ラムズフェルド・ブッシュは

中東で引き続き
油田確保のために戦争を粘りつづけるというので

その資金を
高利息のロックフェラーではなく、

踏み倒せる
日本の国際協力銀行から用立てると
発表があったそうですが、

これは断らないと、
日本今年決算で出た、黒字が事実上、消え、
来年からの増税負担が
一層重くのしかかるのではないでしょうか?

心配です。。

何とか、貸さない方法はないでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/12/22 12:25:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

すべて | 次のツリー>
条件によりケースバイケースです ラージアイ・イレブン2006/12/17 17:50:08ポイント1pt

「ラムズフェルド・ブッシュは中東で引き続き油田確保のために戦争を粘りつづけるというので」

→ラムズフェルドは国防長官を退任しました。ブッシュ大統領は支持率が落ちています。

国際情勢解説者の田中宇はアメリカ政治の現状について「アメリカの支配層はアメリカの自滅を望んでおり、アメリカは計画的自滅策を進んでいる」と分析しており、超大国アメリカを中心とする国際社会はイラク戦争を分岐点として多極化する国際社会へと変貌しつつあると指摘しています。

 

自滅の仕上げに入った米イラク戦争

http://tanakanews.com/g1205iraq.htm

国際協調主義の再登場

http://tanakanews.com/g0926mideast.htm

ブッシュ変節の意味

http://tanakanews.com/g1114bush.htm

 

「その資金を高利息のロックフェラーではなく、踏み倒せる日本の国際協力銀行から用立てると発表があったそうですが」

→日本の国際協力銀行からの融資は踏み倒せませんし、踏み倒すようなことがあっては貸し出せません。また、ロックフェラーの資金が他と較べて高利息というほど高いわけでもないです。

 

「これは断らないと、日本今年決算で出た、黒字が事実上、消え、来年からの増税負担が一層重くのしかかるのではないでしょうか?」

→前述したように、前提認識がおかしいので、そういう議論は成立しないと思います。

 

貸し出しによって赤字が増えることがないように対策を講じておく必要はあると思いますが、やるかやめるかという二者択一的な選択肢しか存在しないかのような議論はおかしいです。

資金を出すなら有利になるように条件をつける、条件が守られない時に資金提供をやめる、そのためにどのような条件が適当なのかをよく考えることが重要なのであって、やる/やめるというだけの議論は思考停止であり意味がありません。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません