技術論文を探す際に、皆さんはどうされていますか?論文検索サイトを使っている方は、何というサイトを利用していますか?また、そのサイトの特長もぜひ教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/22 00:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:kitchensamurai No.1

回答回数128ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

当方、文系なのですが、国内の論文検索は、ほとんど国会図書館の雑誌記事索引に頼りきりです。

http://opac.ndl.go.jp/index.html

あと、学会の文献目録なども、必要に応じて参照します。

海外雑誌の論文などは、私の大学がProQuestと契約しているので、それを利用しています。

全文が出てくるので、大変便利です。技術系だと、こちらのURLでしょうか。

http://www.proquest.jp/products_pq/results/science_and_technolog...

id:shimarakkyo No.2

回答回数387ベストアンサー獲得回数24

ポイント10pt

自然科学系の学術論文、と解釈してよろしいでしょうか?

全般的に探すときは大抵、以下の2つを使っています。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/ 

http://citeseer.ist.psu.edu/ 

前者は広義に医学が絡んだ論文に、後者は情報工学、コンピュータサイエンス系に強いデータベースです。


大まかに探したい分野が分かっているときは直接その分野を扱うジャーナルのサイトに行って探しちゃいます。よく使うのはネイチャーです。


それでも見つからなかったらこの2つ。でも確かこれ等は登録が必要じゃなかったかと思います。

http://wos.mimas.ac.uk/

http://www.ovid.com/site/catalog/journals_landing.jsp?top=2&...


あとは出版社のページから探すときもあります。

http://www.blackwell-synergy.com/

http://springerlink.metapress.com/home/main.mpx

http://www.elsevier.com/wps/find/journal_browse.cws_home

id:gauchon No.3

回答回数27ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

やはりgoogle スカラーでしょうか.

引用が多いほど上位にくるということで,

大御所が出てきます.

http://scholar.google.com/

それからGenniも使えます.

論文のデータベースとなっています.

電子ジャーナル化しているものもあります.

http://ge.nii.ac.jp/genii/jsp/index.jsp

id:jyagi No.4

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

Google Scholar

もちろんご存知と思われますですけど、設定でBibtexテンプレを自動生成できるようにできたり、同一名の論文は発表場所ごとに一つにまとめてくれたり、Google検索全般の演算子も使えますし、やはり普通に便利と思います。

id:microftxxx No.5

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

科学技術の分野で「INSPEC」を使っています。有料です。物理学、電気工学、エレクトロニクス、コンピュータ分野が優れています。使い勝手は、昔からのコマンドラインのデータベースかな、というところです。

それ以外に、Google Scholar

http://scholar.google.com/intl/ja/

も結構使えますよ。無料だとこれ以上のところはないですね。

id:suicadayo No.6

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

reserch searchというサイトを利用しています。

http://www.5yen.com/rs/

レポート検索エンジンで、すごく便利。

普通の検索エンジンを使うような感覚で、フリーワードでもある程度確度の高い論文なりレポートを抽出してくれます。googleなどの一般の検索エンジンなどでPDFなどでアップされている文書を検索するよりも、体系的な検索結果を得られることが特徴だと思います。

  • id:I11
    キャンセルの理由は何でしょうか?
  • id:ynkjp777
    まさかキャンセルとは。。。是非とも知りたい情報でしたので、全て回答オープンさせて頂きました。大変参考になりました。回答下さったみなさまに感謝。ありがとうございました。
  • id:shimarakkyo
    ynkjp777さま、
    開いて下さって有り難うございます。
  • id:kapibara
    >I11さま
    ご存じかもしれませんが、キャンセルは質問者による意図的なものではなく、質問登録後回答を一件もオープンしないまま7日間経過したことによる自動キャンセルではないでしょうか。

    >ynkjp777さま
    オープンしていただいてありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません