大掃除を簡単に済ませることができる方法を教えてください。

たとえば、おばあちゃんの知恵袋的な、ちょっとしたコツみたいな情報を探しています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/27 12:38:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mongoosebomber No.11

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

ポイント19pt

おばあちゃんの知恵袋とかじゃないけど、掃除の要領について言えば、タイミング的に今更だけど、毎日すこしづつやるのが簡単にすませる近道。

それはちょっとと思うなら、普段それほどやらないけど、どうしても気になる場所の掃除を何ヶ所か徹底的にやると、大掃除したという気になる。トイレ、台所、照明器具、窓ガラス、洗面まわり、押入れの片付けとか。

大掃除といっても、家中一から十まできちんとやるのは、要領の良し悪しもあるけど、結局大変なことに変わりはない。

気になるところを集中的にやって、あとは普段どおりにぱっぱとすませるのが実質的にも気持ち的にも最も効果的な大掃除の方法だと思います。

id:kiyohero

ありがとうございます。やっぱり普段のこころがけ+気になるところだけでも掃除するのが手っ取り早そうですね。

2006/12/27 12:38:17

その他の回答10件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント7pt

http://www.duskin.jp/house/campaign/benribako/index.html

とりあえず新品の道具をそろえれば,やる気が出てくるかと思います。

id:kiyohero

使い古した道具でも良いと思います。

2006/12/26 17:56:50
id:sayonarasankaku No.2

回答回数940ベストアンサー獲得回数67

ポイント13pt

http://www.c-mam.co.jp/can/2006nenmatu/

手抜き家事~お掃除編


http://www.panahome.jp/oteire/index.htm

パナホームから各部のお掃除のコツです。


大掃除やはり、ゆーうつですね~

id:drowsy No.3

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント20pt

おばあちゃんの知恵袋的コツいえば…


『酢』と『重曹』で大そうじ!

http://allabout.co.jp/living/sumai/closeup/CU20021102A/

重曹の使い方

http://www.live-science.com/honkan/partner/bicarbonate.html

経済的ですし、体に害もないので、チャレンジしてみてください。

id:kiyohero

酢と重曹ですか。知りませんでした。

2006/12/26 17:56:33
id:kocco No.4

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

すばり「おばあちゃんの知恵袋 大掃除」

1.http://www.horidashi-ichiba.com/chiebukuro.file/oosouji.htm

2.http://www.d-rata.co.jp/chie/idea.cgi?action=aprec&word=%91%...|%8F%9C%82%CD%83S%83%80%83x%83%89%82%C5&kw=%90%F4%8D%DC

id:sadajo No.5

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント13pt

身近な酢や重曹を利用・エコそうじ関連情報

http://allabout.co.jp/living/sumai/subject/msub_ecoclean.htm

id:tibitora No.6

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント13pt

こちらは参考になるでしょうか?

http://www.fitweb.or.jp/~t-angel/tame/osouji.html

大掃除のコツ!

いよいよ新世紀。この際、 ピッカピカの家で新世紀を迎

えましょうか。

また、忘れてた汚れは、ぱーっと掃除して、いっばいやろ

まいけ!!

http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_html2-07ohso...

石けん百貨 :大掃除のコツ

いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。新しい年をすがすがしい気持ちで迎えるために、さあ、大掃除をはじめましょう。

今年の大掃除は、合成洗剤にサヨウナラ。

石けんや「石けんライフのパートナーたち」を使って、安心おそうじをしてみませんか?

id:kiyohero

新しいものを買ったりとかそういうのではなく、身近なものを使って手間を省く!みたいなのだと嬉しいです。

2006/12/26 17:58:05
id:ohtsuru No.7

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

卵の殻をすりつぶしたやつで鍋を磨くと油汚れが落ちやすいですよ。

あと窓は新聞紙で拭くといいですよ。

id:kiyohero

ありがとうございます。卵の殻は知りませんでした。

2006/12/26 17:55:27
id:heno4 No.9

回答回数161ベストアンサー獲得回数0

ポイント19pt

大きな箱を2つ用意します。

片付けなければならないものを、比較的よく使うものと、使わないものに分け、それぞれの箱に入れて行きます。

それ以上の分類はとりあえず考えずにです。

それで、使う方の箱を手前に、使わない方の箱を奥にして仕舞います。

これでいったんは終わりとするのです。

その後、もう少し片付けたくなったら、また箱を1つ追加で用意して、もう1段階だけ細分化したルールで既に箱の中にあるものをさらに分けていくという方式で、都合と余裕にあわせてどんどん整理を拡張していくこともできます。

どこにあったか探す時も、どの程度使う頻度のものか考えれば、簡単に思い出すことができます。

使う頻度が変わったら、戻す箱を出世させる等して便利に運用していきましょう。

id:kiyohero

笑う犬の小須田部長みたいですね。

2006/12/27 12:36:14
id:zuborer No.10

回答回数288ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

「ズボラーのための生活術」まとめサイト

http://f32.aaa.livedoor.jp/~lazy/

id:mongoosebomber No.11

回答回数10ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント19pt

おばあちゃんの知恵袋とかじゃないけど、掃除の要領について言えば、タイミング的に今更だけど、毎日すこしづつやるのが簡単にすませる近道。

それはちょっとと思うなら、普段それほどやらないけど、どうしても気になる場所の掃除を何ヶ所か徹底的にやると、大掃除したという気になる。トイレ、台所、照明器具、窓ガラス、洗面まわり、押入れの片付けとか。

大掃除といっても、家中一から十まできちんとやるのは、要領の良し悪しもあるけど、結局大変なことに変わりはない。

気になるところを集中的にやって、あとは普段どおりにぱっぱとすませるのが実質的にも気持ち的にも最も効果的な大掃除の方法だと思います。

id:kiyohero

ありがとうございます。やっぱり普段のこころがけ+気になるところだけでも掃除するのが手っ取り早そうですね。

2006/12/27 12:38:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません