XPのタスクマネージャ→プロセスで「イメージ名」に表示される(大抵)exeの実体がどこかを調べる方法はありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/16 17:07:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:SALINGER No.2

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント70pt

こういうツールを使ってみては

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se321985.html

id:P-mako

インストールせずに、DOSコマンドでできないものでしょうか?

追記です。

インストールではなく、単なる実行形式なので、非常に良いツールでした。

ありがとうございます。

2007/03/16 17:06:02

その他の回答4件)

id:hidep1971 No.1

回答回数68ベストアンサー獲得回数2

[Windows]キーを押しながら[F]キーを押して、検索メニューを開いて「ファイルとフォルダすべて(L)」を選択して「イメージ名」の名前を「ファイル名」に入れて探してみて下さい。

探す場所は、ローカルハードドライブでいいと思います。

http://q.hatena.ne.jp/1173919336

他にレジストリを探す方法もあるかと思いますが、これが一番安全かつ確実だと思います。

id:P-mako

結局、それしか無いんですかね?

実際のファイルやレジストリを除く、OSのリソース状況で見ることができれば・・・という意図の質問なんですよねー。

2007/03/15 14:06:49
id:SALINGER No.2

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969ここでベストアンサー

ポイント70pt

こういうツールを使ってみては

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se321985.html

id:P-mako

インストールせずに、DOSコマンドでできないものでしょうか?

追記です。

インストールではなく、単なる実行形式なので、非常に良いツールでした。

ありがとうございます。

2007/03/16 17:06:02
id:yusukey No.3

回答回数73ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

Process Exploerer はいかがでしょう?

タスクマネージャの親分みたいなものです。

http://www.microsoft.com/technet/sysinternals/utilities/ProcessE...

プロセス名を右クリック[Properties > Image > Path]で所在が確認できます。

id:P-mako

MSが出してるんですね。

2007/03/16 17:06:00
id:rev-9 No.4

回答回数61ベストアンサー獲得回数8

ポイント10pt

Process Explorerがお勧めです。実態の場所以外にもいろいろと調べられますし、お好みによっては標準のタスクマネージャを置き換えることも可能です。

id:inuharu No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/013commandtool/comma...

こちらの記事に書いてあることがコマンドラインでできる限界じゃないでしょうか。

テキストにコピーして検索…しかない。と思います。

id:P-mako

わかりました。

2007/03/16 17:05:57
  • id:wwworz
    hidep1971さんは何故ゼロポイントなんだ?
    全くはずれた回答ではないと思うが。
    ゼロポイントは、悪質な回答者につけるべきでは。


    質問内容からは、その様な「意図」は汲み取れませんがねぇ。

    >インストールせずに、DOSコマンドでできないものでしょうか?
    最初に書けや!

    傲慢な殿様質問者だな。

  • id:cx20
    OS 標準機能だと「システム情報 (Msinfo32.exe) ツール」で実行プログラムのパスを調べることが可能です。

    ■ Windows XP システム情報 (Msinfo32.exe) ツールについて
    http://support.microsoft.com/kb/308549/ja
    ■ Windows 2000 に含まれる Msinfo32.exe のコマンド ライン パラメータ
    http://support.microsoft.com/kb/255713/ja

    コマンドプロンプトから実行する場合は、
    ──────────────────────────────
    C:\>start /wait msinfo32.exe /report output.txt /categories +SWEnvRunningTasks
    ──────────────────────────────
    とすることで output.txt というファイルに実行結果が出力されます。

    あと、VBScript を使用してもかまわないのであれば、WMI を使って Win32_Process の ExecutablePath を見るとパスを調べることが可能です。

    ■ オペレーティングシステム関連 - WMIサンプル集 - ActiveXperts Network Monitor
    http://www.anchorsystems.co.jp/anchor/ashp/netmon/samples/wmi_os.html#Win32_Process.htm
  • id:hidep1971
    いつの間にか質問が終了していました。
    ポイントの割り振りだけを見ると、一見私が悪質な回答者に見えがちですが、こちらにも言い分がありますので言わせていただきます。

    まず、質問の内容が「XPのタスクマネージャ→プロセスで「イメージ名」に表示される(大抵)exeの実体がどこかを調べる方法はありませんか?」です。
    ただ、これだけです。
    だから、私は敢えてレジストリも操作しない、極めて安全で、かつパソコン初心者でも操作できる手順を、細かいキー操作も含めて、自分で実践した上で回答しました。

    その回答に対して、
    「結局、それしか無いんですかね?
    実際のファイルやレジストリを除く、OSのリソース状況で見ることができれば・・・という意図の質問なんですよねー。」
    と、質問の内容を180度変えるという、回答者を馬鹿にしきった返答。

    そういうつもりなら、最初からそういう風に書いてくれれば、もっと別の回答をしたんですが。
    しかも、回答権が1回しかないため、どうすることもできず。

    それで、結果がこれですか?
    私の回答は、回答に値しない、悪質な回答なんですか?
    これでも、実際に操作を行って、それを文章化するといった手間がかかっているんです。
    教えてgooやOKWave等を検索して、URL貼り付けるだけの回答者と一緒にしないで下さい。
    回答者を評価する以前に、自分の質問の仕方をよく考えた方がいいと思いますよ。

    ちなみに、私はポイントがもらえなかったことに対して腹を立てているのではありません。(たかが10ポイント(10円)もらったところで嬉しくもなんともありませんからね)
    あくまで、他の回答者に対して「差別」されていることに対して腹を立てているだけです。
  • id:P-mako
    今、コメントに気づいて、回答するか悩みましたが、
    まずは質問文が不十分だった点、0ポイント割り振りをしてしまった点はお詫びします。
    表現方法は論外ですが、wwworzさん(この投稿のあとで退会されたのでしょうか)のご指摘も甘んじて受けます。

    悪質な回答者とまで思っていたわけではまったく無いんですが、0ポイント割り振りがそこまで曲解されてしまうようであれば、以後気をつけたいと思います。本当に申し訳ありません。

    正直なところ、5ポイントにするかは迷いました。
    だとしても、hidep1971さんのおっしゃる「他の回答者に対して差別」という言い分が出てきそうですが、レジストリ検索、ファイル検索では、タスクマネージャのプロセス名に同一のものが複数あった場合、一意に紐付けることは困難だと考えています。
    そういった観点で、他の方とは区別していました。

    いずれにしても、私の質問方法、ポイント割り振りで不愉快な思いをさせてしまったことには、お詫びいたします。
    かなり配慮がかけていました。本当に気をつけたいと思います。
  • id:P-mako
    cx20 さん、コメントありがとうございます。

    > コマンドプロンプトから実行する場合は、
    > ──────────────────────────────
    > C:\>start /wait msinfo32.exe /report output.txt /categories +SWEnvRunningTasks
    > ──────────────────────────────
    > とすることで output.txt というファイルに実行結果が出力されます。

    これが100%求めていたものでした。ありがとうございます。
    こういう回答をいただけるように、質問文に手抜きをしないようにしないといけないです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません