日産の役員報酬 平均2億2972万円

-スゴイ。it made me speechless.
これこそゴーン改革の成果ってか?!

役員報酬って役員のボーナス?

日本の企業と海外の企業で報償制度は、どう違っているのでしょうか?

アジア、中東、アフリカでは?
株主配当も十分でない日本の利益配分は、このままで良いのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/14 23:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:daiyokozuna No.1

回答回数3388ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

役員報酬は給与で、ボーナスではないです。

GEのジャックウェルチみたいに、うん十億円が当たり前なのはいきすぎですが、日本では3千万程度ですから少ないですよ。

日産の平均2億2972万円はほとんどゴーンが持っていったといううわさですが。

株主配当は既に増やし始めていますのでこの流れが定着するでしょう。

http://q.hatena

id:ksight5

年棒制ですもんね、役員にボーナスないですよね!ゴーんさんが平均あげてるわけ?

詳細知りたいな!月給300万なら十分ですね?

でもプールやテニスコート付きの家、別荘、クルーザーの所有とか、贅沢すれば足りないか、、?

2006/06/08 01:15:04
id:sm0k3 No.2

回答回数591ベストアンサー獲得回数39

ポイント20pt

http://www.watsonwyatt.co.jp/publications/wwreview/wwr28/2811/in...

日本に辛辣なコラムですが、こんな感じでしょうか。

2.あたりからが参考になるかと思います。


http://response.jp/issue/2005/0621/article71784_1.html

従業員の給料も上げるべきですよね。

トップダウンの改革だったというのは解りますけどね。

id:ksight5

大変勉強になりました。

でも是正すること出来ないのでしょうか?

自分で会社作って、やるしかない?

日本でGE的に報酬している会社は?

無いんでしょうね、、、

2006/06/08 01:37:43
id:nishik No.3

回答回数297ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

むしろ「日本の役員報酬が、上場企業の経営陣でるというリスクに対して低すぎる」と思います。日産くらいがちょうど良い。

なお、日産についていえば

>株主配当も十分でない日本の利益配分は、このままで良いのでしょうか?

http://www.sc-abeam.com/mailmagazine/shino/shino0062.html

日産の配当性向は約20%で、ホンダ、トヨタを上回っています。

日本企業全般についてはともかく、こと日産においては、株主を軽視しても

経営者に報酬を与えるというわけではないようです。

http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/7201.html

ここ3期は連続増配ですし。


さて、「リスクに見合った報酬」という意味ですが

①賠償責任と刑事責任のリスク

現在、アメリカではSOX法の施行により、「経営者が個人的に企業不正に対して賠償責任と刑事責任を負う」ことになっており、日本でも来年以降追随するとのことです。

もちろんそのようなことのないように経営するのが使命ですが、サラリーマンとは比較にならないリスクをしょっています。

②継続勤務のリスク

サラリーマンとちがい、取締役の任期は1-2年です。

業績不振なら当然続投できませんし、不祥事の責任を取って辞任というのも

よくある話です。


まあ、あと、上場企業の役員までになったら、やっぱ豪邸+別荘くらい

持ってくれたほうが夢がありますよね!

村上ファンドやホリエモンだけが成金生活を送って、日本を代表する企業の経営陣が2LDKのマンションだったら、サラリーマンには夢がないです。

#ただ、アメリカGEのように、1年で数十億~100億の報酬というのはやりすぎかと。せいぜい数億くらいが。。。

id:ksight5

仰るとおり、仕事が目的で、倹約と地味そうな生活が、お金持ちのあり方では、、、

ちょっと派手だと、成金とか、見栄っ張りとか、

ムラ社会は、、、妬みひどくて、

残念です。

良いライフスタイル、良い車や遊び、

文化も育ちませんね、

もう良いんじゃないですか?

戦後も、、、

宵越しの金は持たねーぇ!とか

カッコ良く金使う美意識、

やる気無いなら、全員百姓で、苦労してなさい!

あっ今はサラリーマン?

2006/06/08 16:31:37
id:sami624 No.4

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント20pt

http://www.tokyozeirishikai.or.jp/con_nihonsekaizeisei/nihon_kai...

どちらかというと、各国の税制との関連が高いのではないでしょうか。そもそも株式会社の主たる目的は、期間利益の株主への還元が目的であるため、経営を改善し利益形状に大きく寄与した人材への還元もさることながら、利益配当の額も検討される必要があるのです。

id:ksight5

税制上、日本では、給与で個人にというより、会社(法人)に優遇があるわけですね?個人の能力を育てるには、それなりの税制必要ですね?資産家の相続も然りですかね?グローバルな時代を迎えているわけですから、、、

2006/06/08 22:35:03
id:junjunichi No.5

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

基本的に日産は外資系ですから日本国内企業と比べるのが無理があります。外資系の社員がもつ根本に「会社は成績の良い社員に対しては多い給料を払うのがあたりまえ」と考えています。

その中でも日産の役員報酬は少ないほうと思います。

あの奇跡的なV字回復はゴーンにしか出来なかったと思いますし、

反発した社員はほとんどが退社した経緯があります。

今残っている経営陣はその中を我慢しプラスにもって行ったのだから給与に反映されるのは当たり前のことだと思います。

デザイン部門など外から補充したり会社としてはかなりのモデルケースに分類されます。まあ外資の考えとしては出来る人材に対しては金は惜しみませんよというアピールが出来ているのでそれでいいのではないでしょうか。

http://q.hatena.ne.jp/1149690663#answer_form

id:ksight5

仰るとおりですね。

日本は、このままで仕方ないですね?

出る杭は打たれるなら良いけど、

杭が出る前にあきらめる、

出たくなる環境無ければ、

優秀な人材は、いなくなる?

2006/06/13 21:14:04

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません