Linuxのロケールを日本語にしたいんです。


OS:WinwosXP Home Edition
エミュレータ:VMwarePlayer
ゲストOS:debian GUN/Linux 3.1

↓ここに書いてあることは試しました。
<http://www.debian.org/doc/manuals/reference/ch-tune.ja.html#s-l10n>
そもそもエミュレータを使用している場合の文字コードって、どっちのOSにあわせればいいのでしょう?
こういう時にぐぐるコツもわからないで困っています。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/12 08:07:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kronecker No.9

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

ポイント100pt

実際にDebianをVMware playerに入れて日本語化を試してみました。何とかできたけどすごく苦労しました…

上のPuTTYを使った方法は私もうまくいきませんでした。なのでkon2という日本語コンソールを入れることにしました。

# apt-get install kon2

これでkonと入力することで日本語コンソールになります。このコンソール上でset-language-envを実行します。今度は質問がローマ字ではなく日本語で表示されるはずです。(回答7で言ったようにかんなサーバは事前にインストールしておいてください)

質問が終了すると最後に「以下のパッケージをインストールしてください」とか言ってくるので、それをapt-get installでインストールします。これでlocaleコマンドはznzさんが示したものになるはずです。

次に、manを日本語で表示するには環境変数MANPATHを設定する必要があるようです。

$ MANPATH=/usr/local/man/ja:/usr/local/share/man/ja:/usr/share/man/ja:/usr/X11R6/man/ja
$ export MANPATH

これで

$ man man

とかやればmanの解説が日本語で表示されるはずです。

以上の動作を毎回やるのは面倒なので、~/.bash_profileに次の記述を加えると良いでしょう。

if [ $TERM = linux ]; then
  MANPATH=/usr/local/man/ja:/usr/local/share/man/ja:/usr/share/man/ja:/usr/X11R6/man/ja
  export MANPATH
  kon
fi

これで一般ユーザとしてログインするときは毎回日本語コンソールが立ち上がり、manも日本語で表示されるようになります。(rootでログインするときは英語のまま)

ただし、この日本語コンソール、znzさんが指摘しているように遅いです。正直なところあまりおすすめできる方法とは思いません。hamster009さんのいうようにUbuntuを試してみるのもいいと思います。ただ、Ubuntuはrootのパスワード設定がなく、全部sudoコマンドでやるので、そのままだとお手持ちの本と整合性がとれないと思います。Ubuntuを使うなら、次のコマンドを実行しておくといいと思います

$ sudo su

これでrootになれるので、passwdコマンドでrootのパスワードを変更できます。


参考文献

http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-ja.html

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/093conjkon.htm...

http://www.linux.or.jp/JM/html/man-db/man5/manpath.5.html

id:GSS1126

どうもありがとうございます。

ほんと頭が下がります。m(_ _)m

惜しい状況です!たぶんあとちょっとです!

ほとんどうまくいきましたが、

manを叩くと、

xxxxxx warning:can't find special character xxxxxx

という感じのメッセージがしこたま表示されて、結局英語のmanが実行されます。

 

ううっ、もうこんな時間なので、今日はここまでにしておきます。

2006/11/08 02:22:06

その他の回答9件)

id:znz No.1

回答回数193ベストアンサー獲得回数25

http://debian.fam.cx/index.php?Japanese を参考にしてみてください。

エミュレータを使用している場合の文字コードは基本的に中のOS(ゲストOS)だけを考えればいいはずです。

sshなどで外のOS(ホストOS)からつなぐ場合も普通に別のマシンにつなぐときと同じように接続するソフトの設定と接続先の(ゲスト)OSの設定をあわせるだけです。

id:GSS1126

どうもありがとうございます。

locale-genを実行するところまではやってみました。

「ja_JP.EUC-JP EUC-JP...done」と表示されます。

locale-gen自体はうまくいっていると思いますが、確認の方法すら不明です。(T_T

ちなみにmanが日本語で参照できればそれだけでシアワセです。

/usr/share/man/ja/~の中にあるファイルって、きっと日本語の文字コードで書かれているんだろーなーと推測してます。

ひょっとして直接読めるかな~と思ってlessを試したものの、やっぱり読めない・・・。

2006/11/05 10:01:34
id:kronecker No.2

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

manではなくjmanを使ってみてください

id:GSS1126

あらっ。いつもお世話さまです。

jmanですか。おお~ありそうだ~!

っと喜んだのですが、入ってないですね。jman

find / -name jmanを叩いてみましたが、ヒットしないです。残念です。

2006/11/05 11:05:44
id:znz No.3

回答回数193ベストアンサー獲得回数25

ポイント30pt

FreeBSDやVine Linuxにはjmanという別コマンドがありますが、Debianはないです。

普通に日本語localeでmanを使えば、日本語のmanpagesが入っているものは日本語が表示されます。(manpages-ja,manpages-ja-dev,xmanpages-jaなどを入れる必要があるかもしれません)

一般ユーザでset-language-envを使って日本語の設定をして、localeコマンドで以下のように出てくれば日本語の設定は出来ているはずです。

$ locale

LANG=ja_JP.eucJP

LC_CTYPE="ja_JP.eucJP"

LC_NUMERIC="ja_JP.eucJP"

LC_TIME="ja_JP.eucJP"

LC_COLLATE="ja_JP.eucJP"

LC_MONETARY="ja_JP.eucJP"

LC_MESSAGES="ja_JP.eucJP"

LC_PAPER="ja_JP.eucJP"

LC_NAME="ja_JP.eucJP"

LC_ADDRESS="ja_JP.eucJP"

LC_TELEPHONE="ja_JP.eucJP"

LC_MEASUREMENT="ja_JP.eucJP"

LC_IDENTIFICATION="ja_JP.eucJP"

LC_ALL=

$

VMwareのコンソールでkon2やjfbtermを使っての日本語表示は遅いので、Xを使う設定をするか、puttyなどを使ってホストOSからsshで接続して操作すると良いと思います。

id:GSS1126

いつもありがとうございます。

とっても分かり易く、適切なアドバイスを頂いているに違いないと確信しております。

ただっ、ただ!

ワタクシ、まったくワカリマセン。

manpages?

manpages-ja?

manpages-ja-dev?

xmanpages-ja?

「入れる」っていうのはdpkgとか言うヤツのことかしら・・・?

set-language-envってコマンドなのかな~?

などなど。

すいません。こんなワタクシに質問をする資格なんてございませんね。m(_ _)m

タコ過ぎです。

useraddコマンドをさっき初めて使った。って言うくらいタコです。

仕事でUNIXをバリバリ使ってるんですけど~、システム管理系のコマンドはさっぱりわからなーい!

自分がいかに未熟か。いかに調子に乗っていたのかがわかりました。

もうちょっと最低限のことを勉強してから出直します・・・。

ふっ。(T_T

2006/11/05 16:33:30
id:hamster009 No.4

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ふつうは日本語が標準で表示されると思います。入れるディストリピューションを間違えたんだと思います。日本語にローカライズされたものを入れてください。

id:GSS1126

おおっ!?そんなお手軽な方法があるんですね?

私が使ってるディストリビューション(というかVMwareのOSイメージ)は、

翔泳社の「LPICレベル1」という参考書の付属CDに入っていたものです。

ここでいろんなOSイメージをダウンロードできるみたいですけど・・・。

<http://www.vmware.com/vmtn/appliances/directory/>

日本のサイトじゃないから期待できないな~。(TT

ぐぐるコツもよくわからないです。

2006/11/05 17:44:45
id:kronecker No.5

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

>FreeBSDやVine Linuxにはjmanという別コマンドがありますが、Debianはないです。

うわぁぁぁごめんなさい。znzさんのいうように私が使っているのはVine Linuxです。GSS1126さん申し訳ありませんでした。

だけど、GSS1126さん、あきらめないでください。できるだけznzさんのやり方にそって解説します。私は実際にDebianを使っている人間ではないけど今回は間違っていないはずです。

set-language-envはおっしゃるようにコマンドです。もしこのコマンドが実行できない場合はlanguage-envパッケージをインストールする必要があります。rootになって

# apt-get install language-env

と入力すればインストールされるはずです。そして、このset-language-envコマンドを一般ユーザで実行して質問に答えていけばいいようです。しかし、その質問を日本語で表示させるのが大変なようなので、SSHを使った方がいいとznzさんは言っています。以下はその方法です。

  1. まずDebianでifconfigと入力して、ゲストOSのIPアドレスを確認してください。たぶん192.168.???.???です。ifconfigコマンドはrootじゃないと実行できないかもしれません。
  2. windowsで http://hp.vector.co.jp/authors/VA024651/download.html から「executable files (PuTTY version 0.58 にパッチをあてた実行ファイル puttyjp.exe)」のリンクをクリックしてputtykjbin-20050503.zipをダウンロードし、zipファイルを展開します。
  3. 展開したフォルダにあるputtyjp.exeを実行します。「ホスト名」の項目に手順1で調べたIPアドレスを入力して、「開く」をクリックします。最初は警告メッセージが出ると思いますが、構わず「はい」をクリックします。
  4. ウィンドウが開いて「login as:」というメッセージが表示されるので、Linuxの一般ユーザのIDを入力します。続けてパスワードを聞かれるのでパスワードも入力します。
  5. これでホストOSのWindowsからゲストOSのLinuxに一般ユーザとしてログインすることができたので、set-language-envコマンドを実行して、質問に答えていってください。

以上を実行していき終わったらlocalコマンドを実行してznzさんの書いたように表示されれば成功です。それでもmanが日本語で表示されない場合はmanpages-ja,manpages-ja-dev,xmanpages-jaなどを入れる必要があります。rootになって以下のように入力すれば一気にインストールされるはず。

# apt-get install manpages-ja manpages-ja-dev xmanpages-ja
id:GSS1126

ぬぉぉぉ~、いま私は神に出会っているのだろうか~!

皆さんなんて親切なんでしょう。涙。

・・・現在格闘中でーす。

しばしお待ちくださいませ~。

PuTTYが動きました。

おおっ、rootでのアクセスに成功。

すっげー不思議だ。仮想OSにsshしている・・・。

・・・まだまだ格闘中。

apt-get install language-envを実行!

けど、いろんなメッセージを出力してy/nを要求してくる。

現在翻訳中。汗。

あーダメだ~。

/cdrom/がオープンできないって言ってる。

さて、もうちょっとがんばれるかな・・・。

・・・すいません。ワカリマセン。号泣。

なんでcdromじゃなきゃいけないんでしょう。

↓この辺のファイルの設定でしょうか・・・。

/etc/apt/sources.list

哀れな子羊をどうかお助けください。m(_ _)m

2006/11/05 20:31:15
id:kronecker No.6

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

忘れてた…orz

そうです。/etc/apt/sources.listを編集する必要があります。

http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-pkg-2.html

このサイトに書いてあるようにsources.listを適当に編集して、

# apt-get update

を実行する必要があります。それからでないとapt-get installはできません。

それから、これは今後の助言になりますが、分からないファイルやコマンドがあったらとりあえずそのファイル名やコマンド名でググってみるといいですよ。上で示したリンクも「/etc/apt/sources.list」でググればトップにくるページです。

id:GSS1126

すいません。まさかほんとにsources.listだったとは。

もう少し自分(参考書)を信じてみようと思いました(^_^;

ググるコツまで教えてもらえてラッキーです!

GENZAI KONNA KANJI NO NIHONGO TO KAIWA SITEMASU

KEKKOU TSURAI DESUNE.


 

ぐぉー!!!!

 

・・・結局ダメです。(T_T)

 



PuTTYのおかげでカッペできるようになったので、思い切ってカッペしちゃいます。

何がいけないんでしょう?

だんだん厚かましい質問の仕方になってますが。。。m(_ _)m

日本語用サーバ(デーモンかな?)を常駐させないといけないんですかね~。

(知識ゼロ。まったくの想像です)

 

 

goki@debian:/$ set-language-env

Setting up users' native language environment

by modifying their dot-files.

Type "set-language-env -h" for help.

1 : be (Bielaruskaja,Belarusian)

2 : bg (Bulgarian)

3 : ca (Catala,Catalan)

4 : da (Dansk,Danish)

5 : de (Deutsch,German)

6 : es (Espanol,Spanish)

7 : fr (Francais,French)

8 : ja (Nihongo,Japanese)

9 : ko (Hangul,Korean)

10 : lt (Lietuviu,Lithuanian)

11 : mk (Makedonski,Macedonian)

12 : pl (Polski,Polish)

13 : ru (Russkii,Russian)

14 : sr (Srpski,Serbian)

15 : th (Thai)

16 : tr (Turkce,Turkish)

17 : uk (Ukrajins'ka,Ukrainian)

Input number > 8

package ICHIRAN WO SYUTOKU SHITE IMASU...

Canna server GA UGOITE IMASEN.

network NO DOKOKA BETSUNO computer DE Canna server GA UGOITE IMASUKA [y/N] n

Wnn server GA UGOITE IMASEN.

network NO DOKOKA BETSUNO computer DE Wnn server GA UGOITE IMASUKA [y/N] n

SKK server GA UGOITE IMASEN.

network NO DOKOKA BETSUNO computer DE SKK server GA UGOITE IMASUKA [y/N] n

Anthy GA UGOITE IMASEN.

PRIME GA UGOITE IMASEN.

KANJI HENKAN NIHA DORE WO TSUKAI MASUKA 1=Canna 2=Wnn 3=SKK 4=Anthy 5=PRIME 6=none (1..6, [Enter]=1)

NIHONGO NIHA KANKEINO NAI SAMAZAMANA SETTEIWO OKONAI MASUKA [Y/n] y

  • /home/goki/.Xresources --------

X Window System DE UGOKU program NO SETTEI DESU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.Xresources" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.Xresources" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.bash_profile --------

bash SHIYOU JI NI, login JI NI JIKKOU SAREMASU.

TAN-NI, .bashrc WO JIKKOU SURU DAKENO NAIYOU DESU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.bash_profile" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.bash_profile" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.bashrc --------

bash GA KIDOU SURU TOKI NI JIKKOU SAREMASU.

SAMAZAMA NA SETTEI WO SHITEIRU NODE, MEWO TOOSHITE OITE KUDASAI.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.bashrc" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.bashrc" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.canna --------

Canna NO SETTEI DESU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.canna" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.canna" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.cshrc --------

csh NO KIDOU JI NI JIKKOU SAREMASU.

SAMAZAMA NA SETTEI WO SHITEIRU NODE, MEWO TOOSHITE OITE KUDASAI.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.cshrc" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.cshrc" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.emacs --------

emacs NO SETTEI DESU.

emacs20, emacs21 NI TAIOU SHITE IMASU.

xemacs21 HA, .xemacs/init.el DE SETTEI SIMASU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

Canna NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

Wnn NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

SKK NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

Anthy NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

PRIME NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

emacs DEHA, KANJI HENKAN NIHA DORE WO TSUKAI MASUKA? 1=Canna 2=Wnn 3=SKK 4=Anthy 5=PRIME 6=none (1..6, [Enter]=1)

ATARASHII file "/home/goki/.emacs" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.emacs" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.inputrc --------

bash NADO, readline library WO MOCHIITA program NO SETTEI DESU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.inputrc" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.inputrc" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.xsession --------

xdm WO TSUKATTE X Window System NI login SHITA TOKI NI JIKKOU SAREMASU.

MATA, startx YA xinit WO TSUKATTE X WO KIDOU SHITA TOKI NIMO JIKKOU SAREMASU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

ATARASHII file "/home/goki/.xsession" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.xsession" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

  • /home/goki/.xemacs/init.el --------

xemacs21 NO SETTEI DESU.

SETTEI WO OKONAI MASUKA [Y/n] y

SETTEI SHIMASU ...

Canna NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

Wnn NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

SKK NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

Anthy NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

PRIME NO JOUTAI: TSUKAEMASEN.

emacs DEHA, KANJI HENKAN NIHA DORE WO TSUKAI MASUKA? 1=Canna 2=Wnn 3=SKK 4=Anthy 5=PRIME 6=none (1..6, [Enter]=1)

ATARASHII file "/home/goki/.xemacs/init.el" WO TSUKURIMASU...

"/home/goki/.xemacs/init.el" NI KAKIKOMI GA DEKIMASEN.

--------------------

SETTEI GA SYUURYOU SHIMASHIA. SETTEI WO YUUKOU NI

SURUNIHA, ICHIDO logout SHITEKARA, FUTATABI login SHITE

KUDASAI.

SOREZORE NO dotfile WO YONDE, DONOYOUNI HENKOU SARETAKA,

KAKUNIN SHITE KUDASAI. KINI IRANAI SETTEI HA, CHOKUSETSU

HENKOU SURUKA, 'language-env end' IKOU NO GYOU NI SAI-SETTEI

WO KAKI-KUWAETE KUDASAI.

KUWASIKUHA, /usr/share/doc/language-env/README.ja.eucJP.gz WO

SANSYOU SHITE KUDASAI.

IKA NI SHIMESU package WO install SHITE KUDASAI.

canna, ja-trans, jless, egg, emacs21, xemacs21-mule-canna-wnn

[Enter] key WO OSUTO KONO set-language-env HA SYUURYOU SHIMASU.

goki@debian:/$ locale

LANG=POSIX

LC_CTYPE="POSIX"

LC_NUMERIC="POSIX"

LC_TIME="POSIX"

LC_COLLATE="POSIX"

LC_MONETARY="POSIX"

LC_MESSAGES="POSIX"

LC_PAPER="POSIX"

LC_NAME="POSIX"

LC_ADDRESS="POSIX"

LC_TELEPHONE="POSIX"

LC_MEASUREMENT="POSIX"

LC_IDENTIFICATION="POSIX"

LC_ALL=

goki@debian:/$


ワタクシそんなに日ごろの行いが悪いのでしょうか・・・。

2006/11/05 21:27:52
id:kronecker No.7

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

>Canna server GA UGOITE IMASEN.

>network NO DOKOKA BETSUNO computer DE Canna server GA UGOITE IMASUKA [y/N] n

これかなぁ…


http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-ja.html

に書かれている「日本語変換サーバとエディタのインストール」の部分を参照に、かんなサーバをインストールしてください。他の3つも入っていないかもしれないのでインストールしておいたほうがいいでしょう。


それでもかんなサーバが動いていないといわれたら、rootで次のコマンドをやってみてください。

# /etc/init.d/canna start

これで絶対動くはずです。


ところでset-language-envはPuTTY上から実行したのですか?znzさんの回答を読んで、PuTTYからならローマ字ではなく日本語で表示されると思っていたのですが。

id:GSS1126

かんなサーバーのインストールはうまくいきました。

 

・・・ダメですね。

set-language-envを実行しても

localeの結果が変わりません。ログインしなおしても何も変わりません。(TT

っと思ったら、新たな回答が!

2006/11/08 02:14:09
id:hamster009 No.8

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント20pt

ここにDebian系で日本語ローカライズされたLinuxのイメージが紹介されてますよ。VMware Playerですぐ使えるそうです。ダウンロードOK。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060702/242269/

id:GSS1126

おおおっ!すご~い!

世の中神様ばかりですね!

ほんと涙が出ます。ウルウル。

どうやって見つけたんですか~!?っていう方が知りたかったりして。(^^;

ほんと、ググるコツが知りたいッスね。「Googleの謎」をもう一回読んだほうがいいなこりゃ。汗。

こちらも今夜挑戦させていただきます。m(_ _)m



こちらは挑戦終了~!!!

CUIぢゃないですね。最初からXWindowです。

これはこれでとっても楽しいです。

ものすごくリソースを喰いますね~、メモリ不足で最初起動できませんでした。

んー、「manを日本語にしたい」という目的とはちょっと違うッスね。

でもありがとうございました。ペコリm(_ _)m

2006/11/07 07:32:37
id:kronecker No.9

回答回数88ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント100pt

実際にDebianをVMware playerに入れて日本語化を試してみました。何とかできたけどすごく苦労しました…

上のPuTTYを使った方法は私もうまくいきませんでした。なのでkon2という日本語コンソールを入れることにしました。

# apt-get install kon2

これでkonと入力することで日本語コンソールになります。このコンソール上でset-language-envを実行します。今度は質問がローマ字ではなく日本語で表示されるはずです。(回答7で言ったようにかんなサーバは事前にインストールしておいてください)

質問が終了すると最後に「以下のパッケージをインストールしてください」とか言ってくるので、それをapt-get installでインストールします。これでlocaleコマンドはznzさんが示したものになるはずです。

次に、manを日本語で表示するには環境変数MANPATHを設定する必要があるようです。

$ MANPATH=/usr/local/man/ja:/usr/local/share/man/ja:/usr/share/man/ja:/usr/X11R6/man/ja
$ export MANPATH

これで

$ man man

とかやればmanの解説が日本語で表示されるはずです。

以上の動作を毎回やるのは面倒なので、~/.bash_profileに次の記述を加えると良いでしょう。

if [ $TERM = linux ]; then
  MANPATH=/usr/local/man/ja:/usr/local/share/man/ja:/usr/share/man/ja:/usr/X11R6/man/ja
  export MANPATH
  kon
fi

これで一般ユーザとしてログインするときは毎回日本語コンソールが立ち上がり、manも日本語で表示されるようになります。(rootでログインするときは英語のまま)

ただし、この日本語コンソール、znzさんが指摘しているように遅いです。正直なところあまりおすすめできる方法とは思いません。hamster009さんのいうようにUbuntuを試してみるのもいいと思います。ただ、Ubuntuはrootのパスワード設定がなく、全部sudoコマンドでやるので、そのままだとお手持ちの本と整合性がとれないと思います。Ubuntuを使うなら、次のコマンドを実行しておくといいと思います

$ sudo su

これでrootになれるので、passwdコマンドでrootのパスワードを変更できます。


参考文献

http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-ja.html

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/093conjkon.htm...

http://www.linux.or.jp/JM/html/man-db/man5/manpath.5.html

id:GSS1126

どうもありがとうございます。

ほんと頭が下がります。m(_ _)m

惜しい状況です!たぶんあとちょっとです!

ほとんどうまくいきましたが、

manを叩くと、

xxxxxx warning:can't find special character xxxxxx

という感じのメッセージがしこたま表示されて、結局英語のmanが実行されます。

 

ううっ、もうこんな時間なので、今日はここまでにしておきます。

2006/11/08 02:22:06
id:kronecker No.10

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

ごめんなさい。原因は分かりません。参考までに、私が日本語コンソール上でprintenvコマンド(環境変数を表示してくれる)を実行したときの結果を書いておきます。明らかに関係ないと思われるものは除いてあります。

MANPATH=/usr/local/man/ja:/usr/local/share/man/ja:/usr/share/man/ja:/usr/X11R6/man/ja
TERM=kon
SHELL=/bin/bash
JLESSCHARSET=japanese-euc
PAGER=jless
LANG=ja_JP.eucJP
LANGUAGE=en_JP:en_US:en_GB:en
LV=-Oej
LESS=-M
LESSOPEN=| /usr/bin/lesspipe '%s'
LESSCLOSE=/usr/bin/lesspipe '%s' '%s'

たぶんこれ以上は力になれません。申し訳ありません。

id:GSS1126

ふぅー、ちょっと時間経っちゃったけど、

これから再開だ!

とりあえずー、最初からやり直してみよっと!

 

出来た!

 

kroneckerさーん!!

 

出来ましたよ~!!!やったー!

 

ほんっと、ありがとーございました。m(_ _)m

 

 

・・・、さて、何がいけなかったのかを冷静に分析します。

ずいぶんと小さい小石につまづいていたようです。涙。

●set-language-envの設定手順(ざっとやったこと)

かんなサーバをインストールする

kon2をインストールする

VMwareコンソールを使用する

※PuTTYは使用しない。→konが起動できないため。(VGAがどうだのこうだのと文句言われる)

一般ユーザでloginする。

konを起動する。

※konを起動した状態でset-language-envを実行しないと、各種設定が変更されない。localeも変更されない

set-language-envを実行する。

以上。

manを日本語で参照するためには、毎回必ずkonを起動する。ちょっと遅いけどガマン。


●その他

MANPATHは設定しない。

→設定すると、エンコードできないmanファイル(?)をエンコードしようとするらしい。

→スペシャルキャラクタ(つまり全角の日本語)が変換できないというエラーになる。

●残る謎

1.PuTTY上でkonを起動するためには・・・

→PuTTYで起動できる日本語コンソールをインストールすればいいんだろうな。きっと。

2.PuTTY上でmanを日本語にするためには・・・

→1.と同じ理由でしょう。

3.なぜkonを起動しないとset-language-envの設定が反映されないのか

→まあ、気になるけど・・・。ほっとこ。

4.ビープ音が復活。ウルサイ・・・。

→これは放置できないッス。かんなのバグというウワサもありますが。

これらは自分で調べます。とりあえずは。^^;

2006/11/12 08:03:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • Ubuntu で日本語を使う(挫折) sudo apt-get install language-pack-ja-base PUTTY をごった煮版に変更 sudo apt-get install language-env putty から日本語入力ができない PuTTYjp: PuTTY で ISO 2022 による日本語入力・表
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません