ケータイのボイスファイルをPCで再生する方法について。

auのA5509Tという携帯を使用しています。この携帯は、ボイスレコーダー機能がついており、つまり録音できます。この、録音した音声ファイルをPCにとりこんで再生することはできますか?
以前、音声ファイルをメールに添付してPCに送信することはできましたが、再生はできませんでした。これを再生したいのですが、それを可能にする方法はありますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/12 04:54:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:konchan117 No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数7

ポイント60pt

ボイスデータは拡張子がおそらくQCPかHVSだと思います。


QCPであれば以下のようなソフトで再生可能なものに変換すれば聞けます。

http://www.xucker.jpn.org/pc/purevoice_install.html


HVS拡張子については知見がないためよくわかりませんが・・・。

データの拡張子の情報などあればもっと詳しく回答できるかもしれません。

id:naoday

拡張子QCPでした。紹介していただいたソフトで再生しましたが、画面上は再生になっていても音がでませんでした。

→本日リトライしたら、今度は成功しました。ありがとうございました。

2006/04/12 04:53:17

その他の回答2件)

id:konchan117 No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント60pt

ボイスデータは拡張子がおそらくQCPかHVSだと思います。


QCPであれば以下のようなソフトで再生可能なものに変換すれば聞けます。

http://www.xucker.jpn.org/pc/purevoice_install.html


HVS拡張子については知見がないためよくわかりませんが・・・。

データの拡張子の情報などあればもっと詳しく回答できるかもしれません。

id:naoday

拡張子QCPでした。紹介していただいたソフトで再生しましたが、画面上は再生になっていても音がでませんでした。

→本日リトライしたら、今度は成功しました。ありがとうございました。

2006/04/12 04:53:17
id:nontan2005 No.2

回答回数492ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

http://cgi15.plala.or.jp/~uniphi/pyuki/wiki.cgi?%B2%BB%C0%BC

http://www.apple.com/jp/mpeg4/3gpp/playback.html

http://meetingpoint.jp/hoppysoft/

3G2というものであれば、QuickTimeプレーヤーで見れるようですよ

変換ソフトもあるようです。

id:naoday

ありがとうございました。

2006/04/12 04:53:55
id:konchan117 No.3

回答回数242ベストアンサー獲得回数7

二度目の回答失礼します。

こちらの所有の携帯のQCPファイルをWindowsXPとMacOSXで再生してみましたが、上記でご紹介したソフトは動作が不安定なようです。(一応再生はできましたが)

http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaimusic/psmp...

こちらのソフトは上記でご紹介したソフトよりは、いくらかは動く確率が高かったので、こちらも試してみてはどうでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません