ネット社会の問題点を幅広く探しています。どんなささいなことでも、気になることがあれば教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/09 10:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

id:ksfsa5 No.1

回答回数385ベストアンサー獲得回数5

ポイント24pt

http://zeromemory.sblo.jp/article/238840.html

>ネット社会の問題点(ソーシャルサービス)


このような記事がありました

id:KairuaAruika No.2

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント24pt

http://employment.en-japan.com/

アドレスはダミーです。

掲示板やブログ,何か落ち度があると一斉にたたく風潮が見られることですね。

現実の世界ではいじめが問題になっていますが,ネット内における,こうしたいじめの問題,かなり陰湿と思います。

匿名性が高い環境の中で,いかに冷静な判断をしたり行動をしたりするか,重要と思います。

id:sugar_free No.3

回答回数165ベストアンサー獲得回数6

ポイント24pt

ネットオークション詐欺


ヤフオク詐欺事件

http://www.pureweb.jp/~targest/swindlers_list.htm

id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント24pt

http://members.at.infoseek.co.jp/eternalseason/joy/index.html

匿名掲示板に巣食う「ネットウオッチャー」による実生活にまで被害が及ぶ個人攻撃。

 

URLはその草分け的な「JOY祭り」と呼ばれた、ある一家を襲った、サイト荒らし、個人情報晒し、自宅近辺付け狙い、殺人予告など、際限のない集団攻撃の様子をまとめたサイトです。

 

「こいつは悪だ」と決めつけられる攻撃対象を見つけると、ネットの匿名性をいいことに、「正義」の名を借りて、集団で群がってやりたい放題。そしてその「成果」を匿名掲示板で報告しあい、こうした「まとめサイト」まで作って面白おかしく祭り上げていくという事例が後を絶ちません。

 

ネットの匿名性守られて過熱する異常な集団心理による個人攻撃は、ネット社会の発達がもたらした、最も深刻な社会病理のひとつと言えるでしょう。

id:Kotobuki_F No.5

回答回数406ベストアンサー獲得回数9

ポイント24pt

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/16/news008.ht...

そもそも「社会ではない」という意見があります。

id:taknt No.6

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント24pt

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/01/news115.htm...

法律の問題ですね。

ネットは、国境を越えるため、国単位の法律では 間に合いません。

世界に通ずる法律が 必要となります。

その法律の整備と、それに伴う国側の法律の整備ですね。

世界の法律が 決まれば、それにあわせて 日本の法律を変える必要が 出てくると 思われます。

id:coe No.7

回答回数123ベストアンサー獲得回数5

ポイント24pt

ネットでは相手の年齢がわからない(または詐称ができる)ので、チャットなどで大人だと思って会話していた相手が子供だったりして、気づかないうちに深く傷つけたり良くない影響を与えてたりする。そしてネット特有の気まずい体験を重ねるうちに、必要以上に臆病になったり疑り深くなったりする(または人をそうさせたりする)

http://a(ダミー)

id:itarumurayama No.8

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント24pt

多分深刻な問題については他の方が言及しているでしょうから、

ライトな問題点について。

近似の質問があります。

http://q.hatena.ne.jp/1134530373

そこでの私の回答を抜粋します。

>「はてな」は会員の大半が社会人のようですが、私が二股かけている

>「ハンゲーム知識プラス」では、多分半分以上が学生・生徒です。(小学生とかもいる)

>そうするとどういうことが起こるか、というと、

>「宿題をそのまま質問して、回答を得る」ようなことが起こります。

>まあ、便利なんでしょうが、学力が付くのか、といえば・・「?」ですね。

id:jyouseki No.9

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント24pt

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news075.html

現在、インターネットを利用していて、強く感じることは著作権、肖像権侵害の問題です。

例えば、好きなタレントの名前を検索するだけで、違法なページはいくらでも見つかってしまいます。

それでも、逮捕される人はほんの1部でしかありません。

違法行為をしているページが膨大すぎて、取締りきれないからです。


はてなの回答の中でも、法に触れているページが紹介されることはあります。

明らかに違法なページもあれば、グレーゾーンという場合もあり、とても全てをスタッフが監視できる量ではありません。


最先端の技術を結集して、文章や画像、音楽などが無断使用されたときは著作権者が把握できるシステムが開発されるべきだと思います。

でも、新しい防犯技術を開発しても、すり抜ける方法を見つける人が現れるというイタチごっこが繰り返されているのが現状です。

それでも、できる範囲の法整備、犯罪防止策をしないと、やがては芸能、芸術の世界は衰退してしまいます。

とりあえずはもっと警察の監視体制を強化してほしいと思っています。

id:castle No.10

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント24pt

ネット中毒です。

http://www.hss.ocha.ac.jp/psych/socpsy/inet/new15.htm

このせいで離婚した夫婦や破局したカップルもいるそうで、実例を知ってることもあり心配してます。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 hagagasa 20 13 1 2006-11-03 00:08:33
2 andalusia 134 123 12 2006-11-03 00:32:25
3 merida 37 27 1 2006-11-03 02:15:22
4 mododemonandato 760 590 77 2006-11-03 09:47:46
5 ラージアイ・イレブン 732 589 55 2006-11-03 13:44:06
6 hanatomi 853 800 36 2006-11-04 03:20:43
7 pingufan 14 9 0 2006-11-05 04:37:39
8 kiyo 1091 956 8 2006-11-06 03:49:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません