次の英文の意味がわかりません。誰か分かる人がいたら訳してください。文法に関する解説もついてると助かります。有効な回答をしてくださった方には1文につき100Pさしあげます。


1,How a story is told to engage something in the mind that brings with it absolute certainty that derives from the nature of the stereotypes.

2.Stinging though Nifong's comments were,he was saying nothing that was not also being heard on the Duke campus.

3.She said that she had been groped,but that no one forced her to have sex.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/24 02:08:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:aiguo No.4

回答回数242ベストアンサー獲得回数3

ポイント200pt

http://www.newyorker.com/fact/content/articles/060904fa_fact

the action of prejudice—how a story is told to engage something in the mind that brings with it absolute certainty that derives from the nature of the stereotypes.

固定観念の本質に由来する、絶対的確信をもたらすような話が、心の中の何ものかをとらえるために、いかに語られるのか。

原文をみると、how以降が、the action of prejudiceを修飾しているようです。


2.Stinging though Nifong's comments were, he was saying nothing that was not also being heard on the Duke campus.

Nifongのコメントは辛辣とはいえ、彼の言っていることも、デューク大学のキャンパスできかない話というわけではなかった。

id:kanekaneyan

まさか原文がネット上にあったとは・・・コピペすればよかったorz

それはともかく、前後の関係から考えて1も2もその訳で正しいと思います!1は日本語でも何を言っているのかよくわかりませんが・・・汗

1と2合わせて200Pを差し上げます。

2007/01/24 02:06:37

その他の回答4件)

id:takarin473 No.1

回答回数590ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

1 どのように話がそれと共にそれがステレオタイプの本質から引き出す絶対確実性をもたらす心に何かに従事するために行われるのか。

2.Nifongのコメントはとげとげしいのですが、彼はまた、デュークキャンパスで聞かれていなかったものは何も言っていませんでした。

3.彼女は、彼女がまさぐられましたが、だれでも彼女を強制的にセックスさせたと言いました。


http://q.hatena.ne.jp/1169470282

id:kanekaneyan

さっそくの回答ありがとうございました。

2007/01/24 02:06:29
id:aiguo No.2

回答回数242ベストアンサー獲得回数3

ポイント100pt

1と2は、完全な文ではないのでは?もし前後があるなら、追加して書いてくれると回答できるかもしれません。


3.She said that she had been groped,but that no one forced her to have sex.

痴漢をされたことはあるが、誰にも性交渉を強要されたりはしていない、と彼女はいった。

http://www2.alc.co.jp/

id:kanekaneyan

まさか原文がネット上にあったとは・・・

3の訳は前後の文脈から考えて正しいみたいなので100Pさしあげます。

2007/01/24 02:06:31
id:NAPORIN No.3

回答回数4906ベストアンサー獲得回数910

ポイント100pt

ぎゃっ、3つとも詳しくかいて、urlコピペしようとしたら操作みすって消えちゃったよ・・・。最初からさくっと書き直しました。

1.物語が、心の中のなにかを確約するため、そしてそれとともに典型(ステロタイプ)の性質から派生する絶対的な確約をもたらすため(の目的)に語られることは、おどろくばかりだ。

Howが最初にくるのは驚き文!あとは修飾の連鎖!

2.ナイフォンのコメントは辛らつだが、中身は無に等しいし、デューク大のキャンパスでもついぞ聞こえなかった。

最初は倒置で強調!not hearedで「聞こうとしても聞こえない」

3.彼女はずっと痴漢されていたのだといったが、誰も彼女にセックスを強制したわけではなかった。

主語「彼女→誰も」と変化させることで、意見の対立を表現!

http://www.alc.co.jp/

id:kanekaneyan

細かい解説ありがとうございます!

1は僕がもっと長く引用して来ればよかったですね・・・

3は微妙ですが、文法の解説がとても助かったので100Pさしあげます。

2007/01/24 02:06:34
id:aiguo No.4

回答回数242ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント200pt

http://www.newyorker.com/fact/content/articles/060904fa_fact

the action of prejudice—how a story is told to engage something in the mind that brings with it absolute certainty that derives from the nature of the stereotypes.

固定観念の本質に由来する、絶対的確信をもたらすような話が、心の中の何ものかをとらえるために、いかに語られるのか。

原文をみると、how以降が、the action of prejudiceを修飾しているようです。


2.Stinging though Nifong's comments were, he was saying nothing that was not also being heard on the Duke campus.

Nifongのコメントは辛辣とはいえ、彼の言っていることも、デューク大学のキャンパスできかない話というわけではなかった。

id:kanekaneyan

まさか原文がネット上にあったとは・・・コピペすればよかったorz

それはともかく、前後の関係から考えて1も2もその訳で正しいと思います!1は日本語でも何を言っているのかよくわかりませんが・・・汗

1と2合わせて200Pを差し上げます。

2007/01/24 02:06:37
id:vanilla_fudge No.5

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

1.固定観念の本質に由来する絶対的な確信を、心理的にもたらすような話し方。

2.Nifong のコメントは辛辣ではあるが、Duke キャンパスの実状を反映していないわけではない。

3.彼女によれば、痴漢行為はあったものの、誰も性交渉を迫ることはなかったという。

http://www.newyorker.com/fact/content/articles/060904fa_fact

id:kanekaneyan

3つとも直訳ではなく意訳でわかりやすい日本語にしてくれたことがうれしいです。

3つとももう他の方が回答してくださいましたが、感謝の気持ちをこめて100Pさしあげます。

2007/01/24 02:06:40

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません