「発音はほぼ同じだが、意味が異なる外国語の単語」のことを表す専門用語を教えて下さい。

例えば、kani(日本語では蟹のこと、フィンランド語では兎のこと)みたいな単語のことを示す用語です。
同音異義語とは呼ばないですよね?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/25 22:43:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nofrills No.3

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント65pt

何か呼び名がありそうなものですが、なかなか見つからないですね。


homophones(同音語・同音異義語・同音異綴語)とはちょっと違うなぁと考えて、

"foreign language" "same sound"で検索してみたら、

shoecabbageという造語が出てきました。

http://home.epix.net/~hce/shoecabbage.html


Teresa Dowlatshahiさんというアメリカのマルチリンガルの方が考えたものだそうです。

http://www.thex.info/stories/0304/0304021.shtml


テレサさんの作品(カートゥーン)では、次のように説明されています。

http://www.gocomics.com/shoecabbage/

A "shoecabbage" is a word in another language with the same sound as a word in English but with a different meaning. For example, in English a "shoe" is a covering for a foot, while in French "shoe" [spelled: chou] means "cabbage".


英語のshoeは「くつ」の意味だが、

フランス語で同じ音で読むchouは「キャベツ」の意味であることから、

「同じ音で、言語によって意味が違う語」をshoecabbageと呼ぶ、とのことです。


ただしこれはあくまで英語が基準ですし(つまり、英語と英語以外の言語のことしか扱われていない)

現状として、どこまで浸透しているのかはやや不確かですが、

英語話者で言語に関心が高い人に対してなら、

ある程度は通用する用語なのではないかと思います。


なお、特に英語とフランス語など、非常に近い関係にある2つの言語の間では、

faux amis (false friend) といわれる語があります。

綴り(<必ずしも「音」ではなく)が同じか、またはほとんど同じであるのに、

両言語で意味が違うものについていいます。

http://french.about.com/library/fauxamis/blfauxam.htm

http://www.eurotexte.fr/traduction/tips_fauxamis.shtml

http://en.wikipedia.org/wiki/False_friend


wikipediaでは、ページ末尾で

Japanese/English false friendsや

Chinese/Japanese false friendsといったものもリンクされているのですが、

このリンクされている「日英偽の友」のリストは和製英語一覧で、

「知ってるつもりになりがちだが、本当の意味を確認しないと、

誤解が生じたりしやすい語」ですよね。

「綴りや音が同じでも、意味が違う」という本来のfaux amisとは

かなり離れています。

id:crisis-christ

素晴らしいご回答ありがとうございます。

詳しく調べていただいたようなので、恐らく言語学などでも一般的に用いられているような語はないのでしょうね。

私はこれからshoecabbageを使わせていただきます(^^

2006/07/25 22:42:50

その他の回答2件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント10pt

http://www.bb.banban.jp/kakooni/aoe212.html

こちらどうでしょうか

id:crisis-christ

これもHomophones(異形同音異義語)になるんでしょうか?その一種ではあると思うのですが、『意味が異なる「外国語」の単語』という条件をより満たす用語はありませんでしょうか?

2006/07/25 18:28:36
id:kazumori7 No.2

回答回数408ベストアンサー獲得回数7

ポイント5pt

やっぱり台風 tyfoonかな

id:crisis-christ

??よくわかりません。

あ、台風がお好きなんですね。

2006/07/25 18:34:15
id:nofrills No.3

回答回数874ベストアンサー獲得回数159ここでベストアンサー

ポイント65pt

何か呼び名がありそうなものですが、なかなか見つからないですね。


homophones(同音語・同音異義語・同音異綴語)とはちょっと違うなぁと考えて、

"foreign language" "same sound"で検索してみたら、

shoecabbageという造語が出てきました。

http://home.epix.net/~hce/shoecabbage.html


Teresa Dowlatshahiさんというアメリカのマルチリンガルの方が考えたものだそうです。

http://www.thex.info/stories/0304/0304021.shtml


テレサさんの作品(カートゥーン)では、次のように説明されています。

http://www.gocomics.com/shoecabbage/

A "shoecabbage" is a word in another language with the same sound as a word in English but with a different meaning. For example, in English a "shoe" is a covering for a foot, while in French "shoe" [spelled: chou] means "cabbage".


英語のshoeは「くつ」の意味だが、

フランス語で同じ音で読むchouは「キャベツ」の意味であることから、

「同じ音で、言語によって意味が違う語」をshoecabbageと呼ぶ、とのことです。


ただしこれはあくまで英語が基準ですし(つまり、英語と英語以外の言語のことしか扱われていない)

現状として、どこまで浸透しているのかはやや不確かですが、

英語話者で言語に関心が高い人に対してなら、

ある程度は通用する用語なのではないかと思います。


なお、特に英語とフランス語など、非常に近い関係にある2つの言語の間では、

faux amis (false friend) といわれる語があります。

綴り(<必ずしも「音」ではなく)が同じか、またはほとんど同じであるのに、

両言語で意味が違うものについていいます。

http://french.about.com/library/fauxamis/blfauxam.htm

http://www.eurotexte.fr/traduction/tips_fauxamis.shtml

http://en.wikipedia.org/wiki/False_friend


wikipediaでは、ページ末尾で

Japanese/English false friendsや

Chinese/Japanese false friendsといったものもリンクされているのですが、

このリンクされている「日英偽の友」のリストは和製英語一覧で、

「知ってるつもりになりがちだが、本当の意味を確認しないと、

誤解が生じたりしやすい語」ですよね。

「綴りや音が同じでも、意味が違う」という本来のfaux amisとは

かなり離れています。

id:crisis-christ

素晴らしいご回答ありがとうございます。

詳しく調べていただいたようなので、恐らく言語学などでも一般的に用いられているような語はないのでしょうね。

私はこれからshoecabbageを使わせていただきます(^^

2006/07/25 22:42:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません