転職時の提出書類で、保証人一人必要なのですが、

これって、妻でいいものでしょうか?
妻は会社員として働いています。

安定した仕事してる人なら誰でもいいものですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/24 02:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:takebi No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

http://www.shiruporuto.jp/teach/yomu/rich/rich009.html

法的には「可」のようです。

しかし、会社側で親族は×という会社もあります。

私の場合、妻は×だが妻の親はOKという例がありました。

会社次第ということですね。

id:freebreeze No.2

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント19pt

可能です。

■身元保証人の要件

身元保証人の資格要件は、法律には定めがなく、企業が任意に

定めてかまいません。

一般的には家族または親類に引き受けてもらうことが多いようです。


■身元保証

労働者を雇い入れる時に、使用者は身元保証人を要求するのが一般的です。保証を取る目的としては、労働者がもし会社に損害を与えた時にその賠償責任を問うものです。またその人物自体の身元を確認する目的もあります。

身元保証と金銭貸借の保証とはその金額が決定していないところに違いが有ります。したがって身元保証を引き受けたけど、どういう損害が起こるか判らない。ということで身元保証はその保証人を守る意味で法律が定められています。「身元保証に関する法律」がそれです。

特徴としては

・身元保証は相続しない

・保証期間は5年を限度とする(5年を越える部分は無効)

・保証期間を定めない場合は保証期間は3年とする

・契約の更新は可能

・保証契約内容に変更があった場合は、保証人に遅滞なく通知しなければ責任を問えなくなる

・通知された保証人はそれ以後の契約を解除できる

id:maamaamaa No.3

回答回数266ベストアンサー獲得回数6

ポイント18pt

先日、私が言われたのは、「独立して生計を営む方で、同居していない人を保証人にしてください。」でした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BA%BA

id:taka27a No.4

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント18pt

通常は(私の経験では)「住居を同じくしないもの」という条件があったように記憶しています。http://www.yuki-office.com/mimoto/

いずれにしても人事課、総務課?へ直接お問い合わせになるのが一番の近道でしょうね。

id:sami624 No.5

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント18pt

http://www.hosho.net/61.html

奥様が了承すれば結構です。というか当然了承するでしょうが。要は中途採用等の入社においては、十分な身辺調査が困難であるため、身元保証人を取るだけです。

id:aiaina No.6

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント18pt

身元保証人の資格については会社の方針によって違います。

一般的には、独立して生計を営むもので、経常的な収入が有るか、資産のあるものとされています。

年金生活者でも経常的な収入が有りますから、一般的には可能です。

(要は、何かかったときに弁済能力のある人です)

又、2名以上の場合は、1名は親族で、もう1名は親族以外いう場合もあります。

いずれにしても、会社によって違いますから、会社に確認しましょうhttp://q.hatena.ne.jp/1153070097

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 guest01 13 10 0 2006-07-21 02:02:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません