図書館で本を借りるときに、会員証を提出しいざ本を渡されるという直前になると、必ず受付の人は本の背表紙を座っておられる机の上に「叩きつけ(叩きつけるという表現が適当かはわかりませんが・・)」2冊借りるとすれば2冊、3冊なら3冊の背表紙を「揃える」ような仕草をします。さらに机の脇にある壁のようなところに、借りる本を「滑らせ」たりしています。不思議とどこの図書館に行っても受付の人はそうされています。なにか意味があるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/26 21:49:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:kamalan No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

それはこのようなことだと思いますよ。

http://www.kihara-lib.co.jp/system/lds/lds.htm

この中の磁気消去・再生器を通していると思います。

通すときに背表紙を揃えるようにします。

id:auren No.2

回答回数309ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

最近では、図書館の本が盗まれるのを防ぐために

http://www.mmm.co.jp/library/tape.html

のようなタトルテープと呼ばれる特殊なテープを貼っています。

「貸し出ししたかどうか」を磁気で書き換えをすることができ、

貸し出されていない本が管外に持ち出されそうになれば

警報が鳴るような仕組みになっています。

http://www.maruzen.co.jp/home/kankyo/env_bds.htm

カウンターで用いられているのは、おそらくこの装置ではないでしょうか。

id:jan8 No.3

回答回数456ベストアンサー獲得回数96

ポイント26pt

貸し出し手続きをしないで出入り口を通過すると、

ゲートが本の背表紙に埋め込まれたテープを感知して

警報が鳴るシステムが設置されていると思います。

本を滑らせるのは、警報が鳴らないように

磁気記録作業を行っているんです。

http://www.mmm.co.jp/library/m.html

http://www.idec-controls.com/products/lib_p006.html

http://www.kihara-lib.co.jp/system/lds/lds.htm

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません