はじめてRSSリーダーを使う人におすすめのリーダーを教えてください。


条件1.日本語であること
私はGoogleReaderを使っているのですが、所詮英語しかないので、英語が苦手な人にとっては使用が苦痛なようです。

条件2.理由も一緒に述べること
何故おすすめなのか理由も教えてくださると、友達におすすめしやすいので嬉しいです。

条件3.ITリテラシーの低い人でも使用可能であること
「RSSリーダを使うのがはじめての人」とは「RSSリーダの存在を知っているかさえ怪しい人」を指します。機能充実はもちろんですが、使いやすさ、分かりやすさも重視してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/23 00:20:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:midoring No.1

回答回数350ベストアンサー獲得回数4

ポイント3pt

http://reader.goo.ne.jp/

gooのリーダーはいいですよ

web版も、アプリ版もあります

アプリのほうをずっと使用していましたが、他よりも使い勝手が良かったです

しかし、PC上で不具合がおきてしまい、現在はFirefoxのsageを利用しています。

http://firefox.geckodev.org/index.php?Sage

こちらは、快適に利用できています

id:shojisakamoto

gooですか。前に短期間だけ使っていました。

できれば理由も添えていただきたかったです。

2006/11/18 11:26:15
id:fortebx No.2

回答回数18ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.bloglines.com/myblogs

Bloglines

*サイトをフォルダで管理

*未読記事の管理

*記事のメール送信

*記事のブックマーク

などの機能がある。

はてなと違って、

・メールアドレス(フリーアドレス可)

・パスワード

・タイムゾーン

・インターフェイスの言語

・ニュースの受け取り可否

の5項目を登録すれば使える。

Blogサービスもあり、上記に加えてIDを設定することで使用可能になる。日本語で書くこともできる。インターフェースに日本語を設定することも可能。

日本語の解説

http://hail2u.net/blog/rss/i_suggest_bloglines_2nd.html

id:shojisakamoto

Bloglinesですか。まず設定するために英語を読まないといけないので、ちょっとおすすめは難しいですね。

2006/11/18 11:28:05
id:HONMA9691 No.3

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント12pt

http://my.yahoo.co.jp/promo_jp/rss_reader/index.html

かんたん  とにかくかんたん


 ・ボタンをクリック! かんたん追加

id:shojisakamoto

確かにボタンクリックはわかりやすいですね。

2006/11/18 12:43:09
id:redzero No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数1

ポイント31pt

Firefoxの拡張機能「Sage」

http://sage.mozdev.org/

http://www.toktok.serio.jp/rss-s/ri-da/sage.html(レビュー)


を私はおすすめします。

私のはじめてのRSSリーダーがこれでした。

ブラウザがFirefoxでないといけない点が難ですが、初心者でもかなり使いやすいと思います。


一番の利点は、ブラウザのサイドバーにRSSを読み込めること。

いちいちRSSリーダーのページに行ったり特定のアプリを立ち上げる必要がなく、

履歴やブックマークのようにブラウザ内に表示できるのでアクセスが容易です。


また、RSSの登録も、登録したいページを表示させ、

ボタン一つでRSSフィードを検索して登録することができます。

OPMLにインポート・エクスポートする機能も付いているのでバックアップもできます。


ただ、自動でRSSの更新をチェックしたり更新を通知する機能はなく、

逐次更新ボタンを押してチェックする必要があります。

私はその後購読数が増えていき、自動更新チェック機能のついたRSSリーダーが欲しくなったので

現在はlivedoor ReaderとSageを併用している状態です。


もし、Firefox以外のブラウザをご使用でしたらお役に立てず無駄な回答をしてしまい申し訳ありません。

私が初心者で「RSSとは何か」も全く知らない状態でもSageは簡単に使えたので紹介させていただきました。

参考になれば幸いです。

id:shojisakamoto

私自身はFirefoxユーザーですので、非常に参考になりました。わかりやすい解説どうもです。

ただ、初心者の方はInternetExploreを愛用している傾向があるので、Firefoxも同時に教えなければいけないのが難点ですが。

2006/11/18 12:51:40
id:fuzupon No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント28pt

①IE7をインストールしてはどうでしょう?

使い始めるバリアが最も低い気がします。

ちらっと使った感じでは始めて使う分には良いのではないでしょうか?(個人的には物足りないですが)


②オススメはlivedoorReaderです。

現在使っております。

http://www.livedoor.com/

ページ内の画像も見られるのが良いです。ショートカットキーも充実しているので、個人的にはお気に入りです。

ただ、一度開くと既読になって、次回以降見られなくなってしまう(正確には見られないわけではないのですが)ので、

慣れていないと、チェックしてないのにいつの間にか記事が消えている、ということが起こるかもしれません。




実際、使い勝手は個人の趣味なので、何とも言えないところです。

ただ、いくつかタイプがあると思うので、使う人のレベルを参考に選んでください。


・webアプリケーション型

livedoorReader, hatenareaderなど

ID登録などでつまづく様な人には不向きです。


・インストール型

goo readerなど

インストール作業ができるなら問題なく使い始められると思います。

だいぶ前に使っただけなので、あまり覚えていません。


・ブラウザ内蔵型

IE7, FirefoxなどにはRSSリーダーが内蔵されているらしいです。

初心者には最もわかりやすいでしょう。

おそらくブラウザという言葉の意味も、IE以外にブラウザが存在することも知らないとしても、

インターネットをするには「e」のボタンを押せばいいと分かっているので、

はじめから設置されているブラウザ内のボタンで登録や購読ができるというのは、かなりの利点です。


ちなみに、あまり慣れていない人がどういうところでつまづくか参考にしてください。

参考:http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyi...

id:shojisakamoto

さっそくIE7で使ってみました。ショートカットがないので、私には少し物足りなかったですが、ショートカットなどの機能を元々欲していない人にとってはすごくわかりやすくていいと思いました。

LivedoorReaderはClipとの連動がいいですね。ショートカットも快適で、「これは便利!」と思ってもらえるなと感じました。

2006/11/18 16:58:10
id:guesthouse No.6

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

質問からは、ある程度わかっている人が、初心者に使ってもらう、といシチュエーションだと思いました。

そういう点では、FreshReader( http://www.freshreader.com/ )がおすすめです。

1. 日本製です

2. 利用者からは、インストールが不要でどのPCからでも使え、未読既読も引き継げるのがいいでしょう

3. 管理者が設定をしてあげた状態であとはブラウザからただ使ってもらうだけなので、Google ReaderやBloglinesなどと違い、メールを受信してクリックして、みたいな手順が不要です。初心者には登録のところも難しいだろうと思うので、これも大きいでしょう。

あとは、購読リストがインターネットに公開されたりしないので、共有型のリーダでうっかり読んでいるRSSが公開されて秘密情報を漏らす、といった事故がないのも、RSSリーダーの背後の仕組みを完璧には理解していないであろう初心者向けには重要かと思います。

id:shojisakamoto

初心者とはいえ、RSSリーダーを潜在的に欲している層ですから、メールを受信してクリックくらいはできる人を想定しています。また、個人目的で使うという設定で考えています。

FreshReaderは一見したところ、何人かで使って「情報共有」するのが特徴のRSSリーダーだと感じました。

すばらしい発想のRSSリーダーだとは思いますが、ちょっとおすすめしにくいですね。

2006/11/18 17:05:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません