SDカードにインストールすることが出来たとしても
転送速度が遅くなるので、低速化は出来ても高速化は出来ないと思いますが?
SDメモリで最近速い奴でも 20MB/secですが
HDDは速い奴は1.5Gbps(約190MB/s)です。(あくまで共に理論値)
その他のUSBメモリなどフラッシュディスクも同様にHDDより遅いです。
ギガバイト社の「i-RAM」(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0819/gigabyte.htm)
などを使えばソフトの高速化は望めると思います。
問題となるのは、キャッシュのほうです。
通常キャッシュは C:\Documents and Settings以下にあるユーザーの下の\Local Settings\Temporary Internet Filesのフォルダに
作成されますので、そのフォルダを フラッシュメモリ側に移動させないとダメです。
そうなのか。ありがとう。
そんなのも、あるのですね。
ちょっと質問の趣旨と違ったことを回答してしまいましたね。
ただ外部メモリなどに入れて持ち運ぶことが目的なのかと思ってしまいました。
http://esdsv.e-link.jp/webdata/catalog/a/asg/asge009.htm
ここにあるソフトなどは、高速化の助けになるようです。
キャッシュだけでなく、先読みなどにより、閲覧の高速化をしてくれるので。
外部メモリなどにIEを入れるというのは、やはり難しいかと思われます。
インターネットの快適化というのは、余り各々のパソコンの性能には寄らないのでしょうね
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/ramphantom/
このようなRAMDISKソフトを使って、IEのキャッシュフォルダを割り当てれば若干高速化は望めるかもしれません。
ただし、価格に見合った速度上昇が見込めるかどうかでいえば疑問符がつくとは思います。
マックでRAMディスクを使用していたときは、怖ろしく早かった。HDDは機械的に読込・書込に行くので、読込・書込始める迄の時間が滅茶苦茶かかるのでは無いでしょうか?一旦読込始めたり、書込始めたりすれば、その作業がやっと始まって終了するまでは早いかも知れませんが・・・。SDなどは機械的な要素が無いので、小さな作業をくり返していく様な場合はとても早いような気がします。大量のデータをただ転送すると言うのでは遅いかも知れませんが。どうでしょうか?
そうですか。残念だなあ。