たばこの吸い殻の上手な片づけ方法を教えてください。 たばこが好きではないのですが片づけをしなければなりません。灰皿周辺に散らばった灰、まとまった吸い殻をゴミ袋に入れるときにぶわっと舞い上がる灰、におい、ちょっとつらいです。 そのあたりを改善できるおすすめ灰皿や上手な吸い殻の片づけ方法、また吸う人の工夫(一本吸ったらすぐ捨てるとか?)で改善できることがあれば色々教えてください。 個人的には固めるテンプルみたいに灰をひとかたまりにしてゴミ箱にポン! みたいなものがあればいいのに、と思っています。 また、コーヒーのカスに吸い殻を入れると良いと聞いたのですが、カスというものは手に入るのでしょうか?(コーヒーが飲めません)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/04/18 01:38:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sisisi444 No.5

回答回数108ベストアンサー獲得回数4

ポイント35pt

2度目ですみません。

ちょっと真剣に考えてみました。

自分も喫煙者なので、吸う側の歩み寄れる条件をつけました。

まずは分煙。灰皿は1箇所、もしくは+(プラス)トイレ。

なりたけ大きな灰皿がいいですね。

そして灰皿には大量の「砂」(土でもいいかな)をひきましょう。

(ネコの砂がヒントです。あれって脱臭効果あるのかな。できれば公園とかの普通の砂を使いたいですね(笑)、あと、ホテルの灰皿を思い出しました)

代用するなら、コーヒーのカス・茶カス・紅茶のカスでもイケルと思います。カスがなければ使用する前でもいいかな。ただし、購入する必要があるのと、乾燥していると燃えちゃうだろうから、湿らせておく必要があります。(面倒っすねー)水も腐ると臭うから、マメに掃除できるなら採用です。(笑)

で、砂(or土)の場合。

毎日、あるいはゴミの日の掃除の時は吸殻だけを拾って捨てます。

週一、砂を交換(灰の処分)、といっても公園に捨てるのはダメですよ。水で洗いたいとこですけど、乾かすのが面倒だから、、、

肥料になるって思いたいけど、周囲に土がないってことはマンション?

じゃあ、洗うしかないかなあ。2セットくらいで使い回しましょう!

どうでしょうかーっ!!?

id:aintyou

ありがとうございます。

公園の砂って衛生的にちょっと不安なような。そういえばきれいな砂というのはどこで買えるんでしょうか。

ホテルの灰皿、なるほど。なんか高尚な雰囲気が漂ってます。

問題は灰の処分ですね。今ぐぐってて思い付いたんですが、ネコの砂の中に灰を捨てて、水をかけたら灰と砂はひとかたまりになってくれるんですかね? その前にネコの砂って火がついたら燃えてしまうのでしょうか。(ネコを飼ったことがないのでさっぱり…)

2006/04/14 00:13:21

その他の回答8件)

id:sisisi444 No.1

回答回数108ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_180_573/239649...

たばこ専用の掃除機はどうでしょ。

捨てるときは流しの生ゴミ入れへ。カポっと外して水洗いできればええですね。

と、今思いついたので実用的か不明。URLの掃除機も見た目で採用です。

なんか説得力無くてすみません。

id:aintyou

ありがとうございます。

あ〜なるほど、掃除機は盲点でした。

サイクロン式で吸ってしまえばごみがひとかたまりになりますもんね。

でもいちいち一本吸うたびに掃除機で吸うのは非現実的だし、灰皿に掃除機をつっこんで「ボボボボ」とか吸い込むのも微妙ですね。でも掃除機という視点は新たな発見です。

2006/04/13 17:23:58
id:goldwell No.2

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント10pt

前にある会社で見て、「へぇ~」と思ったのですが、これは喫煙者の方にも協力をしてもらう方法です。

まず用意するもの。

  • 吸っている最中に灰を落とす皿(やや大きめの方が良い)
  • 煙草を消すコップ(ショットグラスぐらいの大きさ)
  • 吸殻を捨てるごみ箱(生ごみを入れるごみ箱のように、足で開閉できるタイプ)

各自吸い終わったら、自分で吸殻を捨てるようにします。喫煙所の大きさによって、これらは数を揃えます。

灰皿から煙がもくもく状態になるのを防ぎ、火災防止にも効果ありますが、これだけやっても吸っている最中の灰は飛び散りますから、後は喫煙者が自主的に灰皿周りを拭くように依頼して、ふきんを用意した方がいいですね。

欠点は、吸殻の始末が重くて(水分を含むので)大変そうなことです。


>コーヒーのカスに吸い殻を入れると良い

これは、レギュラーコーヒーの落とした後の粉が、煙草の臭い消しに良いということかと思います。聞いたことはありますが、どれほど効果があるかはちょっとわかりかねます。


あと、ガラスや陶器類の灰皿を綺麗にするには酢がよく効きます。これは妻がよくやっていて見ているので保証済みです(笑)

id:aintyou

ありがとうございます。

なるほど、吸う最中の灰を落とす灰皿と、吸い殻を入れる灰皿を分けるんですね。確かにひとつのものですべて兼ねるより吸う人が気を付けやすいような気がします。

そういえばたばこの灰って何かに再利用できるんでしたっけ。灰だけ、吸い殻(フィルター?)だけ、ときれいに分かれていれば捨てるときの不快感が減るような気もします。

コーヒーのカスは、知人宅の灰皿に敷き詰められていたんですよね。効果はよくわからなかったのですが、上級な雰囲気が漂っていました(笑)

酢は試してみます! 参考になりました。

2006/04/13 17:35:26
id:pxb12663 No.3

回答回数395ベストアンサー獲得回数14

ポイント14pt

パチンコ店やコンビニの入り口にある灰皿を清掃したことがあるんですが、灰皿の中には必ず水を入れてました。灰は水を含むと粘着性が出てきて重量が増すので蓋を開けた時に舞いません。

またかたす前には水を上からかけてました。

レギュラーコーヒーは元々匂いを吸い取りやすいのです。

ですので、普段の保管もなるべく密閉しておかないといけないのです。その名残り?もあって、絞った後も匂いを吸い取りやすいのでトイレや灰皿の中なんかに置いておくのでしょう。実際に効果があるのかどうかはわかりませんが、まったく無いとは言い切れない所もあると思います。

また、灰の再利用ですが、花などの肥料になると聞いたことがあります。20年ほど前は1.5リットル瓶一杯にタバコの灰を詰めると、植物園やお店で買い取ってくれるという噂が流れました。

id:aintyou

ありがとうございます。

水ですかー、水に浸かった吸い殻をどうやって捨てるのですか?

会社ではザルでこして水を排水口、吸い殻をゴミ袋に入れて捨てています(それは私の担当ではありません)。灰皿も排水口も相当汚くて、排水口にもザルからあふれたカスがたまっていて掃除が大変です。あの濁った水は致死量どれくらいだろう…とか思うと水だけはちょっとだめです。

コーヒーのカスって、おからみたいに売ってないのですかね。買うくらいなら一般的な消臭剤の方がいいんでしょうか。ネコの砂みたいな?

灰はやっぱり肥料になるんですね。周囲に土はないのですが覚えておきます。

2006/04/13 18:48:57
id:goldwell No.4

回答回数502ベストアンサー獲得回数61

ポイント10pt

すいません。2番目に回答した者ですが、補足しますと私の回答案でも煙草を消すコップには水を入れていました。(もしわかっていたら御免なさい)

ですから、欠点として述べたように片付けが大変だと思うのです。

私は自宅で吸った吸殻は、濡らしてちゃんと消してからビニール袋に入れて燃えるごみとして出していますが、一人分なので大した量ではないです。

会社などですと人数によって、かなりの量になりそうなんで、片付けする人の立場を考えたらあまりお勧めできないできそうにないですね・・・。上記会社では清掃担当の別の会社の人たちがやってくれていましたが。

一番いいのは喫煙者は最後まで自分達で後始末するってことでしょうね。


http://botany.cool.ne.jp/log/200103/01030002.html

灰が肥料になるかは、似たような質問ページがあったので載せておきます。できなくはないけど、充分効果があるかはちょっと疑問ですね~。

id:aintyou

ありがとうございます。

あ、なるほど、それで納得がいきました。

会社の片づけは喫煙者がすると決まっているのですが、今回質問したのは自宅での片づけです。

ふた付きの灰皿にためてからまとめて捨てているのですが、どうにもそれが苦痛で。

水で消してその都度三角コーナーにでも捨てればいいのでしょうが、水に濡れた吸い殻のにおいが台所から漂うのがちょっと。

やっぱり吸う人が自分で片づけてくれるとありがたいですね。

灰はやっぱり微妙なんですか。たばこってやっぱり困ったちゃんですねぇ。

2006/04/13 19:51:30
id:sisisi444 No.5

回答回数108ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント35pt

2度目ですみません。

ちょっと真剣に考えてみました。

自分も喫煙者なので、吸う側の歩み寄れる条件をつけました。

まずは分煙。灰皿は1箇所、もしくは+(プラス)トイレ。

なりたけ大きな灰皿がいいですね。

そして灰皿には大量の「砂」(土でもいいかな)をひきましょう。

(ネコの砂がヒントです。あれって脱臭効果あるのかな。できれば公園とかの普通の砂を使いたいですね(笑)、あと、ホテルの灰皿を思い出しました)

代用するなら、コーヒーのカス・茶カス・紅茶のカスでもイケルと思います。カスがなければ使用する前でもいいかな。ただし、購入する必要があるのと、乾燥していると燃えちゃうだろうから、湿らせておく必要があります。(面倒っすねー)水も腐ると臭うから、マメに掃除できるなら採用です。(笑)

で、砂(or土)の場合。

毎日、あるいはゴミの日の掃除の時は吸殻だけを拾って捨てます。

週一、砂を交換(灰の処分)、といっても公園に捨てるのはダメですよ。水で洗いたいとこですけど、乾かすのが面倒だから、、、

肥料になるって思いたいけど、周囲に土がないってことはマンション?

じゃあ、洗うしかないかなあ。2セットくらいで使い回しましょう!

どうでしょうかーっ!!?

id:aintyou

ありがとうございます。

公園の砂って衛生的にちょっと不安なような。そういえばきれいな砂というのはどこで買えるんでしょうか。

ホテルの灰皿、なるほど。なんか高尚な雰囲気が漂ってます。

問題は灰の処分ですね。今ぐぐってて思い付いたんですが、ネコの砂の中に灰を捨てて、水をかけたら灰と砂はひとかたまりになってくれるんですかね? その前にネコの砂って火がついたら燃えてしまうのでしょうか。(ネコを飼ったことがないのでさっぱり…)

2006/04/14 00:13:21
id:miharaseihyou No.6

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント8pt

http://www.monotaro.com/p/0333/8282/

にあるような防塵マスクを使われては如何でしょうか。掃除機を使うにしてもフィルターの掃除やごみ捨ては必要でしょう。給排気が分離したタイプを使えば、あまり息苦しくなりませんし、臭いも相当緩和されます。お値段が高くなるほどフィルターの性能が上がります。フィルター自体は別売りで簡単に交換できます。後は経理との交渉でしょうか。自腹だとちょっと辛いお値段になります。

id:aintyou

ありがとうございます。

なるほど、逆の発想ですね。でもできれば「がまんしています」みたいなアピールはしたくないなあと…。お互いが気持ちよく暮らせればそれが一番なので。

2006/04/14 00:20:34
id:chiroo No.7

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント25pt

質問者さんは喫煙者じゃないのにすごく心に余裕があるんですね!

うらやましい・・・

私はダメです。がまんしています、というよりも、がまんできません、って顔しちゃいますね(((^^;

      

今回はご自宅での片付けということでスケールを少し小さくして考えてみました。

灰が舞うのは本当に不快ですよね。

なので、灰皿より2周り分くらい大きいくらいのサイズの「濡れキッチンタオル」を灰皿の下に敷くのはどうでしょうか?

灰が落ちたところが黒くなりますが、そこから飛ぶことはないのでそうしょっちゅう取り替えなくても気にならないのではと思います。

    

灰皿の中には砂よりもカー用品コーナーでよく見かける灰皿用の消臭ビーズを入れるといいかな、と思います。

(砂や小石は園芸コーナーまたは熱帯魚コーナーで手に入りますが。)

最終的に吸殻を捨てるのは、やはりキッチンの三角コーナーはいただけません。水につかったタバコのあのにおい・・・・ダメです、不衛生で。

最初だけちょっと手間ですがタバコ捨て専用のゴミ袋を作りましょう。携帯用の灰皿ってありますよね?中が銀色の・・・

あれの特大サイズ(灰皿を持った手をそのまま入れて中でパカッと捨てられる大きさ)を作りましょう。

適当な大きさの紙袋の内側に両面テープでアルミホイルを丁寧に貼ります。最初丁寧にしっかり作れば中身だけ捨てて何度も使い回しができます。

     

あと、掃除機をお使いになるならサイクロンのような立派なものではなくてタバコだけに使う目的で小さいのを買ったほうが良いです。充電式でゴミの溜まる部分が水洗いできるものを。

じゃないと立派な掃除機にも臭いが移ってしまってお布団やソファの手入れができなくなります。

id:aintyou

ありがとうございます。

いえ、そんなに余裕なんてないですよ^^; 現に今片づけているときはイライラしてしまうので、どうにか不快さを軽減する片づけ方を知りたいんです。

濡れタオルのアイデアはいいですね! 机が汚れにくくなるし、万が一火の粉が落ちたときにも使えますね。

携帯灰皿の特大版、なるほどー。ジップロックみたいな感じで密封してその都度捨てられるような感じだともっと楽ですね。そういうものが売ってたらいいんですが。

やっぱり掃除機は専用がいいんですね。確かにだんだん使ってたらかなり臭そうです。

2006/04/14 09:15:18
id:gururin No.8

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

1.灰皿の上にティッシュを1枚かぶせる

2.中くらいのコンビニ袋に手をつっこむ

3.袋越しにティッシュごと灰と吸い殻を掴む

4.灰皿を徐々に上へ、袋を下に。手で灰皿を押さえる様にティッシュで包み込む様に。

5.全部掴みきれたら袋を反転、そのまま縛ってゴミ箱へ。

知人が家に来て煙草を吸い終えた後は、いつもこうして処理してくれています。

灰が飛び散らない様に「4」の過程がありますが、基本は猫のトイレの始末の仕方に近いそうです。

あとに残っている灰は微々たるものなので、軽く洗い流します。

底が浅めでなだらかな、陶器またはガラスの灰皿だと処理しやすいです。

始末方法が条件に合わないようでしたらすみません!

id:aintyou

ありがとうございます。

いえいえ、大丈夫ですよ。

こまめに捨てる作戦ですね。毎日そうやってためずに捨てればもわっと舞うほどにならないから、確かにこれも重要ですね。ビニール袋さえたくさん用意しておけば、現実的ですね。

これくらいなら吸う人がやっても楽そうです。

2006/04/14 09:20:58
id:miharaseihyou No.9

回答回数5236ベストアンサー獲得回数719

ポイント14pt

とりあえず私が実践しているやりかたですが、まず灰皿は大きめのガラスのものを用意します。次にスーパーの手提げ袋の小さいのを溜めておいて火が残っていないか確認した後(3分もして煙が出ていなければ消えています)皿ごと被せて吸殻と灰のあらましを捨てます。次に歯ブラシを使って残った灰を掻き出します。最後に洗って伏せておき乾かします。焦らずに丁寧にやれば、被害最小で済みます。吸殻のキツイところを最初に袋に閉じ込めてしまうところがミソです。残った灰はそれほど臭わないのでビニール袋を入れたゴミ箱の上で歯ブラシで掃除します。大き目の灰皿の方が飛び散る灰が少なくて済みます。後もう一つ、水を使うのはお勧めできません。臭いが酷くなるし、場合によっては、こびり付いて苦労します。灰皿は出来るだけキレイな状態を保つ方が使う人のマナーも良くなるようです。ちなみに私もタバコは嫌いです。

id:aintyou

ありがとうございます。

大きめの灰皿と歯ブラシ、がポイントですね。確かに水で灰皿を洗うと汚くこびりつきますね。

やっぱり吸う都度捨てる、が鉄則なんですね~。清潔にしておくというのも大事ですね。汚いゴミ箱には適当にゴミを捨ててしまいますもんね。参考になりました。

2006/04/14 22:25:58
  • id:chiroo
    再回答もナンなので終了を待ってましたが、高配当ポイントありがとうございました。。
    「デカサイズの携帯灰皿のようなものを」と提案した件ですが、湿布(ふにゃふにゃタイプ)の入っているパックがちょうどそんな感じでしたので一応ご参考まで。
    回答した翌日にちょうど湿布を使う機会があって、「おぉ、これはイケるなー」と1人ほくそえんでしまいました(^^;
    あと、油とり用の白いキッチンペーパーじゃ味気ないので外国のキレイなペーパーナプキンを軽く霧吹きして敷くのが見た目にもスマートですね。がんばってくださいね!
  • id:aintyou
    湿布の袋! なるほどー、それなら全部燃えるごみでいけますね。いっそ最初からその袋を灰皿代わりにして欲しい(笑)
    袋の中に逆支弁みたいのがあって、袋を開けたときにぶわっと灰が舞わない仕組みになってたら最高じゃないですか。↓ここからアイデア拝借
    http://www.rakuten.co.jp/angers/517240/578630/549364/#522554
    誰か開発してほしいです。

    質問したり探したりして改めて思ったのですが、たばこって嫌われる割に不快感少なく片づけるための商品って皆無に等しいですね。
    誰か暇な発明家がいたら、吸い殻片づけ商品をたくさん開発して欲しいです〜JTに言えばいいのかな。

    皆々様ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません