旦那の仕事ですが、あなただったら1と2のどちらの方がいいですか?
決め手となる理由を詳しく聞かせてください。
1.サラリーマンで年収400万円、残業はほぼゼロ。
2.サラリーマンで年収800万円、帰宅はいつも10~11時で休日出勤もザラ。
条件
・旦那は30代後半くらいとします。
・旦那はどちらの仕事でもいいと言っているとします。
・奥さんは今のところ専業主婦とします。
・1歳の子供がひとりいるとします。
よろしくお願い致します。
1歳なら6歳までは「2」です。一歳はゼロ歳よりは大人です。
働けるなら、保育園に入れて働けるうちは奥さんも働くといいと思います。保育園は働きだしてから申し込めば4月には入れます。
そうやって、将来の学費を貯めておくとあとあと安心です。
3歳神話なんてありますが、全く実情にあっていません。女性も働きながらの子育てで一番厄介なのは小学校低学年だと思います。3時前に帰ってくる子供、勝手に半強制出席で平日うごくPTA、トワイライトスクールと学童の相克。犯罪に巻き込まれる可能性も本人に自立心がでてきた分だけ上昇します。高学年になるまでは全く親として目が離せないです。
6歳からしばらくは共働きは無理として、最初は400万円でいいので、フリーランスとか住職接近になる方向で職業・住居を探して希望をいだいて節約生活するのもいいでしょう。
またはそのまま800万円で家庭内単身赴任状態(だんなには育児を頼まない)でもやれないことはないと思います・・とはいえしょっちゅう父親に注意してもらわないと聞かないことは出てきますので、父子コミュニケーションの手段はケチらないほうがいいと思います。通勤時携帯メール交換でもいいから、一日一回くらいは父親の存在を思い出してもらうことです。今の6歳児は、買出し運転中のママのかわりに後部座席で携帯電話を受けることなどお手の物ですよ。母親といっしょにいさえすればなかなか頼りになる存在といえるでしょう。
ていうかスケシさんお久しぶりです(今気づいた)。近所の夢も希望もないオバサンみたいな回答ですまぬ、すまぬぅ。
1番選びます。贅沢しなければ400万円でも何とかやっていけるし、家族で過ごす時間が何よりも大切です。
ご回答ありがとうございます!
“家族で過ごす時間”が決め手ですね。
私も1番を選びます。子供は手がかかるし一日中子供を一人で見ないといけないのは苦痛です。せめて早く帰ってきてお風呂ぐらい入れてほしいと思います。
ご回答ありがとうございます!
“育児への協力体制”が決め手、というところでしょうか。
頭が痛いです…
私も1番を選んでもらうようにお願いします。
やっぱり一緒に過ごしていたいじゃないですか。
ご回答ありがとうございます!
やっぱり“家族で過ごす時間”が決め手、なんでしょうかね。
--------------------------
これ以降の回答者の方にお願いがあります。
決め手となる理由を《詳しく》お聞きしたいです。
家族と過ごす時間、育児への協力、どちらも決め手となるべきものであるということはわかります。
しかし30代後半で400万というのは、そんなに楽観視できる収入ではないと思うのですがいかがでしょうか。
暮らしていけない収入では無いとは思いますが、人生設計においても色々と制限が出てくるんじゃないかと思うんですけど。
当然、お子さんが大きくなれば奥さんのパート等による副収入をあてにするようになることも考えられると思います。
贅沢はもとより、家族揃っての外食・外出だってままならなくなるかもしれません。
住宅ローンを組むことも厳しいでしょうし、お子さんの教育費も制限されることでしょう。
そのような状況になっても家族と過ごす時間さえあれば本当に満足できますか?
時間はあるけどお金が無い状況に虚しくなったりしませんか?
子供が行きたい大学に通わせられなくても後悔しませんか?
子供が自立したあとになってから旦那の稼ぎの少なさを責めたりしませんか?
当時の判断を後悔しない自信がありますか?
もちろん、旦那がほとんど家にいないってのは非常に厳しいことだし、お金じゃないよってのもわかるんですけどねぇ。
#う~ん、400万って結構余裕あるのかなぁ…。
非常に難しいです。
僅差で1でしょうか?
私は共働きをしていますので、お金を稼ぐ苦労はわかる方だと思います。
でもちょうど質問の設定に近い家族構成・年齢くらいですが、将来設計も今考えているのを当てはめてみると、とても400万では足りません。
子供が1歳ということであれば、近いうちに次の子をと考えてもいいくらいですが、400万ではとても望めません。
子供の人数を年収で左右されるのは辛いものです。
それでもどちらかを選べと言われれば1の方がいいです。
夫婦二人の時はまあ良いとしても、子供がいると、父親が家庭にいる意義は実にさまざまです。
単に子育ての作業的な分担ももちろんですが、子供の情緒面で、父親とたっぷり接すること、母親と父親のかかわりを見ることはとても大事だと思いますし、母親である私は、父親と子供とのかかわりを眺めるととても幸せな気持ちになれます。父親も、母と子のかかわりを見る必要があると思います。
そうして家族が家族としての意味を持つと思いますので。
ならなぜ母親が働いているのかと問われそうですが、1日中べったりなら良いと言うものでもないと思っているからです。
生活にお金は必要ですし、女性にだって生きがいは必要だと思います。
その上で、家族との時間をどのくらい持てるかが大事だと思うのです。
毎日の帰宅が子供が寝てしまった後の10時、11時なんて、父親でも母親でも論外です。
というわけで、悩んだ末、1を選びますが、年収800万だからと専業主婦を選んだ後になって、年収400万になるとしたら怒るかも。
年収400万なら400万なりに、妻が正社員を辞めないでキャリアを維持しておくなど選択肢があると思うからです。
ご回答ありがとうございます!
こんな感じの回答がうれしいです!
条件として『奥さんは“今のところ”専業主婦とします。』としたのは、現実的な選択肢を残しておきたかったからなんです。
旦那の収入は400万だけど奥さんがその気なら(その気でなくても構いませんけど)被扶養者でいながら二人合わせて530万弱までの収入を獲得することが可能ですからね。
もちろん被扶養者とか考えなければそれ以上も可能ですし。
決め手としては、やはり“家族で過ごす時間”ですね。
奥さんも働くという条件付き、というところでしょうか。
究極ですね。
1が多いようなので、2を選んでみます。
彼と一緒にいられない時間は実家で過ごして親に甘えながら子育てをします(実家近いので)
一部の方には不快な回答になってしまうかもしれませんが、30代後半で400万円台、というほうに私は不安を覚えます。ダブルインカムあるいは男性一人暮らしならまだしも、妻が専業主婦で子供を産んで、400万円で3人の生活費が必要。生活保護受けることも可能なほどになってしまうのではないでしょうか(以前の職場で子持ちの上司が「生活保護が受けられる」といっていてショックを受けたことがあります。さすがに転職しましたが)。
だんなさんが一念発起して給料の高いところに転職する、というモチベーションを持っている人ならばもっと早いうちにきっと対応しているでしょうし(その年代からの転職は相当スキルと実績がないと大変)、子供にみすぼらしい服装やいやな思いをさせたくはありません。
いつも家にいてくれるのも、「いつもいない不安=疑惑」からすれば安心ですが、「いつも家でゴロゴロして何も手伝ってくれない最悪なお父ちゃん」だわ!という被害者意識をもってしまうリスクもあるわけで。
。。あ、もしかして地域性が大きく関係してくるかもしれませんね。私は東京なので家賃だけで10万オーバーです。
ご回答ありがとうございます!
決め手はズバリ“収入”ですね。
条件としては実家のバックアップが望めること、でしょうか。
1を選ぶ人はその収入の不足をどうする・考えるか、2を選ぶ人は旦那の不在をどうする・考えるかがポイントですかね。
私は2です。
実際の我が家は、1と2の混同型ですが
残業が多くて年収は低い・・・orz(400もありません)
主人は休みも週に1回あるかないかで、労働時間は毎日14時間くらいです。
なので、連休できるのは、年に1回なので、一大イベントのごとく旅行の計画に家族中で盛り上がります。
仕事が忙しくても、主人ができる範囲内で家族サービスをしてくれてますし、
私も、仕事をしていますが(主人と店をやっているので、収入は低いですが労働時間は多いです)
忙しい方が、時間の配分を考えて行動するので、家事と仕事がはかどります。
育児面でも、私は年子で3人の子供を出産しましたし、
私には両親がいないので、里帰りも出来ずに大変でしたが、
夫婦で協力して、乗り越えてきました
もちろん、主人も私も、日々、仕事・家事・育児に追われているので
もっと、主人との時間を持ちたい。とも思いますが、
もしも、主人が定時で終わる仕事で、私が専業主婦と仮定したら、
定時に帰ってくることも当たり前で、一緒にいることが当たり前の環境でしたら、もっと一緒に時間を持ちたい。とは思わないかもしれないので、私は今のままでいいです。
収入が多いのに越したことはないですが、
今dめお、そんなに収入が多くないもので(笑)
主人のやりたい、やりがいのある仕事についてほしいですね。
ご回答ありがとうございます!
う~ん、決め手は“時間の少なさを乗り切る自信”でしょうか。しかも経験に裏打ちされた自信ですね。
#でも今は旦那さんと一緒に働いているから寂しくないのかもしれませんね。
私なら2を選びます。
奥さんが専業主婦であるなら、家のことは奥さん、収入を得るのは旦那さんとした方がお互い一つの事を精一杯出来るような気がします。
家族と過ごす時間も無いわけではないのですし、短い時間を有効に使うようになると思います。
gwで感じましたが、お金がないと家族といても、どこかにいろいろと出かけることも出来ず、つまらないものです。
400万と800万の違いは大きいと思いますよ。
とはいっても、仕事の内容や将来性、旦那が忙しい時に、奥さんが病気したときのサポート体制等々も考えて、トータルで選ぶべきであると思います。
ご回答ありがとうございます!
決め手は“役割分担”でしょうか。
奥さん一人で家のことを全部こなすってのはかなり大変だと思ってるんですけど、ホントに大丈夫?
皆さん1番の回答が多いですね。私も前だったら1番だったと思いますが、今は2番を選びます。子供2人いて今一番お金もかかりますし、老後のことを考えると、主人には働いてほしいというのが本音です。男は仕事、女は家事というのが私の考えです。でも現実は、うちは自営業なので、忙しい時は休日関係なく仕事が入り、暇な時は家族でよく遊びに行きます。私もフルに主人の仕事を毎日お手伝いしています。1番仕事で1番家庭で私はいいと思います。
ご回答ありがとうございます!
決め手は“老後の生活”でしょうか??
というか、質問の条件でもって回答して欲しかったです。
1歳の子供がひとり、ですので…。
1歳なら6歳までは「2」です。一歳はゼロ歳よりは大人です。
働けるなら、保育園に入れて働けるうちは奥さんも働くといいと思います。保育園は働きだしてから申し込めば4月には入れます。
そうやって、将来の学費を貯めておくとあとあと安心です。
3歳神話なんてありますが、全く実情にあっていません。女性も働きながらの子育てで一番厄介なのは小学校低学年だと思います。3時前に帰ってくる子供、勝手に半強制出席で平日うごくPTA、トワイライトスクールと学童の相克。犯罪に巻き込まれる可能性も本人に自立心がでてきた分だけ上昇します。高学年になるまでは全く親として目が離せないです。
6歳からしばらくは共働きは無理として、最初は400万円でいいので、フリーランスとか住職接近になる方向で職業・住居を探して希望をいだいて節約生活するのもいいでしょう。
またはそのまま800万円で家庭内単身赴任状態(だんなには育児を頼まない)でもやれないことはないと思います・・とはいえしょっちゅう父親に注意してもらわないと聞かないことは出てきますので、父子コミュニケーションの手段はケチらないほうがいいと思います。通勤時携帯メール交換でもいいから、一日一回くらいは父親の存在を思い出してもらうことです。今の6歳児は、買出し運転中のママのかわりに後部座席で携帯電話を受けることなどお手の物ですよ。母親といっしょにいさえすればなかなか頼りになる存在といえるでしょう。
ていうかスケシさんお久しぶりです(今気づいた)。近所の夢も希望もないオバサンみたいな回答ですまぬ、すまぬぅ。
ご回答ありがとうございます!
決め手としては“期間限定”というところでしょうか。
う~ん、なるほど。旦那の800万の収入を得た上で更に奥さんも稼いでおく、と。そして一番キツイ時期に1へ…。
これはなかなか面白いご意見だと思いました。
いやでも6歳までの間って大丈夫ですか?耐えられます??
…ってナポリンさんは確か共働きされてたんでしたね。自信と実績あり、ということですね。
質問の設定は出来るだけ現実的なものとして考えてみました。
それはリアルな回答が欲しかったからで、即ちこのような回答が欲しかったからなんですよ~
あたしは20代前半の女だけど、
やっぱり後者の方が、バリバリのキャリアって感じがして、格好いいと思う。
ただし、育児休暇とか有給とか、ちゃんとした会社ならそういう制度はしっかりしてるだろうから、共働きもありかな。
ご回答ありがとうございます!
う~ん、失礼ですがnyannbuta様は既婚でお子さんがおられますか?
正直に言わせていただければ、ご回答には現実味が全く感じられませんでした。
いや申し訳ない。
確かに、年収800万は魅力です。奥様もその年収と、だんな様がお留守のときはお友達や、御実家等での交流などでお子さんが楽しめて、御自分も息抜きができる方法をお持ちなら②をお薦めします。奥様がしっかりと御主人の状況を把握できていれば、たまにしか家族一緒に過ごせなくても、それはそれで上手く行くと思います。
でも、家族一緒に過ごすことを重視するのであれば、いずれ奥様が働きに行くことを前提にして、①に方法を取るのもいいと思います。
うーん。でも働きに行くのは旦那様でしょう。どちらでもいいというのは・・・。出来れば、どちらかに決めて頂いて、「こう(1OR2)決めたから協力して」と言われたほうが私はいいけど・・・。
ご回答ありがとうございます!
どっちでもいいって回答も、まぁ、とりあえずアリにしておきます。ホントにどっちでも大丈夫なのか心配ではありますが。
でも、なんというか優しい感じがしました。気持ちで動ける人っていいですよね。
決め手は“旦那の一言”ですかねー
旦那にとって、仕事ってのは必ずしも自分だけのもの・自分のためのものではないと思うのです。
何よりも先ず、仕事は家庭を維持していくための収入を得る手段であるのだと思います。
その上で自分なりのやりがい・意義を見つけていく。
いくら2の仕事に魅力を感じていたとしても、その結果家庭そのものが成り立たないような状況になるのがわかっているのであれば、どんな旦那も迷わず1を選択するんじゃないでしょうか。
1も2もどっちもどっちだとは思うんですけど、奥さんの立場としてはどっちが望ましいのかなぁと思って質問してみました。
結論:どっちかといえば2の年収が多いほうがいい
自分(妻)がそこそこでフルタイムで働きにでようとか、現状、休職(育児休業中など)とかであるなら1の年収が低くても夫婦で家事と仕事のやりくりができそうなほうがいいです
当面専業主婦またはせいぜい扶養内のパートしか考えていないのであれば2のほうがいいです
うちの夫は忙しくても家事はするほうですが
一般的なだんなさんは、家にいればいるだけ手がかかるみたいなので外で稼いで来てくれる方がいいです
(知人に聞いたところでもそんな感じでした)
結婚したころは1に近い状態で
実際に専業主婦だった頃は2に近い状態でしたが
専業主婦だったときはそれでもお金が足りないと思ってました
なのでうちの場合、1では生活もままならないと思います
社宅住まいや実家が余裕があったりして生活費があまりかからず
夫の年収が1でもやれるなら1がいいですが
育児ノイローゼがちょっと心配なんですけど
うまく息抜きできるなら
家事&子ども一人ぐらいの世話は妻一人で大丈夫です
美容院でもエステでも託児つきのところが増えてますしね
育児サポートもあるし不慣れなだんなさんよりママ友のほうが頼りになるかも。
ご回答ありがとうございます!
とりあえず決め手は“収入”ですね。
旦那のサポートはあてに出来ないから…と。
非常に頭が痛いです…
あたしは2です。
うちは、当時年収は600万弱くらいで夫が20代後半でしたが、上の子が1歳くらいのとき、まさに2のような生活環境でした。夫にとっては長く働いてきた職場で、結婚して生活のために選んだとかではなく、はじめからそういう環境でした。
あたしにとっては、結婚して知らない土地に来たので親にも友人にも頼れず、夫が家にいる時間が短いというのは辛いことは辛かったのですが、それはあたしだけの辛さであって、1歳の子供にとって父親と接するのは時間よりも質が大事だと思いますし、年収400万では、生活の質さえままならず、夫が家にいても、時間をもてあましてしまうのではないでしょうか?
1歳の子供って、手がかかるようではあるけれど、世話をする人手としては1人いれば十分でした。(うちには現在2人子供がいます)実感としては、子育てのサポート面でも、実際に手伝ってもらうことよりも、帰宅後食事中などに話を聞いてもらったり、年に数回子供を保育園などに預けて2人で息抜きする時間を作ってもらったことのほうが、あたしにとっては重要でした。
年収400万では、この小さな贅沢さえもままならなかったでしょう。
もし妻が専業主婦なのであれば、夫には収入をきちんと確保してもらわないと将来の不安があり精神的にも辛いと思います。
子供が大きくなるにつれて習い事や進学などかかるお金は増えていくのに、30代後半で400万では、その後の見通しは甘くはなさそうです。
で、うちの場合。子供2人が少し大きくなった今、あたしはパートで働き夫婦の年収は800万くらいです。
それでも、家のローンを返済しながら子供のやりたいことをやらせてあげようと思うと、さほど余裕のある生活ではありません。
子供がやりたがっていること、子供に必要なことをやらせてあげられるくらいの収入はないと、いくら一緒にいる時間が長くても親としてせつない気がします。
ご回答ありがとうございます!
決め手は“収入”ですね。
旦那の不在は少ない時間と施設等を利用してカバーする。
2のような経験をお持ちの方は皆さん2を選択するのですねぇ。なんとかなるぞ、と。
実際そのような状況にあると不満とか感じるヒマも無いってことなんでしょうか。
すごいなぁ。
ご回答ありがとうございます!
決め手としては“期間限定”というところでしょうか。
う~ん、なるほど。旦那の800万の収入を得た上で更に奥さんも稼いでおく、と。そして一番キツイ時期に1へ…。
これはなかなか面白いご意見だと思いました。
いやでも6歳までの間って大丈夫ですか?耐えられます??
…ってナポリンさんは確か共働きされてたんでしたね。自信と実績あり、ということですね。
質問の設定は出来るだけ現実的なものとして考えてみました。
それはリアルな回答が欲しかったからで、即ちこのような回答が欲しかったからなんですよ~