僕は動物嫌い(具体的には哺乳類と毒を持っている生き物と人間の子供が嫌い)で、子犬とかにも警戒心を持ってしまいます。とはいえ病的なものというほどではなく、単純に接するのが怖いという感じです。

具体的にどう怖いかについてはなんとも言えませんが……「何を考えているか判らない」「コミュニケーションがとりづらい」「いつ襲ってくるか判らない」といったところでしょうか。

一方彼女や彼女の家族は動物が大好きで、家のあちこちに動物がいるそうです。

1)今度彼女の家に訪問します。動物嫌いながらも無事に過ごせるようにするにはどうしたらいいでしょう?
2)これからの付き合いを考えると、僕の動物嫌いが交際の邪魔になるような気もします。彼女とより長く深く付き合うためになんとしてでも動物嫌いを克服しなければと思っていますが、具体的にどうすればいいでしょう。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/02 02:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:ragabi No.1

回答回数353ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

 訪問する前に隠さずに「動物が苦手」という事を伝えた方が良いと思います。

 その時に、どういう風に苦手なのかもちゃんと伝えると、彼女の方でも考慮してくれると思います。(大型犬などの怖がらせる要素がある動物は、別の部屋などの目に触れないところに隔離など)。

 動物のアレルギィとかではないのでしたら、彼女とも相談して人なつこい動物(小さい、吠えない)との接触から始めたら良いと思います。


 重要なのは、動物が苦手という事を隠さずに彼女に伝える事だと思いますよ。

 

id:co3k

伝えていますよ。

伝えていますが、この問題っていまだけのことじゃないので、毎回毎回気を遣わせたくはないのです。

2007/01/26 02:21:31
id:ragabi No.2

回答回数353ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

 伝えているのなら、問題はないのでは?

 彼女の方でも、自宅への訪問は拒否していないんですよね。それって、一緒に動物苦手を克服しようという思いなのだと思います。


 どの動物なら大丈夫というのはありませんか?(ハムスターや鳥関係なら大丈夫とか)。そういう小動物から触れあっていって、じょじょに犬や猫に慣れていくべきだと思いますよ。

 彼女の方もご家族の方も、始めに「動物が苦手」という事を伝えてあるのなら、気を遣ってはいないと思います。


 自分も猫や犬が苦手でしたが、触れあううちに大丈夫になりましたし。今もまだ大型犬は苦手ですが、避けて通るほどではありません。


 動物も、自分を怖がっている人間というのは本当的に察します。怖がる気持ちは解りますが、「急に吠えたりしない」「かみついたりしない」と心の中で念じながら、体をなでていくうちに信頼関係はうまれると思います。

id:co3k

哺乳類と毒を持っている生き物と人間の子供でなければ平気です。

動物も、自分を怖がっている人間というのは本当的に察します。怖がる気持ちは解りますが、「急に吠えたりしない」「かみついたりしない」と心の中で念じながら、体をなでていくうちに信頼関係はうまれると思います。

信頼関係、なるほど。

2007/01/26 02:43:37
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント14pt

私は無類の動物好きで、爬虫類だろうが哺乳類だろうが鳥だろうが魚類だろうが何でもござれ、という感じなのですが、よく考えてみると私の場合、好き、というより、動物に慣れている、というのが本当ではないかと思うんです。

 

今までに色々な種類の生き物に接する機会がありましたから、色々な動物の感情表現が理解できますし、行動の特徴も分かっていますし、特に一つ間違えると危険な牛や馬などの大きな動物の場合も、どう接したら安全でどう接したら危険かということをだいたい知っていますから、ちょうどco3kさんの反対の状態なわけです。

 

さて、本題ですが、当面、動物が苦手なのは仕方がないと思うんですよね。質問文ではご自身のことを「動物嫌い」と規定されていらっしゃいますが、よく読んでみると、これは「嫌い」というよりも「苦手」というのが本質なのではないかと思われます。

 

嫌いというのはとりもなおさず嫌悪感が伴う状態のことですから、彼女の動物好きに合わせたいと思えるなら、それは「嫌い」といっても、食べ物の「食わず嫌い」と似たようなもので、要は「経験がない」「慣れていない」ということだと思うんですね。

 

そこでまず 1) の彼女の家で無事過ごす方法についてですが、動物慣れしていないというのは、人として恥ずかしいことでも悪いことでもありませんから、彼女に対して率直に、

 

「実は俺、動物に不慣れなんだよ、どう接していいのか、全く分からないんだ」

 

と打ち明けて、

 

「君の家で動物と上手くいかないとご家族にも申し訳ないから、失礼なことにならないようによろしく頼むよ」

 

などとお願いしてしまうのが最善の手だてではないかと思います。その上で、

 

「これから少しずつ接し方をおぼえていきたいから、ぜひ色々教えてほしいな」

 

などと言葉を添えておけば好感度を保てます。

 

2) の動物嫌いの克服については、これは要は慣れればいいわけですから、まずは直接動物と接する前に、彼女の飼っている動物について色々調べて、知識を得ていってみる、というのはどうでしょうか。

 

犬でも猫でも、その先祖のことや、品種の来歴、品種ごとに異なる性格などの特徴などなど、調べてみると、知識としてはとても興味深いものがあります。

 

習性も、動物ごとに大きく違っていますから面白いですよ。

 

たとえば犬は先祖がオオカミですから、アルファと呼ばれるボスを頂点とした群れで行動します。犬もこの群れ習性を受け継いでいますから、犬にとって飼い主はボス。群れのアルファとして付き従うんですね。

 

これに対して猫は母親を中心とする兄弟姉妹以外とは行動を共にしない単独習性の動物ですから、ボスという存在を認識しません。猫は飼い主を親と思っているんです。

 

こんなことが分かってくると、だんだんその動物の考えていることや、行動の目的などが掴めてきます。そうすれば警戒心も薄れますし、コミュニケーションも取りやすくなってきますし、動物との間にある「壁」が、だいぶ低くなってくると思うんです。

 

動物が苦手な人が、いきなり動物と接していくというのは、ちょっと無理があります。人間、そう簡単に苦手が得意になるはずがありません。そんなわけで、まずは知識や蘊蓄から。次第に興味が出てくると、何となく好きという感情も芽生えてくるかもしれません。

id:co3k

ご自身のことを「動物嫌い」と規定されていらっしゃいますが、よく読んでみると、これは「嫌い」というよりも「苦手」というのが本質なのではないか

まったくそのとおりかもしれません。

直接動物と接する前に、彼女の飼っている動物について色々調べて、知識を得ていってみる

あ、これいいですね。

なんか意味もなく、無自覚に動物関連のテレビ番組などを避けていた気がするので(関心がないだけでしょうけど)、そういう知識が全然ないんです。

2007/01/27 09:53:08
id:castiron No.4

回答回数418ベストアンサー獲得回数30

ポイント14pt

基本的なことを聞きたいのですが↓のような画像を見てもかわいいとか思わないのでしょうか?(思わないと異常という意味ではないですよ)

http://210.230.249.11/pyaimg/pimg.php?imgid=4316

これを見てかわいいと思えないならもう存在として好きにはなれないのではないでしょうか。

なので好きになるのではなく必要最小限度は我慢できるような道を模索するべきだともいます。

考えられるものとしてこちらからは何も行動をしないということです。

犬などを例にとれば仮によってきてももちろん追い払いもしなければなめられてもそのままにしておきます。

こうすれば遊んでくれないのが分かるので飽きて他の人のところに行くでしょう。

犬以外の動物はこちらからかまわない限りよってくることもないので大丈夫ではないですか?

あときちんと訓練されている(お座り(シット)、待て(ステイ)、あとへ(ヒール)ができる)ならよってきそうになったらえさをちらつかせ「待て(ステイ)、お座り(シット)」と言います。

そしてえさを犬の前に置きもう一度「待て(ステイ)」と良い待たせます。そしてしばらく待ってから「よし(OK)」と良いえさを食べさせて頭をなでてやります。

こうすればほとんどこちらの思惑通りに動いてくれるしふれるのはほめるときだけです。

もし訓練されていないなら訓練にかようなり預けるなり彼女の家の方にお願いしてはいかがでしょうか?(結構かかるので費用は持つなど)

犬は訓練をしないと「人間にとって」迷惑な生き物です。

是非おすすめしたいです。

あと犬の訓練の本などを読んでみると良いかもしれません。犬との接し方が分かると思います。

最後に噛まれたら(あま噛みでも)遠慮無く仕返ししましょう。今後質問者さん自身が危険になります。

id:co3k

画像に関しては、正直可愛いとは思わないですね。嫌悪感もないです。ただ、「あ。犬だー」みたいな感じです。

んー、動物たちを避けるんじゃそれはいままでと変わらないので、どうせなら仲良くなりたいところなんですよね。

最後に噛まれたら(あま噛みでも)遠慮無く仕返ししましょう。今後質問者さん自身が危険になります。

ど、どう危険なんですか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2007/01/27 09:55:50
id:sui-ren No.5

回答回数269ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

その恐怖感と同じものではないかもしれませんが(私の場合は半分はトラウマによるものだったりもしたので)、

動物に対する恐怖感みたいなものは私も少しありましたので、なんとなくわかるかも。

いくらそこにいる動物(特に犬なんですが・・)が、人懐っこくて何もしないとわかっていても、自分でも意識しているつもりがないままに本能的にどこか恐怖を拭い去れないような部分がありました。(たとえ、「かわいいなぁ」などと思っているときでさえ)


ただ、他の動物へ対する恐怖や警戒は動物の本能であるので、とても当たり前のことなのかもしれないような気も今してきました。



相手に、苦手というのを伝えてあれば、今その家の動物に無理に近づく必要はない思います。

その代わり言葉で、色々その動物達に関するコミュニケーション(動物とという意味ではなく、とりあえずまず彼女やご家族と)していかれてはいかがでしょうか。

その動物達について話しながら、知ったり笑ったり。そこから色んな話に発展したり。相手にとってもそれはとても好意的に感じると思いますし、こちらも色々素敵なことなどわかっていけますし、なんといっても、そのぶん先方のご家族などとの交流も持てます。怖々とムリに近づいていくよりは、お互い気持ち的にもいいのではないでしょうか。


そして長い付き合いになってくれば、そのうち自然に(少しずつだったとしても)慣れていくのではないかと思いますよ。私も一時期結構怖かったのですが、もうだいぶたちますが動物を飼い始めてみたせいもあってか、犬への恐怖心も殆ど消えたような気がします。

id:co3k

その代わり言葉で、色々その動物達に関するコミュニケーション(動物とという意味ではなく、とりあえずまず彼女やご家族と)していかれてはいかがでしょうか。

その動物達について話しながら、知ったり笑ったり。そこから色んな話に発展したり。相手にとってもそれはとても好意的に感じると思いますし、こちらも色々素敵なことなどわかっていけますし、なんといっても、そのぶん先方のご家族などとの交流も持てます。怖々とムリに近づいていくよりは、お互い気持ち的にもいいのではないでしょうか。

そうですね、それが一番良さそうです。

長く焦らず、ってところですな。

2007/01/27 09:57:07
id:rosered8000 No.6

回答回数208ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

動物の種類は何でしょうか?

(犬とか猫とかですかね?)

どちらにするかは微妙ですが、好きな香りや嫌いな香りなどを用いてみてはどうでしょうか。

好かれたいなら動物が好む香りを、近寄られたくないなら避ける香りを選ぶといいと思います。

どんな動物にも好みはあるので挑戦してみるといいかと思います。

猫の場合、ミントの香りが好きみたいです。

有名どころでいうと「またたび」とか。

反面嫌いな香りはレモンのようです。

また尖ったものも嫌いなようです。

犬の場合は嫌いな香りだとくしゃみをして鼻を鳴らすそうです。

id:co3k

うーん、ちょっと怖いなぁ。

2007/01/27 09:57:28
id:marumi No.7

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

私も動物や鳥やハムスターなんでも嫌いです。でも主人やお姑さんや子供たちが大好きなんです。一度結婚前におじさんの家へ遊びに行ったときインコが私の肩にのったとき キャーといってしまいヒンシュクでしたが、動物や生き物が駄目だということを伝えて、でも遊びに行ったときなどなるべく触らないようにしてました。

実際自分で飼うと克服できると思います。そうでないとなかなかなれるということが難しいです。今我が家ではインコやハムスターを飼っていますが、主人が子供が喜ぶからといって買ってきてしまいます。世話はというとだれもしないのでこわごわ私がしますが、だんだんなれてきて大丈夫になって行きましたよ。それでも犬などはあまり触りたくないです。無理にさわらずに見るだけで、でも犬からよって来ても無理にさわらないほうがいいです。少しずつなれていくとは思います。

id:co3k

や、団地なので動物飼えないんですよ……。

団地で飼ってもよさそうな(いやダメなんだけど)鳥系とかは平気なので。

2007/01/27 09:58:45
id:sadajo No.8

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント14pt

>1)今度彼女の家に訪問します。動物嫌いながらも無事に過ごせるようにするにはどうしたらいいでしょう?

彼女のそのことを伝えておき、近くには寄せないように、隔離しておいて貰うのが一番です

無理して克服する必要はないのではないでしょうか

id:co3k

彼女のそのことを伝えておき、近くには寄せないように、隔離しておいて貰うのが一番です

一応今度はそういう対応を取ると思います。

無理して克服する必要はないのではないでしょうか

根拠はなんでしょうか。

2007/01/27 09:59:38
id:takupe No.9

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

お気持ち、分かる気がします。


これは彼女さんとそのご家族の反応次第でしょう。


私は犬が嫌いですが、特にそのことを露わにはしていません。

しかし私の実家は犬好き(2匹飼っている)で、"犬を嫌いな奴は人間じゃない"といった態度です。

問題はここです。


あなたが動物が苦手であることに対して嫌悪感を持つようであれば、お互いに今後の関係は難しくなりそうです。


"嫌い"(アクティブ)と"苦手"(パッシブ)では多少違うかもしれませんが、今後のために克服しようとされているのであれば、前述の方が仰っている通り"慣れる"だけです。

人間の子供に対してもそうだと思います。


時間がかかることだと思います。だからこそ相手(関係者)の意識と態度が重要になってくると思います。

でも無理をする必要は無い。


私の場合は犬嫌いの気持ちを笑いに包んで周りの雰囲気を壊さない程度にちょっと道化になってやり過ごしています。

id:co3k

しかし私の実家は犬好き(2匹飼っている)で、"犬を嫌いな奴は人間じゃない"といった態度です。

問題はここです。

あなたが動物が苦手であることに対して嫌悪感を持つようであれば、お互いに今後の関係は難しくなりそうです。

あ、そんなことないです。僕の動物嫌い(苦手)については受け止めてくれています。

ただ、なんとなく(というかすごく)イヤじゃないですか、彼女やその彼女が好きなことが嫌いというのは。

2007/01/27 10:01:22
id:KairuaAruika No.10

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント14pt

動物嫌いを直すのって,かなり難しいと思いますよ。

最初に正直に話をしておくのが,後々一番良いと思います。

将来的に結婚などすれば,家の中で飼うか庭で飼うか,の問題にもなっていきますし。

動物嫌いになった要因はなんでしょうか。

幼い頃,噛まれた経験がトラウマになっているとか。

であればそのことを,最初から話しておき,理解してもらうほうが良いと思います。

id:co3k

動物嫌いになった要因はなんでしょうか。

幼い頃,噛まれた経験がトラウマになっているとか。

んー、なんだろ。

小さいころ犬関連でなんかあったらしいというのは、ずいぶん前に聞かされた覚えがあるようなないような……でもこれってトラウマなのかなぁ。

2007/01/27 10:02:45
id:hiko3karasu No.11

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント14pt

犬とか猫なら何考えているかわかるまで一緒にいたら?

彼女の家の動物と彼女と一緒のときに触らせてもらう、

たとえば猫がいたらずーとひざの上に乗せておく。

動物だからって言葉をかけないのはだめ。話しかけてあげましょう。

動物側も警戒しているあなたにつき合わせるのはかわいそうだから、必ず彼女と一緒にいてもらって

「この人は警戒しているけど、家の人と話しているし怖い人ではないらしい」

と思ってもらいましょう。

 

犬、猫と接するときには正面から近づかないで、まずは横に座るくらいから接近してね。なれないうちは、がん飛ばしちゃだめだよ。

あと、急激に動かないこと。噛まれても急に手を引っ込めたりしないで、しょうがないので噛まれてください。

id:co3k

ふむふむ。一緒にいる、ですな。

2007/01/27 10:03:34
id:shintam No.12

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

怖いのを直すのは良く分からないのですが、将来的に動物と仲良くなりたいということですので、ご参考までに仲良くなる方法を。

犬でも子供(というか赤ん坊)でも同じですが、

(1)相手が警戒している間は近づかない。

 特に食べている時、遊んでいる時には邪魔をしない。

(2)飼い主(親)と和やかに会話をして、危険ではない事を悟らせる。

(3)相手が近づいてきたら(警戒を解いたら)怯えずに堂々と仲良くする。

これで大抵の動物と仲良く出来ています。

(3)についてもう少し詳しく書きますと、飛び掛ってきた時には首根っこを地面に押さえつけるという気概が必要かもしれません。犬でも鶏でもオドオドと手を出してはダメです。

ただ、上でhiko3karasuさんも書いてますが、敵対オーラをバリバリ出していてはダメなんで、この辺は知らない人と握手するようなイメージでいけば宜しいのではないかと思います。

動物も赤ん坊も異性も外国人も未知なる生物ではありますが、付き合ってみると結構自分と似たところもあるものです。また、動物にも人間と同じく個性もあるので、苦手な動物とは付き合わなくてもいいと思います。私も犬で1匹、遊ぶ気になれなかった奴がいます。ちょっと教育間違えちゃった犬とか時々居るんですよ。

id:akkk No.13

回答回数395ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

私(と私の家族)は無類の猫好きで、幼い頃から猫が家にいないときがなかったくらいです。

子どもの頃、近所にいた野良猫に近づいたとき、ノドをゴロゴロ鳴らしてたので触ろうとしたらもんのすごい勢いで噛み付かれ&引っかかれて、腕が血だらけになりました・・・。


それでも猫好き具合は変わりません。

それは、猫のことを結構知っている(つもりもあるけど)し、なぜ攻撃されたかも大体わかるからです。

攻撃してきた野良猫には怖くなり、近づかないようになりましたが、その他の猫は普段と変わりありません。


つまり、人間も人それぞれ個性があるように、動物にもそれぞれ個性があるのです。


質問者様の場合、過去のトラウマにより嫌いになったとかではなく、知らないからなんとなく嫌いというか怖い、といった状況のようなので、もう少し動物について知ったほうがいいと思います。


以前付き合っていた彼氏が、子どもの頃団地に住んでいて動物が飼えない家庭で、私が猫好きなので、猫を飼いたいといっても「俺動物苦手だし」といって飼うのに同意してくれませんでした。

ある日、友人の経営するお店に二人で遊びに行ったとき、その友人が捨て猫3匹を引き取ってしまい、里親を探していてました。そのうちの一匹が非常になつっこく、なぜか私の彼氏に甘えまくりで他の人には抱っこされるのを嫌がるのに、彼氏だけにはずっと抱っこされてるくらい好かれていました。 彼はどうしてもその猫を他の人に飼わせたくなくなり、結局引き取って里親になりました。

それ以来、彼は大の猫好きへと変わり、我が子のように溺愛していました。 でも彼は、俺は猫が好きなんじゃなくて、○○(飼い猫の名前)が好き、と言っていました。


まず、彼女さん宅で飼ってらっしゃる動物とコミュニケーションを取ってみるといいと思います。 で、だめそうだと思ったら(会った瞬間に威嚇されるとか・・・)縁が無かったと諦めればいいと思います。別にその家で同居するわけではないですよね? 


動物と触れ合うことができるテーマパーク等に行って、相性の合う動物を探してみるのもいいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません