何日か前に同じ質問をさせていただき、多くの方に素的な案をいただいたのですが、今一歩まだ決めかねております。これから陶芸工房を立ち上げるのですが、店舗名に悩んでおります。漢字、ひらがな、何でもかまいませんので、シンプルな店名で何か良いアイデアはございませんでしょうか? 頭に陶芸工房or陶工房などはつける予定です。童心に返り土に触れ、楽しんでもらう。そして楽しさが伝わるものを作る。これが店のコンセプトです。陶、楽、土、夢などを使用した教室は非常に多く、できれば使わない方向で考えております。何か良い案がございましたらお力を貸してください

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/05/17 23:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答44件)

ただいまのポイント : ポイント45 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
わびさび yu-ki11122006/05/13 23:05:19ポイント2pt
「わびさび」なんて言葉を使ってはいかがでしょうか? 日本の心っぽくていいかなと
わびさび kaede34skyline2006/05/17 11:27:44ポイント1pt
良いですね~。素敵です。 日本人の心は室町時代の頃からわびさびですもんね。
大地の芸術 kitata12006/05/15 23:57:15ポイント1pt
これは、どうでしょうか。
自分の名前 kitata12006/05/15 23:53:22ポイント1pt
自分の名前でも入れてみたらどうでしょうか。
陶芸工房 たおやか kiyoto2006/05/14 20:26:40ポイント1pt
あまりなじみのない言葉だと思うのですが、良い言葉かと。
異空間 ttz2006/05/14 01:53:16ポイント1pt
普段を忘れ、新しい世界にトリップするという意味をこめて・・・・
つちこね momoirosango2006/05/14 01:15:38ポイント1pt
つちこねとか つちこねやき陶工房とか。わかりやすいでしょ? 堅苦しいイメージを廃していくならこんな感じで。
大地の器 kyoko2122006/05/13 22:11:30ポイント1pt
直球ですが。
粘土場 hopekuson2006/05/13 18:22:33ポイント1pt
「ねんどば」でも「ねんどじょう」でもいいです。
まろみ niroron2006/05/12 23:00:03ポイント1pt
癒しをもとめた忙しい日本人に,日本らしさ,やさしさ,を内包したこの言葉が今ぐっと来る気がします.
陶工房道 ks11062006/05/12 22:25:07ポイント1pt
須永博士さんの、道が好きなので陶工房道はどうでしょうか?                                                                         ...
深山陶工房 ks11062006/05/12 22:08:10ポイント1pt
深山霧島(ミヤマキリシマ)が咲く時期だったので、どうでしょうか?ここにしか咲かない花、奥深い山で発見されたこの花にちなんで、ここでしか手に入らないという思いをこめて。
戯(あそび) NA-TO2006/05/12 20:27:07ポイント1pt
ブロック遊びではしゃいでいる子供を見ていたとき、「童心にかえる」、「土に触れて楽しむ」と「楽しめるものを作る」というコンセプトが、その光景と重なりました。読み方は「あそび」が良いのではないかと考えまし ...
手あそび hanadairo2006/05/12 15:07:35ポイント1pt
遊びという言葉は楽しいイメージを起こすのでいいのではないでしょうか?
陶房  来 sevasu2006/05/12 13:02:49ポイント1pt
シンプルな屋号を考えているようですが。 あくまでも私の意見ですが 文字バランスとインパクトと親しみやすさがが重要なので 漢字なら、「楽」「遊」「来」「土」等の単漢字 ひらがなも、丸みがあって優しい感じに ...
陶芸遊房 のって2006/05/12 11:57:53ポイント1pt
中高年がフラッと気軽に立ち寄れるようなイメージで。ありきたりな名前は嫌かもしれませんが、わかりやすいほうがいいと思います。
夢つくり charuken2006/05/11 22:25:07ポイント1pt
新しい物を作って自分の夢だけじゃなく、他の人達にも喜んでもらえるようなものを作るっていう意味で。 どうでしょうか?
陶工房 きらら eshmoun2006/05/11 21:05:49ポイント1pt
多くの陶土に含まれる鉱物資源:雲母の別名(和名)、「きらら」はいかがでしょう。 爽やかさと明るさが感じられる言葉であるとともに、お客様の作品や陶芸体験が輝いてくれれば、という願いもこめられるのではない ...
BROWN62006/05/11 20:37:39ポイント1pt
悟でいかかでしょうか
づくり likeasexmachine2006/05/11 15:58:12ポイント1pt
音の感触としても、適度に重たく、心地よく感じられると思います。 作るということが直感的に分かります。 「づくり」どうでしょう?
づくり likeasexmachine2006/05/11 15:56:14ポイント1pt
音の感触としても、適度に重たく、心地よく感じられると思います。 作るということが直感的に分かります。 「づくり」どうでしょう?
心を newradio2006/05/11 12:26:18ポイント1pt
心創工房というのはどうでしょうか。 陶芸を通じて豊かな心を育んでもらうという意味です。
秘密基地 片思い will0072006/05/11 11:49:24ポイント1pt
童心から連想する言葉を考えてみました。 童心に返り楽しむという意味では、秘密基地がいい のではと思います。
想像してみたら。。。 teddy252006/05/11 11:48:08ポイント1pt
童心に返って土に触れて楽しんでる姿。。 思い浮かべてみました。 そしたら、みんな笑顔で楽しそうで。。 そんな姿って美しいなと思ったんです。 だから、『笑美』←わらびとかどぅですか?
単純に、子供でも歓迎と考えているのであれば、「童」では、、、 take4xp2006/05/11 11:26:29ポイント1pt
わらべと読むか、ワッパ(時代劇で、コワッパと言うあれです) ではいかがでしょうか? 茶碗、湯のみなどは、輪をつくり高くするのであれば、 輪を大阪弁だと、ワッパになるので、好きですが、、、。 すみません ...
たくさん stamina2006/05/11 11:12:05ポイント1pt
ゆびさき・ぽえむ・こねる・かたち・作品・しんぷる・昭和・ぬくもり・てざわり・たいし・空海・太陽・ひととき・流れ・できた・わくわく  思いつくままに書きました。すてきな工房にしてください。
-陶芸工房-和香砂技 kaede34skyline2006/05/11 10:44:20ポイント1pt
和香砂技←わかさぎ 磨いた技術で砂(土)から和風な香りを作りだす工房。 いかがでしょう?
ココロづくり umigadaisuki2006/05/11 09:51:48ポイント1pt
「心」ではなく、「ココロ」。 ひとつひとつを大事に思いたいから。 好きなことば「ココロ」
【つぼ作り工房】 つっちーの家 haruta-hizasi2006/05/11 09:14:53ポイント1pt
単純明快&かわいらしさも備えた一品 【つぼ作り工房】 つっちーの家            どうでしょう? (^^〝∩
手遊人 baritomo4412006/05/11 04:21:56ポイント1pt
土をこねて遊ぶ(たのしむ)人 土の感触をたのしむ人 ぺったんこねこね・・・。
sou・・・ punitarou2006/05/11 02:16:02ポイント1pt
この言葉は「作る」と言う事の色んな意味を考えられると思います。想像して、創作してまた想像して創作、いくつも作品をつくって色んな事を学び、次へのステップにできるような場所にして欲しいです。失敗作でもその ...
つちのこころ castle2006/05/11 01:33:01ポイント1pt
その他に「いしごころ」や「とうきごころ」など。 イメージは筆文字です。
訂正:みずのこころ castle2006/05/11 01:36:05ポイント1pt
すみません、つちは禁止言葉でしたか(汗) 粘土をこねる様子を水に例えて「みずのこころ」で。
まどろみ。 ttz2006/05/11 01:01:59ポイント1pt
雰囲気重視、癒しなどのイメージが与えられるかなと思います。 陶芸工房まどろみ。
ら・てーろ sibazyun2006/05/11 00:30:50ポイント1pt
それでは別系統で。ローマ字でLa Teroとしてもよいのですが、「土、大地」を意味するエスペラントの単語はいかがでしょうか。
ゆとりえ VEZ070772006/05/11 00:27:30ポイント1pt
「アトリエ」と「ゆとり」を組み合わせた造語です。 なんとなく語呂がいい感じかなと思いました。
大自然 tetsu102006/05/11 00:18:21ポイント1pt
雄大な感じがいいと思います
いろはに U3939392006/05/11 00:11:42ポイント1pt
そのままですが、なにごとにおいてもよく「ABC」とか「いろは」とよく言われますよね。それに乗っかるといわれればその通りですが、見てすぐわかる、それから、親しまれやすい。そして和風。 「いろは」の3文字 ...
どろんこ。 hattifnatt2006/05/11 00:09:50ポイント1pt
泥団子 とか。
匠、秀、喜、幸、○ chemicom2006/05/11 00:00:53ポイント1pt
ご迷惑な話かもしれませんが、私の好きな文字を ピックアップさせて頂きました。 匠、秀・・・秀でた作品がありそうです。 喜、幸・・・幸せを運んでくれそうです。 ○  ・・・やさしい感じがします。
つくる disseminatemoon2006/05/10 23:59:49ポイント1pt
「つくる」 文字通り、「作る」を元にしています。 アクセントを「くる」、に置くと、なんとなくお店の名前に聞こえるかと思いまして。。 「陶芸工房つくる」 ...
~響 tamo2_xvi2006/05/10 23:59:05ポイント1pt
タイトルは陶芸で完成した器の音をイメージしてみました。 タイトル以外にも考えてみました。 陶芸工房 「みどり」 陶芸製作を木に例えイメージして簡素な物にしてみました。 陶工房「あすなろ」 よくあるオー ...
ことば doni-doni2006/05/10 23:56:49ポイント1pt
『ことば』なんていかがでしょう? 同じ言語を喋る人々でも違った個性の有る言葉をつかったりしますよね。 陶芸で、ひとりひとりの言葉を表現できたら素晴らしいし素敵ですね。
taka27a2006/05/10 23:49:23ポイント1pt
「素」という文字に魅力を感じます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません