フードコートの利点・欠点について、テナント、消費者、管理・運営のそれぞれの側面から論じてください。適宜事例があったほうが良いです。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/28 07:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:sylphid666 No.1

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント35pt

フードコートについてリサーチされたページがありました。

http://www.bistromate.com/research/200604.html

管理・運営またテナント側のメリットとしては

>施設自体の集客力の問題はあるが、立地条件の制約も少なく、利用する客層、年代層の幅も広い。また、ディベロッパー側、出店側ともROI(投下資本利益率)を高めやすいメリットもある。

>米国では新業態のテストマーケティングの手法の一つとして定着している。その理由は実際の業態アイデアや商品を小資本で試すには打ってつけである。

消費者のメリット・デメリットはリンク先のQ9,Q10辺りを参照されると良いかと思います。

id:zifree

消費者に対しての調査結果が主ですが、知りたかった事はほぼ網羅されていました。

ありがとうございます。

2006/10/22 00:25:33
id:takahiro_kihara No.2

回答回数833ベストアンサー獲得回数11

ポイント35pt

pt要りません。

フードコートって、どこのフードコートかなぁ?

確か、僕んちの近くのスーパにもFood Courtはあったけど。

id:zifree

特に限定しませんができれば日本国内のフードコートで。

「事例があったほうが良い」と書いたのはどこのフードコートかを示した上で、

詳細な具体例があればより理解が深まるだろうと思ったためです。

「僕んちの近くのスーパにもFood Courtはあった」では回答になっていないため、

ポイントは差し上げられません。

2006/10/22 00:52:11
  • id:takahiro_kihara
    結局、フードコートなんていう中途半端な横文字を使うから、中途半端な結果に終わるんだ、というのが僕の主張です。
    Food Court なら、欧米の洗練された感じがモテるので、僕もいくかも知れません。そうじゃないのなら、日本人なら御茶屋さん、それは死に絶えたので、喫茶店にでも行けば良いのです。
    なお、喫茶店とカフェは別物です。
    カフェは、最終的には24時間営業という非人間的な営みが要求されます。(その証拠に、漫画喫茶は須く二十四時間営業)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません