25歳で耳が不自由です。何とか周りとコミュニケーションを図りたいのですが、いい道具はありますか?例えば相手がしゃべった言葉がPDAの画面に現れるとか。書いてもらうのは×です。相手の会話に参加できるよなツールをお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/31 13:03:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Guadagnini No.1

回答回数128ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

http://www-306.ibm.com/able/solution_offerings/research.html

英語だったら、ViaScriveというリアルタイム音声->文字変換プログラムがあるのですが。日本語は、同音異義語が多くて苦労しているみたいです。

研究は随分昔からなされているのですが、はかばかしい成果があがっていません。ミスリード率が高く、意味がわからないとのお叱りを受けることが多いようです。

私のまわりにも、聴覚障碍、視覚障碍の方が多いので、ご不便お察し申し上げます。良いものが他のご回答者様からご紹介頂けることを、私も心より待っております。些少ですが支援でのっかりさせて頂きます。点数は、だからいりません。

id:wawawan

ご丁寧な回答ありがとうございます。やはり認識率が悪いのですね・・・。もうしばらく回答を募集します。ちなみに日本語です。

2006/03/30 15:37:50
id:kaoru290 No.2

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

http://www.paseli.com/kiku/

骨伝導方式の補聴器はいかがでしょうか?こちらの感情を伝える事はできませんが、会話への参加は可能です

id:wawawan

これはいいですね!早速試してみます!

2006/03/30 21:41:03
id:ringo29 No.3

回答回数373ベストアンサー獲得回数10

ポイント10pt

iCommunicator が聴覚障害を持つ Perrigo社の従業員のコミュニケーションを支援

多くのオプションを調査した後で、Interactive Solutions社 の最先端のコミュニケーション技術であるiCommunicatorが選ばれました。そのシステムは、聴覚障害者あるいはコミュニケーションが困難な人々向けにマルチセンサーのソリューションが備わっています。iCommunicator は、音声から文字、音声から手話の動画、あるいは文字から合成音声または手話の動画へとリアルタイムで効率的に変換します。

iCommunicatorは、高性能のノートPC、iCommunicator ソフトウェア、無線マイクシステム、周辺機器および基礎となるソフトウェア プログラムが完全に統合されたシステムで構成されています。システムは、Windows XP、Windows 2000、Windows 98SE 上で稼動します。また、持ち運び可能で、教育、職場、公共の場などの複数環境で利用できます。

このiCommunicatorが日本語にも対応しているのかどうかわかりません。リンク先が英語で・・・読めませんでした。


VOCA アルカディアの「ボイスエイド」

文字から音声出力する機器はわりと普及しているようなので、音声から文字変換する携帯用会話補助器があってもよさそうなものですが。

みつけられませんでした・・・。ごめんなさい。

でも開発のための研究は行われているようです。

日本語音声を要約せずに、リアルタイムで入力するための新しい速記タイプライタを試作し、それを用いて構成した聴覚障害者用音声情報伝達システムの可能性につき検討を行った。その結果、まだいくつかの問題点はあるが、本システムの有効性を確認することができた。また障害者用にとどまらず、一般用に広く使用される可能性があることもわかった。今後は本システムを使用してもらい、それをもとにシステムの改良及び辞書データの検討を行うとともに、実際に聴覚障害者に適用して、本システムの効果を確認してゆく予定である。

この研究のゆくえがわかれば、製品化されているかどうか探ることが出来ると思うのですが。

愛知県産業技術研究所 工業技術部 聴覚障害者用コミュニケーション機器に関する調査

平成16年度から研究されている機器です。

こんな感じの機器をイメージされているのでしたら、日本での完成も間近なのではないかと思いますが。

全然お役にたてなくて申し訳ないです。

可能性はあるということだけお伝えしたいと思いまして回答させて頂きました。

id:wawawan

ご丁寧な回答ありがとうございました。

2006/03/30 21:41:53
id:cochlea No.4

回答回数112ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

難聴の程度にもよりますが,相当悪いようでしたら,人工内耳の適応になります。一度,専門医に御相談されては如何でしょうか?


http://www.normanet.ne.jp/~acita/

http://www.bionicear.jp/

id:wawawan

ありがとうございました。

2006/03/30 21:43:37
id:kuippa No.5

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

骨伝導補聴器がつかえるならばこれに越したことはないかと思います。ただ、この骨伝導というのは聴覚神経が機能していることが前提となり、場合によってはお役に立たないことがあります。

一応、事前に耳鼻科などでご確認をされたほうがよいかと思います。

http://daidoh-inc.co.jp/halist.html#g


一方、数年前から骨伝導技術の進歩はすばらしく、実用的なツールに発達してきたようです。

http://www.snowskeeter.com/kotu/kotu.html

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040917301....

id:uroncya No.6

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

耳が聞こえないけど みんなと話がしたい、単純に答えるならインターネットが出来る環境なら チャットがいいんじゃないかな。

私も以前はチャットしてました。知らない人どうし夜中に何げない

話をキーボードを使って話しするだけだけど、案外おもしろいもんです。誰かの悩みを相談しあったり専門的な話をするサイトがあったりといろんな人とやりとりするわけです。

年齢も性別もバラバラだけど、仲間が出来てパソコンの文字を打つのが早くなりました。ただ 中には冷たい人や荒らしと呼ばれる人までいろんな人がいましたが、耳がきこえなくても文字で表現するわけだから 全然問題ないんじゃないかな。

例として 顔文字とかが使えると便利だし、ニュアンスを和らげる意味だと「w」を付けるといいです。

http://www.hangame.co.jp/←私はここで パソコンのイロハを

学びましたw (〃'(エ)'〃)ゞあはっ☆゜'・:*☆

最近は遊んでいないけど いろんなジャンルがあるのでチャレンジされてみては。

id:wawawan

ありがとうございます。

皆さんありがとうございました。とっても参考になりました!

2006/03/31 13:00:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません