preタグってSEO的に有利?不利?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/11 01:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Bill No.1

回答回数17ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

私が検索エンジンを開発する身になって考えた上でのとりあえずの結論は、有利でも不利でもありません。

<pre>と</pre>で括られた部分は整形済みテキストです。整形済というのは、含まれる1つ1つの半角スペースや改行といった空白文字に、レンダリングに活かされるべき意味があるんだよということです(なぜなら、すでに整形されているからです)。現在のキーワードを拾うような検索エンジンは空白文字の意味を理解できるかどうか、と想像してみると、できないような気がします。そして、空白文字以外の部分を判断するしかありません(HTML 4.01の仕様にも、非視覚系のUAはPRE要素に含まれる余分な空白文字を考慮する必要はないと書いてあります)。そうなったらPRE要素の内容も、たとえばP要素の内容も、同じように判断すると思います。

人が<pre>と</pre>で括る部分には、どのような傾向があるのでしょうか。その部分は他要素の内容と比べて、検索エンジンの実装で差別化するほどに重要であることが多かったり、逆に重要ではないことが多かったりするのでしょうか。私には分かりません(想像できません)。

あるいは、PRE要素を含むHTML文書には、どのような傾向があるのでしょうか。私は、PRE要素を含むHTML文書を特別に重視したり軽視したりすることはできないと思います。プログラムのソースコードが載った技術的な文書かもしれませんし、アスキーアートを紹介するだけのものかもしれません。たとえば「<br>タグを使わなくても改行できるから楽だよ」という考えでBODY要素の中身が丸々1個のPRE要素という文書(時々見かけます)は、頭が悪そうでクズな文書だという傾向はありそうですが、それでもそれを考慮した実装をするほどではないと思います。まぁ、正しい使い方をしていれば問題はないと思います。

id:freewriter

なるほど。ありがとうございます!

2007/04/07 21:16:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません