BuffaroのLinkStationがアクセス不可能になってしまったので,HDDを取り出してknoppix Linuxを通してマウントしたところ,マウントはできたのですがファイル名が全て文字化けしてしまいました.nkf -gとするとShift-JISと出るのですが,convmvを使ってファイル名を変換しようとても,正しい日本語になるパターンが見つかりません.

また一部のファイルを/home/以下にコピーしてSamba経由で見ても,やはりファイル名が文字化けしたままです.
どのようにすればWindowsマシンにデータを取り出せるでしょうか.よろしくお願いします.

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/18 14:02:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:toohigh No.2

回答回数291ベストアンサー獲得回数37

ポイント150pt

LinkStation のモデルによって違いますが、LinkStation 内の/etc/samba/smb.conf の "unix charset" および "vfs object"の行は確認できますでしょうか。

基本的には unix charset で指定されているコードを convmv の入力側コードに指定すれば変換可能かと思います。ただし、

  • vfs object で hex や cap が指定されている場合は、www の世界で言う URL エンコーディングのような手法でファイル名を作っているので convmv だけでは処理できません
  • MS機種依存文字がファイル名に含まれている場合、機種依存文字が邪魔して変換できない可能性があります。特に unix charset がeucJP-ms の場合は、機種依存文字を捨てて eucJP に変換するしかないかも。

あと、knoppix の samba 経由の方法が取れる場合は、"unix charset" および "vfs object" をLinkStationと同じにしてやれば大丈夫かと思います。


http://www.miraclelinux.com/technet/samba30/migration.html

このあたりが参考になるかもしれません。

id:xiaotai

なるほど!

fix_ext2_magic というスクリプトを使って,システム領域を読み込み,確認したところsjisでしたので,

linux encode = sjis

dos encode = cp932

でSAMBA経由で読み込めました!

2006/10/18 13:58:40

その他の回答2件)

id:ElekiBrain No.1

回答回数255ベストアンサー獲得回数15

ポイント10pt

KNOPPIX はローカライズされていると言っても、元は外国製であり、部分部分で日本語化されていないところがあります。まして、WindowsとLinuxではファイルシステムが違う、ファイル名の規則が違うなど、様々な違いを内包しています。そこで、ずばりの回答ではありませんが、【Bart's PE Builder】を試してみることをお勧めします。

こちらの解説は以前私が人力にて答えた内容をご参照ください。

http://q.hatena.ne.jp/1160128888


作成には手間がかかりますが、一度作ってしまえば FAT32,FAT16,NTFSを読み込み、書き込める最強のリカバリディスクが完成します。単純に出張先で自分好みのXP環境を手早く実現する方法としても使えますし、是非作成してみてください。

id:xiaotai

HDDをWindowsマシンにIDEで直繋ぎした状態ではフォーマットが異なるためマウントすらできないので、BootableのXPを作っても、そこからマウントできないと思います。

2006/10/18 05:12:42
id:toohigh No.2

回答回数291ベストアンサー獲得回数37ここでベストアンサー

ポイント150pt

LinkStation のモデルによって違いますが、LinkStation 内の/etc/samba/smb.conf の "unix charset" および "vfs object"の行は確認できますでしょうか。

基本的には unix charset で指定されているコードを convmv の入力側コードに指定すれば変換可能かと思います。ただし、

  • vfs object で hex や cap が指定されている場合は、www の世界で言う URL エンコーディングのような手法でファイル名を作っているので convmv だけでは処理できません
  • MS機種依存文字がファイル名に含まれている場合、機種依存文字が邪魔して変換できない可能性があります。特に unix charset がeucJP-ms の場合は、機種依存文字を捨てて eucJP に変換するしかないかも。

あと、knoppix の samba 経由の方法が取れる場合は、"unix charset" および "vfs object" をLinkStationと同じにしてやれば大丈夫かと思います。


http://www.miraclelinux.com/technet/samba30/migration.html

このあたりが参考になるかもしれません。

id:xiaotai

なるほど!

fix_ext2_magic というスクリプトを使って,システム領域を読み込み,確認したところsjisでしたので,

linux encode = sjis

dos encode = cp932

でSAMBA経由で読み込めました!

2006/10/18 13:58:40
id:hoeizon No.3

回答回数318ベストアンサー獲得回数20

ポイント20pt

同じような現象がありましたので、こちらを参考にしてみてください。


[knoppix:4263] ext 2かext3でUT Fの文字化けについて

http://knoppix-ml.dennougedougakkai-ndd.org/4001-5000/threads.ht...

KNOPPIXで起動してsshdかftpdを動かして、ホームディレクトリ経由でWinSCP

やFTPクライアントあたりでファイル転送ってのはどうでしょう。ファイル名の

文字コードあたりは、WinSCPでは適当に処理してくれたような気がします。


>Bart's PE Builder

Linuxフォーマットには対応していません。

id:xiaotai

結局UTFではなかったのですが,参考になりました.

2006/10/18 13:59:21
  • id:ElekiBrain
    ElekiBrain 2006/10/18 17:58:44
    hoeizonさん

    あとで質問文を読み直して早とちりしていたことに気がつきました。
    Windows ユーザーが KNOPPIX を使ってデータをサルベージするという質問はよく上げられていますので、そのことだと早合点してしまったのです。
    皆様のご指摘に感謝いたします(オープンポイントはポイント送信にてお返ししたのですが、10ポイントつけていただいているようで、恐縮です。今後は気をつけます)。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません