一眼レフデジカメで衣類を撮影します。

ストロボは150wsのものを1灯使用しています。こちらは出力を16分の1まで弱めることができるタイプです。
これを商品右斜め上から1mくらいはなしたところから最大出力で照射します。
この状態だと影が強すぎるのでレフ版をおきましたがあまり変化が無かったので
ストロボをもう1灯設置し左斜め下から照射しようと考えています。
ストロボの位置設定がよく分からないということ+
2灯を同時に光らせるにはどうすればよいのかもよくわかりません。
なにかアドバイスをいただけるとさいわいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/10 12:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:la_metafisica No.1

回答回数43ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

ストロボの発光面の前面に大きめのトレペで光を拡散させるのはいかがですか?直接ストロボ光を当てるよりも、影もソフトになります。

複数のストロボの同調には、スレーブという機能を使いますが、ストロボ単体でもその機能を持つものもありますし、オプションという形で販売しているものもあります。でも最初はトレペ(トレーシングペーパー)を試されるのが一番でしょうね。

id:huruta

ありがとうございます。トレペですね。購入してみます。今はアンブレラを使用し光をバウンスさせていますが、ディフューザー的なものも試してみたいと思っていたので。それとスレーブ機能ですね、チェックしてみます。ありがとうございました。

2007/04/03 13:13:49
id:TNIOP No.2

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント19pt

http://www.mm.em-net.ne.jp/~yiy06776/SSunit.html

ストロボを同時に発光させるのはスレーブユニットを使うのが一般的だと思います。

URLを参考にしてください。

id:huruta

スレーブですね、了解しました。

2007/04/03 14:43:05
id:yoneto164 No.3

回答回数813ベストアンサー獲得回数94

ポイント18pt

私もトレペをお勧めします。

ブーム型のマイクスタンドを「┌」の形にして、水平になったブームにぶら下げるようにして使っています。

トレペはフレームインぎりぎりまでなるべく被写体に近付け、ストロボは光がトレペからはみ出さない程度まで遠ざけて使います。


トレペを使わずにレフ板を使う場合は、ストロボの光をレフ板に向けて照射すると効果的です。

また、アンブレラ型のストロボ用レフがあり、そこそこ効果はあります。


2灯使うと、結果的に2灯目の影がまた出来ることになる場合が多く、それを消す為に3灯目を炊くといったイタチゴッコになりがちですから、

2灯目以降はバック紙を照らしたり、逆光でシルエットを強調するなどのアクセントに使うほうが効果的だと思いますよ。

id:huruta

なるほど、ありがとうございます。チェックします。

2007/04/03 14:44:07
id:Kotobuki_F No.4

回答回数406ベストアンサー獲得回数9

ポイント18pt

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/5158.html

ブツ撮りの記事です。

いろいろ書いてあるのでお薦め。

id:huruta

チェックします。ありがとうございました。

2007/04/03 14:44:17
id:hamao No.6

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント18pt

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kum...

詳しく掲載されていますが、私だったら1mで撮るんだったら普通にリングライト使った方がよいと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません