Yahoo! Japan 専用の SEO 対策があれば教えてください。一般的な SEO 対策は結構です。Yahoo! Japan が yahoo.com とは独立のシステムであり、最近 YST に切り替えられたこともふまえてご回答くださればベストです。


Google でいえば Google Sitemap
https://www.google.com/webmasters/sitemaps/docs/ja/about.html
のように、Yahoo! に対してクロールして欲しいページを一括で提出できるようなものの紹介も大歓迎です。

参考質問:
http://q.hatena.ne.jp/1130337100
http://q.hatena.ne.jp/1139304512

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/14 18:45:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:GimmePR No.1

回答回数41ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

いわゆる手っ取り早い即戦力になるSEO対策(Black-Hat)を探しているんでしたら、Yahoo!であろうがGoogleであろうが一時的な効果を狙ったSEOしかありません。

GoogleとYahoo!のアルゴリズムはかなり違いますが、基本的なSEO対策はどちらでも対応できます。ただYahoo!では、サイト全体のテーマが一致していることや、RSSを用いたブログが好まれる傾向があります。

Yahoo!専門のSEO対策があるというのは実はありません。よくSEO業者がそのようなクレームをして派手に宣伝しますが、Yahoo!がロボット型に代わってからは特にYahoo!独特のSEOがあるわけではありません。

大きな違いと言えば、例えばGoogleはページランクを検索ランキングに導入していて、相互リンクの重要さがかなり強調されます。しかし、相互リンクはYahoo!でのSEO対策にも有効です。

私の運営しているSEOサイトはGoogleとYahoo!でトップ3ですが、むしろGoogleでのSEO対策を強調してきました。よかったら参考にして下さい。

無料 SEO対策

id:ryuzi_kambe

-> Yahoo!では、サイト全体のテーマが一致していることや、RSSを用いたブログが好まれる傾向があります。


なるほど。一つの参考にします。Black Hat というキーワードも初めて知りました。「一時的なアクセスアップを行うためのスパム行為」ということでしょうか。こういったやり方はやはりあとで最適化されたときにごっそり省かれてしまうでしょうから、長期的な貸先で行きたいですね。もちろん、コンテンツそのものが無い SEO とアフィリエイトだけで稼ぐようなサイトではありませんので、コンテンツを充実させることも平行して行っていくつもりです。


ちなみに Yahoo! 対策をしたいページは、Google でいえば平均5,一部のページは PR6 です。しかし Yahoo! と Google でインデックスされている量が大分違うようなので、なんとかこの差を埋めていきたいと考えています。


回答ありがとうございました。

2006/10/08 10:51:46
id:GimmePR No.2

回答回数41ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

インデックスされているページの数が違うとありますが、Yahoo!ではGoogleより少ないと言う事でしょうか。

ページランクが6でトップ30入りしていない場合は、キーワードの競争率がよほど高いか、集中的にYahoo!をかなり意識したSEO対策をしないといけないようですね。最もそれが理由でのこの質問なんでしょうが。

ryuzi_kambe さんのサイトは恐らくかなり相互リンクを重視したSEO対策をやってきたと読みます。キーワードは検索人気のあるものですか?もしキーワード選択自身に誤りがないなら、RSSの導入、それとキーワード割合のチェックから始めるとよいでしょう。

あとは、コンテンツをユニークにしたやつで、狙っているページ上にキーワードをうまく使いこなす事です。(基本ですが)サイトはコンテンツを含んでいるページが最低5ページ以上ありますか?Yahoo!は大きなサイトを好む傾向もあります。

ここでの詳しいアドバイスは的外れのようですので、当サイトのフォーラムで気軽に質問してください。基本的にサイトを見ずに判断するのは難しいので、よかったらURLを教えてください。

http://pagerank-jp.thebest25sites.com/SEO-forum

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません