「硫黄島からの手紙」で注目が集まっている栗林忠道(戦後のアメリカ軍軍人のあいで最も優秀な日本軍の指揮官として認知されたという)のように、日本人はあまり知らないが、海外で評価されている立派な日本人を理由とともに教えてください。


例:後藤新平(台北の都市機能をつくったのは、後藤新平と台湾に旅行した際にガイドが語っていた)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%96%B0%E5%B9%B3#.E5.8F.B0.E6.B9.BE.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.BE.8C.E8.97.A4.E6.96.B0.E5.B9.B3

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/16 03:05:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:kaoru1107 No.1

回答回数138ベストアンサー獲得回数4

ポイント24pt

http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%BF%F9%B8%B6%C0%E9%C0%A6/d...

外交官杉原千畝は、ドラマ化もされていますが、ユダヤ人社会での知名度ほどには国内では一般化されていないのではないかと思います。

単純に人道上の措置でビザ発給を行ったのか、背景として、満州政策としてのユダヤ人擁護が影響したのかは今となってはわかりませんが、非常にヒューマンな行動をとった人物であることに間違いはありません。

現場の判断の見事な事例だと思います。

id:SAY10GA4

命のビザの話ですね。

たしかに該当する感じです。

2007/01/11 10:57:44
id:rikosye No.2

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

よく聞く名前ですが東郷平八郎を挙げます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%B9%B3%E5%85%A...

日露戦争における日本海海戦でロシア海軍を破り世界の注目を集め「東洋のネルソン」と賞賛され,ホレーショ・ネルソン、ジョン・ポール・ジョーンズと並ぶ世界三大提督の一人でもあり世界の海軍将校からAdmiral Togoとしてその名を知られています。また、肉じゃがの生みの親でもあります。

id:SAY10GA4

微妙にメジャーな感じがします。

名前だけは。

でもありがとうございました。

2007/01/11 10:58:10
id:keichiro No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数2

ポイント18pt

台湾で最も愛される日本人-八田與一

彼の名前が後世に残るのは、当時アジア一といわれた烏山頭ダムと1万6000キロにおよぶ灌漑用水路の建設にあたり、人情味のある現場責任者として農民に慕われたからである。1920年に着工10年の年月を費やし1930年に完成した工事で、巨大な建設機械がなかった当時としてはとんでもない大規模土木事業だった。台南県烏山頭にはいまもこの明治生まれの日本人の銅像が残り、台湾農業に尽くした逸話は中学校の歴史教科書『認識台湾』に登場し、学校教育の場でも語られ始めている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B0%E8%88%87%E4%B8%8...

立派かどうか評価が分かれるでしょうが、オノ・ヨーコさん。

中年以上の人は知っていますが、若い人にはあまり知られていないのでは。

20年以上前に、アメリカ人が知っている日本人ランキングで1位になっていた記憶があります。2位はブルース・リーだった。

2位を見て、アメリカ人にとってアジア人も日本人も認識はその程度なんだなぁと思ったから覚えています。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yoko_Ono

id:SAY10GA4

おお、知りませんでした。

ありがとうございました。

2007/01/12 01:19:26
id:tamtam3 No.4

回答回数345ベストアンサー獲得回数20

ポイント18pt

上杉鷹山

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%B7%B9%E5%B1%B...

ジョン・F・ケネディやビル・クリントンが、日本人の政治家の中で一番尊敬している人物として上杉鷹山を挙げているほど

領地返上寸前の米沢藩をさまざまなアイディアで乗り越え、さらに身分訳隔てなく子供の教育を行い、3代後に莫大な借金を返済した、江戸時代屈指の名君

ただ、ケネディが名を出すまでは忘れられていた過>去を持つ



八田與一

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B0%E8%88%87%E4%B8%8...

台湾の治水に命をささげた水利技術者

台湾では中学校の教科書に書かれている。李登輝さんが金沢のお墓参りにきたのも有名



西岡京治

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E4%BA%AC%E6%B2%B...

ブータン農業の父

28年間 ブータンで農業指導にあたり、国の恩人として、ブータン国王より男爵を授かった



歌川広重

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%BA%83%E9%87%8...

浮世絵師

彼の絵をはじめとする浮世絵がヨーロッパに与えた影響はすさまじく、ゴッホやマネ等印象派に影響を与え

それまで西洋画法の常識だった遠近法の絵画を 古典へと追いやったほど





黒澤明

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%BE%A4%E6%98%8E

説明不要 世界のクロサワ

ジョージ・ルーカスや、スティーヴン・スピルバーグが 自分はクロサワの弟子だというほど

id:SAY10GA4

いろいろありがとうございます。

西岡京治、知りませんでした。

2007/01/12 01:20:58
id:zunsan No.5

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

藤田信雄

アメリカ本土を空爆した唯一の男

http://www.j-tierra.com/tm/kijin/index37.htm

id:SAY10GA4

この人の功績がすごいかどうかは別としていい話をありがとうございました。

2007/01/16 02:50:14
id:sadajo No.6

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

http://chuohjournal.jp/2006/12/post_640.html

>海外で評価される日本の教育勅語濱口 和久

id:SAY10GA4

すいません。中身がわかりません。

2007/01/16 02:51:31
id:shimazuyosi30 No.7

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント12pt

 御木本幸吉

世界で初めて、真珠の養殖に成功した。世界の「ミキモト」ブランドをつくりあげ「真珠王」と呼ばれる

エジソンは「私の研究所でできなかったものが2つある。ひとつはダイヤモンド、もうひとつは真珠です」と幸吉をたたえたという

http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25BE%25A1%25E6%259C%25A8...

id:SAY10GA4

エジソンも評価したわけですね。

以前、真珠博物館にいって感動したことがあります。ありがとうございました。

2007/01/16 02:53:42
id:tailtale No.8

回答回数295ベストアンサー獲得回数9

ポイント18pt

山田宗有(寅次郎)さん。

トルコはいまでも親日国だといわれていますが、

その礎を築いたのはこの人だと言われています。

明治時代、トルコの軍艦エルトゥールル号の遭難事件にあたって義捐金をつのり、

当時国交がなかったトルコにそれを送るために自らトルコに渡り、その後トルコに定住し、当時は青年将校だった後のトルコ初代大統領にも日本学などを教授したそうです。

http://www.turkey.jp/2003/info03_4.html

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%...

id:SAY10GA4

ありがとうございました。

けっこういろんな国で日本人ががんばっていますね。

2007/01/16 02:54:44
id:kumankuman No.9

回答回数1107ベストアンサー獲得回数16

ポイント18pt

八木・宇田アンテナの八木秀次、宇田新太郎

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E3%83%BB%E5%AE%8...

2006年現在においてもこれほど汎用性が高く、抜群の精度を誇るアンテナは開発されていないといわれる。



http://www.yagi-antenna.co.jp/

八木アンテナ株式会社

id:SAY10GA4

八木アンテナ……しりませんでした。知らない人いっぱい教えていただき感謝です。

2007/01/16 02:56:38
id:Baku7770 No.10

回答回数2832ベストアンサー獲得回数181

ポイント16pt

山口多聞児玉源太郎を挙げておきます。共に海外からはこの二人が最後まで生きていれば太平洋戦争で日本が勝っていたかもしれないと評価された人です。

 

 山口多聞はミッドウェー海戦で戦死(搭乗していた飛龍と共に沈んだ)しましたが、よく太平洋戦争の日本海軍の失敗と言われる、パールハーバーでの第三次攻撃と、ミッドウェー海戦での爆装のまま敵空母攻撃を敢行すべきを上司である南雲に進言しています。共に南雲から拒否されていますけども。

 また、山本五十六搭乗機を攻撃する際にも山本を殺して山口がその後継となれば局面が逆転するのではと怖れたものの、山口ならミッドウェー海戦で戦死していることが確認されていたことから作戦が結構となったと言われています。

 

 児玉は後藤新平を日清戦争からの引き揚げ兵に対する検疫を行った際に登用した人物でもあります。

 乃木希典は203高地攻略で有名ですが、実際は戦争が下手で西南の役では隊旗を紛失して自決しようとしたのを止めたのも児玉とされます。その後訓練で乃木は児玉と戦っていますが、児玉の全戦全勝でした。

 203高地攻略は最初乃木が指揮を執りましたが、無理な突撃を繰り返すだけという戦法のため、死傷者を出すだけで戦果が揚がりません。一度攻略に成功したのですが、すぐ取り返されるといった失敗もありました。そこで急遽児玉が指揮を執り攻略に成功。手柄は乃木に譲りました。

 また、日露戦争で東部のロシア軍が移動してきたらすぐに負けることを理解して、外交により東部軍を移動させたらすぐに攻め込むぞという態度をスエーデンにとらせたということが日露戦争での勝利に繋がっています。

id:SAY10GA4

これまたありがとうございました。

栗林以外も結構いるのですね。

2007/01/16 02:58:20
id:ARAYOTTO No.11

回答回数1376ベストアンサー獲得回数13

ポイント16pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C2%BC%BD%A4%C6%F3

中村修二

青色発光ダイオードの実用化に成功した研究者。

米カリフォルニア大サンタバーバラ校(UCSB)教授

id:SAY10GA4

ありがとうございました。

さすがに知っておりました。

たしかにそうですね。

2007/01/16 02:59:20
id:sdkfz No.12

回答回数992ベストアンサー獲得回数48

ポイント16pt

http://www.myrtos.co.jp/index.html?url=http://myrtos.co.jp/magaz...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E5%AD%A3%E4%B8%8...

オトポール事件の樋口季一郎中将。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E6%B2%9...

http://en.wikipedia.org/wiki/Raizo_Tanaka

ルンガ沖夜戦の田中頼三中将。

日本軍での評価は低いけど米軍は高く評価した人。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%A...

ペリリュー島の中川州男大佐。

米軍から栗林中将と並び称されている名指揮官。


http://q.hatena.ne.jp/1127791971

前あった似たような質問。

id:SAY10GA4

いろいろありがとうございました。

2007/01/16 03:01:03
id:wen000 No.13

回答回数134ベストアンサー獲得回数8

ポイント7pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B4%B2%E6%AC%A1%E9%83%8...

白州次郎はいかがでしょうか。

「マッカーサーを怒鳴りつけた男」とかいうタイトルで何度かテレビでも紹介されていた人です。

「白州三百人力」と言われ、政治的にも、

また、おしゃれで粋な人であったようです。

id:SAY10GA4

最近注目されていますね。

ありがとうございました。

2007/01/16 03:01:42
  • id:goldwell
    アメリカで高い評価&日本では冷遇
    だったらやっぱり田中頼三(Tanaka the tenacious!)を思い出しましたが、未オープンの回答者にある方を見つけて、様子見にまわりました。
    キスカ島の救出で知られる木村昌福などはどうでしょうね。
    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%da%c2%bc%be%bb%ca%a1?kid=167224

    思うに日本の歴史では、軍人などあまり教えないから、ほとんどの人は知名度低いけれど、アメリカなどの方が過去の戦争に関しては、戦訓研究とかで客観的に評価している気がします。
  • id:sdkfz
    ふっふっふっ早いもん勝ち~♪


    >客観的に評価している気がします。
    どうかな?
    敵将を過剰評価して「こんなすごい敵を打ち破った我が軍はとっても強いんだぞう」なんて宣伝を良くしますし(ロンメル将軍が有名になったのもこの所為ですよね)
    トム・クランシーがネタするほどハルゼー「元帥」が過剰評価されているのに対して、キンメル「少将」が名誉を回復したのはついこないだの話ですよね。
    向こうも向こうでいろいろとしがらみ抱えて事柄を客観的に評価するのは大変そうですよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません