも日々入れ替わっているのでしょう?
何もかも自分の思い通りに動かないと気が済まないというような考え方でいたら、一生不満ばかり述べていなくてはならなくなるのではないですかね。
今の世の中、はてな以外にも不条理なことはいくらでもあって、全て気にしていたらとても生きていけませんよ。
dummy2004
2006/02/22 23:11:48
さすが!
jyousekiさん、
ホント説得力あるお言葉です。
dasm
2006/02/23 17:10:09
Re:はてなあんけーと
細かいことを言うようですが、この三つの選択肢では全ての人間を分類できていません。「なれない」という「能力、可能性」を含んだ選択肢ですが、それでは「その他」の選択肢になっていません。
「1, 2 には該当せず、1, 2 を選ぶ能力を持っているので 3 にも該当しない」という第四の選択肢が存在します。
1. 人をだまして生きる
2. だまされて知らずに一生すごす
3. 1. と 2. のどちらにも当てはまらない (1. 2. 以外)
なら、私は 3. でしょう。
1. 2. を選ぶ人間の気が知れません。大抵の人間は 3. を選びます。
私への「誤った規約違反の判断」は、1. を受け入れるという事です。
即ち、「社会保険庁」と回答すること、はてなとユーザを騙してメインアカウントを多重取得しアンケートに答えること、ともだち紹介で不正にポイントを得ること、これらを全て認めるという事です。
今まで「規約違反」として処理してきたものを処理しないので、証拠に実名を混ぜて調査可能な形で公開質問したまでです。
何故公開質問に至ったかも、さんざん説明したのに経緯を知らず調べずに勝手な想像、妄想を書く馬鹿なユーザ共 (1. 2. に該当) がいますが、はてなには何度も (はてなダイアリーのコメント「ではない」形で) 連絡し、「質問を質問で返す」「わからない、理解できないと馬鹿の振りをする」というふざけた対応をしてきたので、「馬鹿の振りをする奴は馬鹿ですね」と正直に申したまでです。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
VIDI, AUDIVI, LEGI
VIDI, AUDIVI, LEGI
2006-03-13 16:13:23
kyoumoeの日記
kyoumoeの日記
2006-03-13 16:13:23
はてなダイアリー - 地球儀の螺旋
はてなダイアリー - 地球儀の螺旋
2006-03-13 16:13:23
GimmickZone HatenaDiary
GimmickZone HatenaDiary
2006-03-13 16:13:23
Tender Apricot in Hatena
Tender Apricot in Hatena
2006-03-13 16:13:23
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
はてなダイアリー日記
16
人気の質問
ツイッターの観覧人数の数はどうのように統計されますか? 人がそツイッターをクリックしただけか、それとも見た時間(二分以上とか)…
1
こんばんは フリーソフトオープン思想の発祥を1000年以上前の哲学者に見出した記事がありました。 知的財産は守るべきですが、一方で…
1
1
1
勉強教えてほしいです 問題 次の言葉から、言葉の頭やあとについて意味をそえる部分を書きなさい ①ごきげん() ②か弱い() ③…
1
1
東海林さだおに詳しい方ご教示ください。 さだおさんが、カレーを食べたいのになかなかカレーにたどり着けず、最後についてレストラン…
2
2
プリ小説に関しての質問です 少し前からプリ小説にハマって、自分でも小説を出してみたいなとは思っているのですが、「何歳から小説っ…
2
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(9件)
http://d.hatena.ne.jp/
や、はてな自体を「馬鹿だ」とかなんとかののしりながら使い続ける意味が不明ですねぇ。(はてなダイアリーはキーワードマッチ広告出る時点で当方は却下してるんですがね。Seesaaみたいにクリック報酬入るやつでもキーワードマッチ切ってるし。)
ちゅうか誰にでも噛み付くようですなぁ。噛ませの練習には丁度良いか。
早く、事態の収拾に動けよ。
偉い人。
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=56702
>早く、事態の収拾に動けよ。
>
>偉い人。
まぁ、良いんでね?
はてな側が削除処理で@放置状態だしぃ^^;
aki73ix
が出るとほぼ確実に噛み付いてくるしねぇ。
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=56702
>はてな側が削除処理で@放置状態だしぃ^^;
そういうワケなんですね。
一連の流れを追いかけるほどの気力が起きませんね。
>aki73ixが出るとほぼ確実に噛み付いてくるしねぇ。
「喧嘩をするほど仲がいい」とも言いますからねぇ〜。
(こんな事書いたらまた怒られるな・・・)
http://www.hatena.ne.jp/1140396399
コメント#1の第3文の内容には完全に同意。
「日本語を読めない人だけ回答してください」と指定してもあっという間に回答が集まってしまう、素敵なシステムだと思うけど。
混同君の営業力で、そんなシステムが勝ち組になってしまうのが世の中。
だから、もうあきらめればいいさと思うさ。
結局、世の中には3種類の人間しかいなくて、
人をだまして生きるやつと
だまされて知らずに一生すごすやつと
どっちにもなれないやつと。
dasmは3番目だと思うわけさ。
この世の中に同じ人間は1人もいません。
はてなの中には頭のいい人もそうでない人も、パソコン初心者から上級者もいて、しかも日々入れ替わっているのでしょう?
何もかも自分の思い通りに動かないと気が済まないというような考え方でいたら、一生不満ばかり述べていなくてはならなくなるのではないですかね。
今の世の中、はてな以外にも不条理なことはいくらでもあって、全て気にしていたらとても生きていけませんよ。
jyousekiさん、
ホント説得力あるお言葉です。
細かいことを言うようですが、この三つの選択肢では全ての人間を分類できていません。「なれない」という「能力、可能性」を含んだ選択肢ですが、それでは「その他」の選択肢になっていません。
「1, 2 には該当せず、1, 2 を選ぶ能力を持っているので 3 にも該当しない」という第四の選択肢が存在します。
1. 人をだまして生きる
2. だまされて知らずに一生すごす
3. 1. と 2. のどちらにも当てはまらない (1. 2. 以外)
なら、私は 3. でしょう。
1. 2. を選ぶ人間の気が知れません。大抵の人間は 3. を選びます。
私への「誤った規約違反の判断」は、1. を受け入れるという事です。
即ち、「社会保険庁」と回答すること、はてなとユーザを騙してメインアカウントを多重取得しアンケートに答えること、ともだち紹介で不正にポイントを得ること、これらを全て認めるという事です。
今まで「規約違反」として処理してきたものを処理しないので、証拠に実名を混ぜて調査可能な形で公開質問したまでです。
何故公開質問に至ったかも、さんざん説明したのに経緯を知らず調べずに勝手な想像、妄想を書く馬鹿なユーザ共 (1. 2. に該当) がいますが、はてなには何度も (はてなダイアリーのコメント「ではない」形で) 連絡し、「質問を質問で返す」「わからない、理解できないと馬鹿の振りをする」というふざけた対応をしてきたので、「馬鹿の振りをする奴は馬鹿ですね」と正直に申したまでです。