フォトショップ7.0もしくはCSで(winでもMacOSXでも同様)、バッチ処理についての質問です。画像の解像度を変更し、保存して閉じるバッチを設定したとき、必ずJPEGオプションの画面が出て止まってしまい、エンターキーをいちいち押す必要があり自動で進みません。


どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/01 13:47:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:notapachi No.1

回答回数213ベストアンサー獲得回数18

ポイント45pt

●いささか乱暴な方法ではありますが、次のような方法が使えます。

 

1)バッチで、Photoshop形式で保存

2)バッチで解像度を変更し、JPEG形式で保存

 

●つまり、一度Photoshop形式に書き出したものを、再度バッチでJPEGで保存しているのです(バッチ処理は2回行う必要があります)。

●探せば「JPEG保存時のオプションダイアログを無効にする」という設定もあるのかもしれませんが、探すよりも手っ取り早く、やっているうちに慣れてしまいました。

id:unagiinu

なるほど、ありがとうございます。

一度psdで書き出すのですね。

「JPEG保存時のオプションダイアログを無効にする」

これはやっぱり探したんですが中々見つかりません・・

会社でなので、明日試してみたいと思います

2006/11/01 03:30:20
id:sokyo No.2

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント25pt

こんにちは。

 

Photoshopに付属しているImageReadyを使うと、なぜだかそのダイアログが出ません。

やりかたはPhotoshopと同じです。

 

ただ、ImageReadyはカラープロファイルをきちんと読んでくれませんので、

CMYK画像などの扱いにはちょっと難がありますo

id:unagiinu

ImageReadyでどこからバッチを開始するのかがわかりませんでした…アクションの記録は出来るんですが…ファイルから自動処理、がImageReadyには無いようです…どこにあるんでしょうか

2006/11/01 12:39:25
  • id:hkrhr1
     正当には次のように設定する様になっています。

    アクション編集パレットで、左から2番目の四角のチェックボックスがそのコントロールをします。このボックスでは、

    「ダイヤログボックスの表示/非表示」

     のコントロールを行います。これを非表示とすると、このアクションを実行した時にダイヤログボックスを表示せずに予め設定した方法で自動的に実行される様になります。

    >>>つまり、保存アクションの左から2番目のボックスをクリックし、ボックスがなくなっていれば、自動的に保存します。
  • id:sokyo
    こんばんは。
     
    えっと、ごめんなさい、ImageReadyでできるのはバッチ処理ではなくてドロップレットでした。
    ImageReady CS2のMac版では、アクションパレットの右上のボタンからメニューを出し、
    その項目の中から「ドロップレットを作成…」でドロップレットが作れます。
    7.0やCSでもほぼ同じだと思います。
     
    作ったドロップレットにターゲットとなるファイルをドラッグ&ドロップすればバッチ処理とほとんど同じコトができるのですが、
    ドラッグ&ドロップでターゲットとなるファイルを指定できるのが便利で、
    私はいつもバッチの代わりにドロップレットを使っていたのですo
    話が飛んでいました。以降 気をつけます。
  • id:notapachi
    hkrhr1 様
     
    ●アクション編集パレットでの「ダイヤログボックスの表示/非表示」は、JPEGオプションでは無効になるように思います(チェックを外した状態で試しましたが、ダイアログが出て止まりました)。
    ●別の方法があるのでしょうか??
  • id:sokyo
    notapachiさんおはようございます。
     
    質問が締め切られてからだいぶ間が空いていますから、hkrhr1さんはこれを読まないかもしれません。
    ポイント送信のサービスを使って1ポイントを送信してみるコトをおすすめします。
    https://www.hatena.ne.jp/sendpoint
     
    今ちょっと時間がないのでできないんですが、私もあとで自分のPhotoshopで検証してみますね。
  • id:hkrhr1
     hkrhr1です。今日、書き込みに気が付きました。

     次の条件でやってみました。うまくいきます。

    Photoshop 7.0.1 (MacOSX版)

    ==========アクション====================
    開く
    xxxxxxx(ファイル名)
    画像解像度:幅1024ピクセル
          縦横比固定
          補間:ハイパービュービック法
    保存:名称:JPEG      <--------------別名で保存
       画質:6
       最適化:使用する
       保存フォルダ:xxxxx
       拡張子:使用する
    閉じる
    ==========アクション====================

    アクション名を「画像縮小保存」とします。

    もとの画像フォルダを「large」
    生成 画像フォルダを「small」
     とします。
    これでOKです。

    ==========バッチ====================(Photoshop)
    ファイル>自動処理>バッチ
    1)アクションを「画像縮小保存」に設定
    2)そーす:フォルダ
      選択にて"large"と設定
    3)"開く"コマンドを無視を<チェックマーク>    <ー注意!!!
    4)実行後:フォルダに保存
      選択にて"small"と設定  
    5)"別名で保存"コマンドを無視を<チェックマーク> <ー注意!!!
    =====================================
     右上のOKをクリックするとバッチが始まる。

     これでうまくいかなかったら、hkrhr1@hotmail.co.jp
    にメールを下さい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません