猫3、40匹を飼いたいと思います。できれば一緒に暮らせればベストで、つつましくも人間らしい生活を送っていく為には、短期的および中長期的にみて、どういった住環境、どの程度の費用が必要となるでしょうか?

(猫自体の購入費は考える必要はありません)
このような生活を破綻なく実現する為に有効な方法・秘策などがあれば、併せて教えていただけると有り難いです。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/24 11:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:hanatomi No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数36

ポイント20pt

http://www.abacuss.com/cat-city/adoption/pro.html

猫の里親になるには

【抜粋】

猫との生活に適した環境

猫の性格は、性別、品種、育った環境によってさまざまです。活発な猫なら狭いワンルームのマンションで飼うより、広々とした部屋か一軒家の方が向いているし、外出を自由にしてきた猫なら室内で飼うとストレスがたまり、病気や家出の原因になったりします。

それに現在の家の状況を考えることも大切です。借家の契約書で、ペットと生活することが許されているかどうか、引越や転勤によって、飼い続けることができなくなるかも知れないと思われる方 、また隣人、近辺の人たちと、猫がいることでトラブルが生じないかどうかなど、長い期間に渡って飼い続けられるかどうかを熟考しましょう。


猫にかかる費用

餌代はもちろんのこと、病気の治療代、予防接種(=ワクチン注射)、避妊・去勢手術など医療費用もかかります。ペットを飼う生活の余裕があるかどうかを考えましょう。

猫の健康を守るために予防接種(=ワクチン注射)をしましょう。ワクチンとは猫に特定の病気に対する免疫を与え、その病気を予防する為の注射です。伝染性が強く、命に係る病気も多いので、適当な時期に予防接種を受けましょう。

室内飼いの場合、伝染病に感染する可能性は低いですが、他の猫に接触しなくても外を歩いた飼い主の靴で遊んでいて伝染病がうつったりすることもあります。又、ペットホテルで猫をペットショップや動物病院に預けるたり、病気の為の動物病院での入院など、ワクチンを接種しておくと安心です。           

     

1. 三種混合ワクチン

猫汎白血球減少症

猫伝染性鼻気管炎

猫カリシウイルス感染症

2. 白血病ワクチン     


予防接種の時期

母猫から受け継いだ免疫がなくなる、生後2カ月ぐらいが1回目の予防接種の時期です。その3週間から1ヶ月後に2回目の摂取をします。生後2ヶ月以上の猫を拾ったり、貰ったりした場合は、早めに獣医さんに連れていって健康診断をかねて予防接種を受けましょう。

 詳しくはCAT-NET「 優しい猫の飼い方1/予防接種」 を参照してください。

 予防接種の費用は、1回の接種に3,000円から6,000円くらいかかるようです。


避妊・去勢手術について

避妊法には外科的方法と薬物を用いる非外科的方法とがありますが、一 般 に行われているのは外科的方法です。雄の場合はこう丸を摘出する手術が行われ、 雌の場合は卵巣摘出術か卵巣と子宮を両方摘出する手術が もっとも一般的です。 避妊手術を受ける時期ですが雄も雌も性成熟に達してから手術を受けたほうが良いでしょう。性成熟の時期には個体差が ありますが大体 、雄では10カ月ぐらいで、雌では6ー10カ月ぐらい です。

 

避妊手術を受けようと考えている方は、術前の絶食など注意事 項が種々ありますので担当の獣医さんにあらかじめ指示を受け、それを 厳守して下さい。子猫の時期から獣医さんに診察を受けておく事をおすすめします。


やさしい猫の飼い方

http://cat-net.abacuss.com/

http://www.pet.co.jp/manner/kyosei.html

猫の場合、避妊手術で4~5ヶ月頃、去勢手術で6ヶ月頃が適当と言われています。

費用は避妊で1万5千円~3万円、去勢は5千円~2万円くらいが平均となっています




http://pyontaism.fc2web.com/cats.htm

猫を飼ってる人のブログ

猫にかかる費用は、

餌代、トイレの砂代、避妊手術代、定期的なワクチン注射代、

病気にかかったらその治療代、旅行中のペットホテル代…など、

数万円単位で費用がかかる

id:bombix_hayashi

詳細に有り難うございます。

想定している猫たちは基本的なワクチンは摂取済み、

また避妊・去勢手術済みです。

防音やご近所のことを考慮し、

猫用の住居として小さな貸倉庫なども考えたりしたのですが、、、

2006/11/18 05:30:04
id:panda50 No.2

回答回数474ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

猫用の部屋が少なくても3-4部屋いりそうですね。

ずっと、家の中で飼うのでしょうか?

ご近所の迷惑対策も考えておいた方がいいと思います。

鳴き声や猫の匂いなども1匹2匹飼うのとは違いますし

防音対策も必要かな?と思います。

掃除も、一人ではとても大変なのではないでしょうか?

さっぱりと清潔に暮らそうと思ったら、掃除専門にアルバイト

さんが必要になってくるのではないですか?

かなり大変だと思います。

id:bombix_hayashi

有り難うございます。

山中に暮らすような場合以外は基本的に部屋飼いになると思います。

経済的にも、普段の掃除は出来る限り自力でまかないたいです。

どうしても人手が必要な際には便利屋さんなどにお願いしようかと。

2006/11/18 05:34:50
id:ai_hika No.3

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

犬一匹あたりの食費が月/千円ときいたことがあります。

実家には猫が二匹いますが、トイレ関係、餌関係で、月に五千円ほどかかるそうです。

たまに病気になったりするので、医療費も必要かと思います。

単純に計算して30匹で七万五千円になるわけですが、餌を人間の食事の残り、などにするとある程度節約できそうです。トイレの砂も、みんなで使えばそこまでかからないかもしれません。

ただ、人間の食事を与えていると早死にの原因になるとよくききます。

猫はおしっこがとても臭うので、人間らしい生活(私の基準ですいません)を続けるとなると、トイレだけはきっちりしたほうがいいと思います。トイレの砂は使った方が無難です。トイレ、そうですね、猫の性格によりますが、5つくらいトイレがあればなんとななるのではないでしょうか。

外でさせる、というのは、近所に迷惑ですし、家の庭となると全体的に臭うようになるので避けたほうが無難だと思います。

あと、猫の部屋、というものを作ったほうがいいかもしれないですね。

30匹もいると、一緒に生活するといっても大変なことです。

自分の居住スペースとわけておけば、掃除も簡単、匂いの問題もかなり楽になると思います。

毎日入れ替わり制で、部屋から出すとか。

あとは避妊手術の問題で、これは確実にやったほうがいいと思います。

費用は一万円から3万円ほど(病院によります)で、メスのほうが高くなります。市からの補助金制度もあるようです。

3,40匹、となるとどこからか引き取るのだと思いますし、その場合は去勢済みだとは思いますが(^^;

そして病気になった場合の医療費。

これは単純に計算することができませんが、保険がきかないので大変なことになりそうです。

私の場合、動物を飼う場合、最低50万は貯金してからにしろと言われました。(医療費として)

以前、友人が猫20匹くらいと暮らしていましたが、友人の手取りは15万くらいだったと思います。

トレイがきっちりしてなかっただけになんとも言えませんが、餌代と自分の生活費を15万でまかなっていたのは事実です。

ただ人間らしい生活とは言えず…やはり部屋の掃除、匂い、をなんとかし、猫と人間、両方が健康な状態でないと、人間らしくはできないと私は思いました。

あまりお役に立てなくてすいませんm(__)m

id:bombix_hayashi

ご友人のお話を含め、実体験に基づいたご回答有り難うございます。


>猫と人間、両方が健康な状態でないと、人間らしくは

>できないと私は思いました。

まったく仰る通りです。

匂いはなどは個人的に我慢できても、

トイレを清潔に保ち、毛やダニなどの処理がうまくなされないと、

猫も人も衛生的かつ健やかに生活していくことはできませんよね。

空気清浄機など使えば大丈夫なものでしょうか。


ご友人の方は生活費も含め15万で遣繰りされていたのですね。

頭が下がりますが、破綻せずに生活を続けておいでなのでしょうか。

「以前、〜」と書いていらっしゃるので、ある段階で清算されたということでしょうか。

2006/11/18 05:48:18
id:lillicat No.4

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

別の切り口で。

甘えたがりで独占欲が強い猫は、飼い主がたっぷり個別に時間をかけて接してやる必要があります。

そうでない固体は、6畳間に3匹でも居心地が悪いかもしれません。

多等飼育をすると、そうした個別の対応が手厚くできなくなり、最終的に飼育崩壊に至ることがあります。

ですから、どれだけ資金や飼育場所を整えても、お世話をするのが一人で30頭以上というのでしたら、あまりお勧めしたくはありません。

id:bombix_hayashi

有り難うございます。

勧められたものではないことは承知しています。

その上で、打開策と言うか最良の策を模索したいのです。

2006/11/18 12:18:03
id:lillicat No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

連続でごめんなさい。

質問が簡潔すぎて、あなたの飼育経験等がまったくわからないので、前のような回答になりました。

ちなみに私は6畳2間で4匹、3匹はきょうだいなので仲が良いですが、後から飼育崩壊現場より迎え入れた猫は他の3匹とはちょっと距離を置いている状態です。

自分の生活のための空間などを考えると、これでも少々狭いかもしれないと思っています。

また、知人ですがご夫婦共働きで二十数匹を飼育していらっしゃる方がいますが、それでも人間の方の生活はとてもつつましくされていらっしゃいます。

丈夫そうに見えても、年に一度は健康診断が必要ですし、年老いてくれば個別に介護することもあるでしょう。

私は2年前に老猫を看取りました。(腎不全で食欲廃絶、自力で食事が出来なくなりました。老猫は腎不全になりやすいです)

たった1ヶ月程度ですが仕事と介護を両立させるのが大変困難な状況となり、そのときのことは(仕方が無かったとはいえ)未だに悔いが残っております。

これらすべて、既にご存知あるいは御覚悟でしたら、ご容赦ください。

id:bombix_hayashi

有り難うございます。

詳しく書けませんが、飼育・生活環境が崩壊とはいかないまでも

介護と世話で厳しい状況に置かれている知人の現状を把握し、

その上でこれを改善していける良いアイデアがあればと

思い質問しています。

毎日数匹の猫を代わる代わる動物病院に通院させておりますし、

足腰が不自由だったり、自力排便不能の子もおります。

こういったことを書くと、そこばかりに重きを置くような案

ばかりにご回答が偏るのではと考え、あえて

一般的な解決策を問うような質問とさせて

いただきましたことをお詫びいたします。

2006/11/18 12:32:28
id:ai_hika No.6

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

再回答すいません。

猫20匹と暮らしていた友人の話を。

猫が20匹まで増えた原因は去勢を全くしていなかったことと、捨てられている猫を拾ってきたことが理由です。

それで、さすがにこれ以上増えてはまずいと手術した結果、増えることなく、病気や寿命で全ての猫が亡くなりました。

今は犬と暮らしています。

友人は一人で猫達の面倒を見ていたので、年を取った猫の世話、病気になった猫の世話、そしてもちろん元気な猫の世話に追われ、とても人間らしい生活をしているとは思えませんでした。(当時の私には)

うまく表現ができないのですが、猫以外のことに興味が全くなく、部屋も猫達によってかなり荒らされていましたし、猫の世話に追われて自分が病気になっても休めない、ということも多々ありました。

約十五万の月給だった友人ですが、最後の猫が亡くなるまで生活は破綻しませんでしたよ^^

もちろん裕福に生活していたわけではありませんが、本人はとても幸せそうに、最後の一匹まで世話していました。

トイレは洗える砂?を使っていたらしいです。

洗って、外で干して、また使える砂があるそうです。

猫の餌は、ご飯に鰹節、が多かったそうです。

あとは近所のスーパーで廃棄する野菜、または痛んだ野菜をもらってきて、それを調理して餌にあてることもあったようです。

部屋はやはり別にした方がいいとのことでした。

id:uzura No.7

回答回数21ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

現在4匹のネコを飼っていますが、延べ10匹くらいと暮らしたけ経験からアドバイスさせていただきます。

1.ネコ同士仲が悪くストレスを感じる子もいます。

2.それぞれ爪とぎする場所なども違うので家具や住宅設備はそうとう傷みます。専用の住居が確実に必要でしょう。

3.人間の愛情が十分注げるか心配です。

4.それだけ多いと病気や異常の発見が難しいです。

5.共同でエサをあげると食べれない子もいるのでは。

費用だけでなく、たくさんいる子たちを数匹飼っている場合と同じ質の生活をさせるには、相当な労力がいると思います。食事やトイレの様子、人との接し方などでいろいろな状況がはあくできますが、かなり注意深く見ている必要が出てきます。フルタイムで仕事をするのは難しいと思いますよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません