英文の和訳問題をやるとき、分からない単語が出てきた時には

次のうちどのように答案を書くのが最も高得点をのぞめるのでしょうか?

1.その単語が(原文に)なかったかのようにして訳す。
2.分からない単語のところだけ訳さずにアルファベットのまま書く。
3.分からない単語のところだけスペースを空けて書く。
4.あてずっぽうで何かしら訳を当てて書く。
5.その他。

理系大学"院"の入学試験くらいのレベルを想定してお答えください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/20 02:21:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sterna No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

院試ですか?おつかれさまです.

私はよく1や4を使います.

形容詞の場合は除いても意味は変わりませんし,読んでいても気づかないこともあので1を多様します.

専門の文章では4が結構あたることも多いものです.英語力よりも国語力と知識の勝負ですね.

その単語が特定の分野のタームの場合は2でも大丈夫です.そのままカタカナで書いても良いと思います.ただ,だれでも知っているべき重要な単語だと印象はよくないと思います.

いずれにしても,院の試験で重要なことは全体の文意を正しく理解できているかどうかです.知識を問う私大の大学入試とは別なので格段に心配しなくても大丈夫だと思います.

その他の回答5件)

id:daikanmama No.1

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント35pt

その単語が文脈の中でどの程度重要な位置を占めているかによっても違うと思います。

単なる名詞であれば、その部分をスペースやアルファベットのままにしておいても、その他の文脈が完璧に訳せていれば高得点になるでしょうが、文脈の中で重要な動詞などがわからない場合は、スペースにするよりは、その他の部分の文脈の流れから推定して何かしら訳を書いておくほうが、高得点になる可能性が高いのではないでしょうか。

採点者の性格などにも左右されるところなので、実際はケースバイケースというところだと思います。

ご参考になれば・・。

http://www.oran.co.jp/teikyou/intprt.htm

http://blog.mag2.com/m/log/0000141687/106508664?page=1

id:sterna No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント35pt

院試ですか?おつかれさまです.

私はよく1や4を使います.

形容詞の場合は除いても意味は変わりませんし,読んでいても気づかないこともあので1を多様します.

専門の文章では4が結構あたることも多いものです.英語力よりも国語力と知識の勝負ですね.

その単語が特定の分野のタームの場合は2でも大丈夫です.そのままカタカナで書いても良いと思います.ただ,だれでも知っているべき重要な単語だと印象はよくないと思います.

いずれにしても,院の試験で重要なことは全体の文意を正しく理解できているかどうかです.知識を問う私大の大学入試とは別なので格段に心配しなくても大丈夫だと思います.

id:aiaina No.3

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント5pt

4ではないでしょうか

何も書かなければ、何もなりません

何かしらチャレンジして書いてみるというのは大切ですね

その言葉があたる可能性だって捨てきれないわけですから

あなたの勘を信じましょう

id:kiyomizudera No.4

回答回数110ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

3・4はばつです。2は三角かバツだと思います。やはり1番のみが三角で高得点が出ると思います。

id:junti No.5

回答回数239ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

4です。

試験問題はあまり奇抜な文は出ないはずですから、

前後の意味から想像して書けば当たる確立大です。

id:solute No.6

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

大学院レベルだとそもそも辞書にのっていないレベルの単語が一語、二語出てくるのが普通だと思います。出題側が求めているのは文脈からその単語の意味を推測する能力だと思うので、一番近いのは「4.あてずっぽうで何かしら訳を当てて書く。」でしょうか。

そしてその単語の意味はその文の周辺に説明やヒントがあることが多いです。

id:iwskR

みなさんありがとうございました。

ポイントは個人的に共感できるかなと思う度合いで振らせていただきます。

2006/08/20 02:18:53

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません